人気バラエティ番組「欽どこ!」の3人娘「わらべ」では長女のぞみ役になり、大人気だった高部知子(たかべ ともこ)さん。
不祥事があったりして、いつの間にか芸能界での活動を停止してしまったようです。
現在は資格を取り、人のために役立つ仕事をしているといいます。
今回は、そんな高部知子さん、現在の仕事や家庭について見ていきましょう。
高部知子のプロフィール
ニックネーム:のぞみ
本名:高部知子
生年月日:1967年(昭和42年)8月25日
身長:160cm
出身地:東京都文京区
最終学歴:慶應義塾大学文学部通信教育課程卒業
高部知子は現在精神保健福祉士
高部知子さんは12歳だった1979年に、戦争の映画「東京大空襲 ガラスのうさぎ」で芸能界に入りました。
同じガラスのうさぎのテレビ版も好演。
そして1982年に当時大人気だったテレビ朝日系バラエティ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!?」に、出演が決定したのです。
萩本家の3人娘の高校生版の長女「のぞみ」として、高部知子さんはブレイクしました。
3人娘のユニット「わらべ」が出した「めだかの兄妹」は大ヒットしましたね。
さらに1983年にはドラマ「積み木くずし〜親と子の200日戦争」で主人公の不良少女・香緒里(かおり)を演じました。
その直後に、まるで積み木くずしの役柄そのままのような不祥事を起こしてしまいました。
裸のような格好で布団を被って、手にはタバコを持った写真が流出。
高部知子 ニャンニャン写真 FOCUS(1893年)
「ああ、ニャンニャンしたあとね」と答えたのがニャンニャンの語源。私、高部知子と同い年だからショックだったわ。その前にセブンティーンの企画で積木くずしの本人、穂積由香里と対談、意気投合してたので「こりゃ素質あるな」と思ってたけど… pic.twitter.com/1FFoxym4Sb— 懐かしい昭和時代 (@natsukashi__) September 22, 2020
高部知子さんは当時16歳でしたから、未成年ということになります。
そんな若い女の子に性行為と喫煙の疑惑が付いたのですから、マスコミが連日報道。
問題だったのは健全な「欽どこ」の「のぞみ」役です。
爽やかで清潔感あふれる女の子の「のぞみ」のイメージはガタ落ちしてしまいました。
結局リーク側とされる人が自殺したこともあり、高部知子さんはのぞみ役を降りることに。
普通は、そこからさらに転落人生を歩む人が多いかもしれません。
しかし高部知子さんは違いました。
通っていた堀越高等学校の担任・北村先生だけが、週刊誌に書かれた嘘を主張する高部知子さんの話を聞いてくれたそうです。
そして先生との反省ノートを通して、立ち直ることができたといいます。
それが、現在の高部知子さんの仕事につながっているのでしょう。
大学で心理学を学び、精神保健福祉士の資格を取得したのです。
そして2023年現在、高部知子さんは国内の精神医療・福祉関連施設に赴きカウンセラーとして働いています。
認知症や依存症の患者の心に寄り添ってケアしてあげるという素晴らしい仕事に就いているのです。
好きだったんだよ☝
高部知子は…
積木くずしも見たし☝小4くらいのときかな?
例のアレでアレになっちゃったけど
今は精神保健福祉士になって
肩書きスゴい先生になっていてくれた☝#高部知子 pic.twitter.com/8ilBatVePX— 御KAZ@🍀🌞 (@KAZYBIINKAI) September 3, 2019
精神福祉士としてメディアに出ることもあれば、過去に出演した番組に関してインタビューを受けることも。
#ギャンブル依存症
セレニティパークジャパン名古屋のフォーラムでした。精神保健福祉士として困ってる方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。 pic.twitter.com/D5J4tvfyKJ— 高部知子 元タレント 積み木崩し (@takabetomoko) August 18, 2014
また、浄土宗のお寺に入門して、教師までも拝命しています。
若くして辛い思いをたくさんした高部知子さんは、それを糧にして苦しんでいる人々の助けになりたいと日々活動しているとのことです。
高部知子は慶應大学通信課程を卒業
高部知子さんは、2000年に慶應義塾大学文学部の通信教育課程に入学。
慶應の通信は、他大の通信と異なり、入学するのに小論文などの書類審査があるとか。
つまり、誰でも入れるわけではないということですね。
それでも普通課程の慶應と比較すれば入るのは簡単ですが、出るのは難関で3%の修了率とも言われています。
慶應の通信は入るより卒業が大変
がんばってほしい! pic.twitter.com/zGGaUJhqER— 勉nさん。 (@benzoo_6ro) July 5, 2018
スクーリングのレベルは通学制と同レベルだと言われるそうです。
日々の学習については仲間と切磋琢磨することもなく、きちんと自己管理をして課題を提出していかなくてはいけません。
そして卒業論文も最後に書き上げるということで、完全に自分との戦いになるようです。
そのような地道でキツい勉強をしっかりとやり終えて、2005年に高部知子さんは慶應義塾大学を卒業。
3%という、非常に少ない終了率の中の1人になることができました。
これは本当に素晴らしいことだそうです。
高部知子の結婚や娘など家族について
10代のうちにスキャンダルに巻き込まれ、波乱の人生を歩んだ高部知子さん。
プライベートでは幸せに暮らしているのでしょうか。
2回の結婚歴があるということなので、見ていきましょう。
また、高部知子さんの子どもについても伝えていきます。
高部知子の1回目の結婚相手は幼馴染
高部知子さんは22歳の時に、幼馴染の一般男性・倉持政幸さんと結婚。
精神的に参っていた高部知子さんが5度目の自殺を図った時、助けに来てくれたそうです。
結婚後は夫と共にコンビニエンスストアを経営し、頑張って働いたようです。
しかしその後、夫の浮気が理由で離婚してしまいました。
高部知子の2回目の結婚相手も一般男性
高部知子さんはその後別の一般男性と再婚しますが、離婚。
2回の離婚を経て、芸能界に一旦復帰した高部知子さん。
1999年には写真集「Objet D’amour」を出版したり、R-15指定映画「パラノイア」に出演するなど体当たりの仕事をがんばりました。
しかし自分が思っていた道ではないと感じていたのでしょう。
2000年には慶應義塾大学の通信過程に入学していますから、その時には既に将来の目標を定めていたのかもしれません。
高部知子の娘のうち1人は病気だった
高部知子さんには娘が2人いるようです。
長女は1991年に生まれ、2023年現在32歳になります。
実は長女に、生まれてすぐ心臓疾患が見つかっていたことが判明。
高部知子さん、すごい。今日の毎日新聞、一面に続き三面でも大きな記事。私、(雑誌の)担当編集者なんですが、恥ずかしいことに知らないことがいろいろ書かれていました。出産直後の娘さんの危機から今日まで30年間の闘いの記録。今晩メールしなくちゃ。瀬尾忠義さま、すばらしい記事です。必読。 pic.twitter.com/rOeym2HlhT
— 北條一浩 (@akaifusen) July 11, 2021
0歳の時に先天性心臓病の手術をして、無事に成功したそうです。
高部知子さんはきちんと子供の世話をしたいということで、これを気に一旦芸能界を引退したそうです。
長女はその後容体が悪化することなく、しっかり成長しています。
続いて次女ですが1993年に生まれたので、2023年には30歳になります。
そして、次女も先天性の心臓病を持っていたということです。
子ども2人とも心臓に病気を抱えて生まれてきたのですから、高部知子さんは相当辛かったことでしょう。
10代でのスキャンダルや子供の持病など、辛いことを乗り越えて精神保健福祉士になったのですね。
関連記事
倉沢淳美、旦那の職業は経営者?馴れ初めはジム&現在(2024)ドバイ在住
倉沢淳美の子供は3人。娘・ケイナは芸能人&息子は長男・希和と次男・仁希
高橋真美の現在。結婚した夫と別居、子供なし。ダイエット成功&わらべで人気
真屋順子の夫と息子、家族について。若い頃が美人&萩本欽一ファミリー。死因と大病
見栄晴、現在(2024)は結婚して父親。年収は下がった?競馬や麻雀の腕前&母の苦労
コメント