『欽ちゃんのどこまでやるの!』の萩本見栄晴役としてお茶の間の人気者になった見栄晴(みえはる)さん。
すでに50代半ばということで、2024年現在の年収や結婚事情が注目されていますね。
また競馬通、麻雀好きの一面を掘り下げながら、介護していた母についてもまとめました。
見栄晴のプロフィール
本名: 藤本正則
旧芸名: 藤本見栄晴
生年月日: 1966年11月13日
身長: 170cm
血液型: A型
出身地: 東京都府中市
最終学歴: 東海大学教養学部(中退)
所属事務所: 浅井企画
見栄晴、現在(2024)は結婚して父親に
見栄晴さんは2007年4月3日、40歳の時に結婚しました。
さらに同年9月25日は長女が誕生し、父親となっています。
結婚相手は10歳年下で元OLの綾部祐起子さん。
入籍報告会見の際に妊娠を発表していました。
二人は友人の紹介で出会い、見栄晴さんの猛アプローチで交際へ発展。
もちろん、最初のデートは競馬場。
数年間の交際を実らせてのゴールインでした。
じつはこの頃、所属する浅井企画の後輩のウド鈴木さんが結婚し、のろけ話を聞かされて結婚願望が高まっていたのだそう。
自身の結婚を中山大障害に例えていますが、こうなると、もはや競馬が人生の軸になっているといっても過言ではありません。
結婚相手は美人?
祐起子さんは一般人ということもあり、詳しい情報はほとんど公表されていません。
顔写真も出ていませんが、結婚発表の際は「スレンダー美人」と報道されていました。
ウドさんが描いてくれたという似顔絵も紹介しており、美人の雰囲気が伝わってくるものでした。
@koshinakapoeco ふと、ウド鈴木の奥さんはBoA似で会見の時に似顔絵描いてたなって思い出して調べてしまいました🔍
ついでに見栄晴の奥さんの似顔絵も出てきたのでご報告させていただきます🙏
コレクション済みだったらすみません🙇 pic.twitter.com/P7yvLMeO27— チャンチー (@JkyyD) June 27, 2023
絵を見て「こんな感じ」と思ったらしい見栄晴さん。
夫からしても、かなり似ている絵だったようです。
ちなみに、祐起子さんの性格は真面目で堅実なのだとか。
初デートの競馬場で祐起子さんが少額しか使わなかったため、見栄晴さんは自分と違う真面目さを感じたそうです。
結婚前の見栄晴さんは金遣いが荒く、借金を重ねて大変だったそうなので、簡単にお金を使わない祐起子さんを見て驚いたのかもしれません。
また、結婚指輪を購入する際は、ポイントをためるためにクレジットカードの使用を提案したという祐起子さん。
ウドさん作の似顔絵は清楚な印象ですが、しっかりした真面目な性格も、そんな見た目に合っている感じがしますね。
父親として妻と育てる娘・こころ
見栄晴さんは、娘さんの名前を「こころ」と公表しています。
見栄晴こころちゃんを泣かしたらあかんで! #あかん警察
— 柚子 (@junos21citrus) July 7, 2013
この名前には、「きれいな心」「心を思いやる」といった思いが込められているのだとか。
漢字ではなく平仮名なのも、かわいいく優しい感じがしますね。
見栄晴さんと祐起子さんが愛情を注いだ娘さんなら、きっと優しい女性に成長したことでしょう。
ちなみに、2007年生まれのこころさんは、2024年現在17歳の高校生と思われます。
顔写真などは公表されていませんが、見栄晴さんのSNSではときどきエピソードが紹介されています。
見栄晴さんが「SixTONES」を聴いているという情報から、「趣味が若い」と感じた人も多いと思われますが、こころさんの影響だったんですね。
普段は好きな曲の話で盛り上がることもあるのでしょうか。
また、結婚記念日の際は、こころさんから手紙をもらったことを報告していました。
愛娘からの手紙は、とても嬉しいものだったでしょう。
これからも、娘さんとのほっこりするエピソードを紹介してほしいですね。
見栄晴の年収は?
『欽どこ』で一世を風靡していた頃の勢いはないものの、レギュラー番組をもち、時おりバラエティ番組やドラマにも出演している見栄晴さん。
売れっ子だった頃の年収はおよそ2000万円とみられていますが、今の年収はどの程度なのでしょう。
具体的な数字は公表されていませんが、競馬をはじめギャンブル好きで知られることから、ギャンブルを楽しめるだけの収入は得ていると考えられます。
見栄晴さんはまた、芸能活動以外の副業もすることがあるようです。
それは交通教育ビデオや企業の教育ビデオなどへの出演なのだそう。
自動車教習所で視聴するビデオとなるとかなり大勢の人の目にさらされることになりますが、顔立ちが良くも悪くも派手ではない見栄晴さん。
似ていると思われることはあっても、本人とは気づかれにくいのかもしれません。
競馬愛や麻雀の腕前をテレビで披露
プライベートで競馬を楽しむだけでなく、競馬関連の出演番組や連載も多い見栄晴さん。
フジテレビONEで放送中の『競馬予想TV!』のほか、ラジオ『JRAターフサウンドステーション』、連載『競馬G予想』などがあります。
競馬ファン歴が長いだけあって、その知識量は並外れており、的中率もなかなかの見栄晴さん。
両親も競馬好きで、東京競馬場が実家の目と鼻の先にあったことや、8歳の時に他界した父親がよく競馬場に連れて行ってくれたことなど、競馬ファンになったのは幼い頃にルーツがあるようです。
また、府中第八小学校の同級生に横山賀一元騎手がおり、下級生には弟の横山典弘騎手がいたのだそう。
とりわけ横山賀一元騎手とはよく遊んだ仲だそうです。
昨日は武豊騎手のファンミーティングに行ってきました🏇✨
トークも、秘蔵写真も、とても面白くてあっという間の2時間でした😆🎵写真は、『ガラケー仲間』の豊さんと司会の見栄晴さん🤗🤗#武豊騎手#ファンミーティング#見栄晴 さん#ガラケー pic.twitter.com/xhmd4xdjTo
— 横山ルリカ (@rurika_y) March 1, 2019
みなみんみんとみえはるんるん😄🎵
この後すぐ!
21時〜AmebaTV 「競馬のおはなし」https://t.co/DQE6QkahuEみってね〜☆
そして番組にもコメントで参加して下さい💕#見栄晴さん pic.twitter.com/1zWSoV4UFK— 松中みなみ (@MinamiMatsunaka) May 1, 2017
じつは競馬だけではなく、麻雀の腕前でも一目置かれている見栄晴さん。
今はCSフジで放送されている麻雀バラエティ番組『THEわれめDEポン』で、2017年と翌年の「24時間生スペシャル」を連覇しています。
ギャンブル好きが行き過ぎて、700万円の借金を母親に肩代わりしてもらったというエピソードもありますが、子役時代の愛らしい姿とはちょっと結びつきませんね。
見栄晴を女手一つで育てた母の洋子
見栄晴さんが8歳の時、父は病気で他界しました。
以降、母の洋子さんは自宅に隣接した飲食店をきりもりしながら、女手一つで息子を育てます。
しかし見栄晴さんの結婚後は前頭葉萎縮現象を患い、脚も骨折。
そのうえ合併症を伴って体調が著しく悪化。
40歳で結婚するまで一緒に住んでいた築40年の一戸建てには母が一人で住むようになりました。
86歳の時に施設に入所してもらった時は、姥捨て山に母親を捨てたような気持ちになってつらかったと語っています。
洋子さんはその施設で3年ほど過ごし、2017年5月に永眠しました。
一人息子への愛情は深く、息子に関わる思い出の品を大切に保管していたり、息子のおめでた婚をとても喜んでいたそうです。
独特の雰囲気を醸しながら、憎めないキャラクターであり続ける見栄晴さん。
この先どのような人生を歩んでいくのかも気になるところです。
関連記事
江守徹の現在、病気の近況。息子と娘、妻について。中尾彬との仲とは
小澤征悦が結婚。妻・桑子真帆との馴れ初めと子供。結婚歴&離婚歴は?
小澤征悦がモテる理由。杏が元カノの噂、高年収で愛車と自宅がすごい?
小澤征悦の家族。父・征爾、母と兄弟も有名。小沢健二とは従兄弟、家系図まとめ
笹野高史の子供は4人息子、全員が俳優?妻は元女優!南大沢に自宅がある?
コメント