2019年ドラフト1位で広島東洋カープに加入した森下暢仁(もりした まさと)さん。
2020年には最優秀新人賞を受賞しました。
ファンの間では期待の新人と言われている森下さん。
ファンの中には、大分商業高校時代や大学成績、プロでの評価について気になっている方が多く居ます。
今回は大分商業高校時代や大学成績、プロでの評価と2021年の自主トレの内容について注目します。
森下暢仁のプロフィール
愛称:まさ兄
本名:森下暢仁
生年月日:1997年8月25日
身長:180㎝
出身地:大分県
最終学歴:明治大学
所属事務所:広島東洋カープ
森下暢仁は大分商業高校出身
森下暢仁さんは大分県にある大分商業高校出身です。
森下さんは中学生のとき投手を務めていましたが、肘を壊し野手に転向しました。
大分商業高校入学後、当時の監督の勧めで投手に再度挑戦。
投手に再度挑戦した時には肘は完治しており、思いっきり投げることが出来たようです。
大分商業高校は春夏合わせて20回甲子園に出場している強豪校です。
森下さんは一年生の夏からベンチ入り選手として甲子園に出場していますが、それ以降の甲子園出場はありませんでした。
高校3年生時には、夏の大分県予選大会決勝まで進みますがあと一歩で甲子園を逃しました。
森下さんは夏の甲子園後U-18日本代表に選出され大活躍しますが、プロ志望届を出さずに明治大学に進学されました。
高校ではプロ確定と言われていた森下暢仁さん。
卒業後プロに行かなかった理由は「甲子園で活躍していた同世代の選手との力の差を感じたと」後日インタビューで語られていました。
高校時代の決断が無ければ2023年現在の森下さんは居ないかもしれませんね。
森下暢仁の大学成績は?
森下暢仁さんは2016年~2019年まで明治大学で野球をプレイしていました。
広島東洋 1位
森下 暢仁 (投手・明治大学)
https://t.co/tWGd20n6i2 #NPB #ドラフト会議 #ドラフト— 日本野球機構(NPB) (@npb) October 17, 2019
大学では投手として活躍し、2019年のドラフト会議では広島東洋カープに1位指名されました。
大学時代の成績を調べてみると1年、2年生の時は怪我で試合に出場できなかったようです。
1年春の新人戦では試合中に右肘を骨折し、マウンドにうずくまった姿はとても痛々しいものでした。
3年生から本格的に復帰し、高校時代と比べ物にならないぐらいレベルアップを果たしたそうです。
特に大学4年生の時は、平均球速が150㎞を超え9回までスタミナが落ちることなく投げ続けていたようです。
大学4年生の時には全日本大学野球選手権で優勝し、最優秀選手と最高殊勲選手を受賞しました。
全日本大学野球選手権大会優勝後は日米大学野球選手権に出場しており、日本代表の投手として大活躍しました。
大学1年、2年の下積みがなければ森下さんの大学時代の成績はなかったかもしれませんね。
森下暢仁の学生、プロでの評価は?
森下暢仁さんの学生時代の評価を調べてみると、プロに入る前から「プロでもエースになれる、センスが凄くいい選手」という高評価が多くありました。
高評価でしたが、ドラフト会議では広島東洋カープの一本釣りでプロ内定が決まりました。
ドラフトを見ていた人たちは「もっと競合すると思っていた」「一本釣りは嬉しいけど意外!」と驚きの声が多数ありました。
さらにスカウト陣の評価を見てみると、バランスがいい即戦力投手という意見が多数でした。
スカウト陣の予想通り、2020年には最優秀新人賞を受賞し日本界を代表する期待のエースになりました。
プロ加入後はすぐに一軍ローテーションに入り18試合に登板し、10勝3敗の成績を収めシーズンを終えました。
➡カープ森下暢仁、2700万増の年俸4300万で契約更改!広島史上最大の増額!! –https://t.co/dakzWusoZk
※球団では野村の4000万を塗り替え、新人2年目の最高年俸。#森下暢仁「ローテーションをしっかり守ったということを評価してもらいました。(増額分は)色んな支えてくれた人たちに恩返ししたい」
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) December 8, 2020
2020年新人賞を受賞したこともあり、年棒が2700万円増の4300万円に。
2700万円の大幅増額は広島東洋カープ史上最大で、大きな話題になりました。
最多勝など様々なタイトルに挑戦してほしいですね。
2021年の自主トレ
森下暢仁さんは2021年の自主トレを同じチームの鈴木誠也選手や堂林翔太選手などと行ったようです。
動画内では仲の良さが見られており森下さんの状態が良いように見えます。
自主トレでは「いつもと比べてしっかりとトレーニング」できたと語る森下さん。
メジャーで活躍されている前田健太さんともキャッチボールをする機会があり多くのことを吸収したとのこと。
2021年2月28日に行われた沖縄キャンプ中の練習試合では失点するものの、8者連続で打ち取る場面を披露していました。
森下さんは2021年の開幕投手を目指しており、もし森下さんが開幕投手に決まるとチーム史上初のプロ2年目開幕投手だそうです。
状態はとても良いとの情報があるので開幕投手に選ばれる可能性は高いのではないでしょうか。
メジャーで活躍されている前田健太さんでさえ実現できなかったことなので、とても凄いことだと分かります。
関連記事
森下暢仁はかわいい系イケメンでカープ女子に大人気!愛用ネックレス&家族構成は?
坂倉将吾の天才的な打撃。守備や肩は微妙?ポジションは捕手だが元サード
堂林翔太の新居と車は?出身高校&兄弟について。本当の性格とは
會澤翼と嫁の結婚馴れ初め。出身高校は水戸短大付属。リードがすごい!怪我の容態は問題なし
コメント