アニメだけでなく、ナレーターやバラエティ番組への出演など、マルチに活動している(きむら すばる)さん。
『仮面ライダーリバイス』の主人公のひとり、仮面ライダーバイスの声を担当したことで話題になりました。
今回は、そんな木村さんの外国語のスキルに迫っていきます。
学歴や年収、自宅の様子なども、一緒に紹介していきましょう。
木村昴のプロフィール
愛称:きむすば、すば、すばちゃん、すばにぃ
本名:スバル・サミュエル・バーチュ(Subaru Samuel Bartsch)、日本名:木村昴
生年月日:1990年6月29日
身長:183cm
出身地: 東ドイツ・マクデブルク県ブランケンブルク
最終学歴:亜細亜大学 中退
所属事務所:アトミックモンキー
木村昴は英語とドイツ語が得意
木村昴さんは、英語とドイツ語が非常にうまいことで有名です。
SNSでも、木村さんの外国語を評価する声がたくさんありました。
はあああああああ木村昴英語が上手くて肌が潤うぅぅぅぅぅ
— るいはスカラマシュ供給に死んだ☂️🍼 (@rui_eugeolover) September 10, 2021
木村昴すこ。
ドイツ語うま。わけわからんけど。— しぇり (@sheri___sheri) February 19, 2019
日本語以外の言葉を自由に操るというのは、誰でもできることではありません。
このスキルがあることで、木村さんはより幅広い仕事をこなすことができるのでしょう。
高い英語力で歌を披露
木村さんの英語はとてもなめらかであり、自然な発音ができるようです。
こちらは、木村さんが講師の役を担当するスマートフォンアプリ「Re:コロキュアル」の動画。
木村さんの流暢な英語によるレッスン音声を聞くことができます。
確かに、かなり本格的な英会話ができるようです。
得意の英語と高い歌唱力を組み合わせた素晴らしい歌も、多くのファンを魅了しています。
英語に慣れている人でないと、これほどカッコよく歌いこなすことはできないでしょう。
木村さんは、映画『ソウルフル・ワールド』のラップ曲「ラッピン・セド」を歌う際、歌詞の日本語訳も担当。
木村昴、ピクサー史上初の声優&エンドソング訳詞&歌の3役を担当🎊
英語ラップの日本語訳は初挑戦!「言葉選びとリズムにこだわりました」【コメント】https://t.co/Z31rc0d3Ea#木村昴 #ディズニー #ソウルフルワールド #ソウルフル・ワールド @GiantSUBAru @DisneyStudioJ_A pic.twitter.com/kHaPD8VRO5
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) December 22, 2020
英語の歌詞を日本語に訳すとなると、ぴったりな日本語の表現を探す作業は、かなり難しそうです。
こうした少し特殊な仕事をこなしていることからも、語学力の高さがわかります。
ドイツ語が得意なのはドイツ出身だから
木村さんは、ネイティブレベルのドイツ語を話すことができます。
同じくドイツ語が得意な駒田航さんと、少しだけドイツ語の台詞をしゃべっている映像がありました。
ドイツ語喋る木村昴と駒田航
&石谷くんの心の叫びです#ヒプノシスマイク#ヒプマイ pic.twitter.com/A63pkmJK61— 陽。 (@Hi_ro_mon) June 24, 2018
木村さんのドイツ語は、実は故郷で身につけたもの。
父親がドイツ人、母親が日本人の木村さんは、7歳までドイツ暮らしでした。
そのため、本場のドイツ語を話せるようになったのです。
こちらの動画の12分あたりから、故郷でドイツ語を話している様子を見ることができます。
ドイツ語をしゃべるキャラクターが登場する作品では、木村さんに声がかかることも多いのではないでしょうか。
木村昴の学歴
木村昴さんが通っていた小学校と中学校については、はっきりした情報がありません。
ただ、中学校については、すでになくなっていると思われます。
取り壊される前に母校を見に行ったことを、Twitterで報告していました。
母校が取り壊されてなくなってしまうとのことで、思い出の校舎に行ってきた
中坊のおれへ。未来まじ楽しいから pic.twitter.com/zlymhrWR9d— 木村昴 (@GiantSUBAru) July 31, 2017
先輩との思い出が残る晴海総合高校
木村さんの高校は、東京都の晴海総合高校で間違いありません。
2013年に母校で一日講師を務めた際の写真が、Twitterに投稿されています。
今日は母高校で1日特別講師をしてきました。本当にこの高校でよかった。なんて思ったり… ♪ 幸せな時間に感謝 #晴海総合高校 #懐かしタイム pic.twitter.com/RPwLZQFkBD
— 木村昴 (@GiantSUBAru) November 7, 2013
高校の文化祭には、先代のジャイアン・たてかべ和也さんが、毎年遊びに来てくれたそうです。
有名声優のリサイタルが開かれる文化祭は、多くの生徒の記憶に残っているのでしょう。
懐かしい高校生時代。文化祭の日になると必ず、たてかべさんが学校へ遊びに来てくれた。「 ジャイアンが来るって皆に言うなよ 」という言い付けを守りこっそり楽しみにしていると、いつの間にか体育館に人集りが。その中心で、ぼくに内緒でたてかべさんは毎年リサイタルをしていた。笑
— 木村昴 (@GiantSUBAru) March 6, 2014
多忙だった大学時代
木村さんが通っていた大学は、亜細亜大学という噂があります。
本人からの発言はないようですが、アニメーション作家のマシモユウさんのツイートによると、噂は本当のようです。
コミックス・ウェーブ・フィルムさんと亜細亜大学都市創造学部紹介動画・ジャカルタ編を制作しました!
主人公役で亜細亜大出身でジャイアンの声優も務める木村昴さんに出演してもらいました。https://t.co/aoGukjUEkT— マシモユウ (@yu_mashimo) November 2, 2015
大学時代の木村さんは、「天才劇団バカバッカ」を立ち上げ、声優と並行して舞台でも活動を始めました。
そうした忙しさが影響しているのか、大学は中退しているそうです。
木村昴の年収
木村昴さんの年収については、詳しい情報はわかっていません。
ベテランだと数千万円も稼いでいるといわれる声優業ですが、木村さんの場合は、「そこまで多くないのでは?」と噂されているようです。
人気声優のひとりではありますが、芸歴はそれほど長くない木村さん。
ベテランと並ぶには、まだまだ早いのではないでしょうか。
とはいえ、テレビ番組の出演やナレーション、舞台など、幅広い仕事で収入を得ているので、700万~800万円ほどもらっているという話もあります。
一般的な声優の年収は約350万円らしいので、木村さんならそれくらい稼いでいる可能性は高そうです。
自宅にはコーラだらけの部屋がある?
木村昴さんの趣味は、コーラをコレクションすること。
自宅には、コーラの缶や瓶ばかりを集めた部屋を作っているそうです。
木村さんは、自身のYouTubeチャンネルで部屋の様子をたびたび紹介しています。
壁一面にコーラが並んでおり、かなりの数を収集しているようです。
先輩の三ツ矢雄二さんに、自慢のコレクションの一部を見せたこともあります。
あまりにもマニアックなアイテムが出てきてしまい、三ツ矢さんは少し戸惑っていたようですが、木村さんはとても楽しそうです。
コーラマニアであることが業界内でも知れ渡っているのか、中にはこんな仕事もありました。
#COLAWARS🥤
コカ・コーラvs.ペプシ
U-NEXTで独占配信中💁♀️1980年代🇺🇸#コカ・コーラ と #ペプシ の覇権争いを描いたドキュメンタリー🔥
ビジネス史に残る史上最大規模の企業バトルを貴重な映像と共に振り返ります🧐
日本語版ナレーションは声優の #木村昴🎙️#UNEXT https://t.co/cONMkFp73z pic.twitter.com/djnERKaB8D— U-NEXT (@watch_UNEXT) June 7, 2021
今後も、コーラつながりで新しい仕事が増えていきそうです。
関連記事
木村昴は結婚せず独身。彼女は?好きなタイプと恋愛観。子供がいる疑惑なぜ
木村昴はハーフ。妹は女優&羽賀研二と似てる。母親が声楽家、父親はオペラ歌手
関智一の結婚相手は長沢美樹?千秋共演と事務所社長の噂。養成所のエピソード
仲村宗悟は介護職の経験あり!沖縄出身で兄弟4人の末っ子&筋肉と絵がすごい
コメント