近年は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『不滅のあなたへ』などの人気作品で主題歌を手がけ、新たなファンを増やし続けている宇多田ヒカル(うただ ひかる)さん。
母親が歌手の藤圭子さんということでも有名ですが、母娘の関係は、少々複雑なものだったようです。
今回は、宇多田さんと藤さんのエピソードについて調べてみました。
亡くなった母へ向けて宇多田さんが作った歌や、藤さんと祖母の目の病気についても、あわせて紹介していきましょう。
宇多田ヒカルのプロフィール
愛称:ヒッキー
本名:宇多田光
生年月日:1983年1月19日
身長:158cm
出身地:アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク
最終学歴:コロンビア大学(中退)
所属事務所:U3MUSIC
宇多田ヒカルの母親は藤圭子で関係が複雑?
宇多田さんの母親である藤圭子さんは、魅力的なハスキーボイスで注目を集めた人気歌手。
2013年8月22日に亡くなった際は、多くのファンから悲しみの声が上がりました。
実は藤圭子さんの歌が超大好きです。
宇多田ヒカルさんのお母さまですね。 pic.twitter.com/1R8D9Ystkt— M-METAL (@yozakuraamu) March 24, 2022
母も娘も有名な歌手というのは、本当にすごいことです。
しかし、宇多田さんと藤さんの関係は、あまり良好なものではなかったことがわかりました。
仲が悪かった過去
2006年ごろの藤さんは、日本から離れ、海外で生活していたことがありました。
テレビ番組に出演した際、ものすごい大金を使っていたことを明かし、共演者を驚かせています。
その頃すでに世界中を旅していてほとんど日本にはおらず、ファーストクラスの航空運賃やホテル滞在費などで「5年間で5億円は使った」とも打ち明けている。
こうした生活をはじめたきっかけは、宇多田さんとのけんかという説があります。
昔から精神的な不調を抱えており、頻繁に感情が高ぶっていたという藤さん。
大声で叫ぶなどして、家の中に異様な空気が流れることも多かったのかもしれません。
そんな母親の言動に悩みながらも、宇多田さんは日々我慢していましたが、あるときついに爆発してしまいます。
でも、デビューから2~3年たった01年ごろのある日、ついにヒカルが『出て行って』とブチ切れてしまったというのです。
もともと精神が安定していなかった藤さんは、娘から厳しい言葉を浴びせられ、大きなショックを受けたそうです。
その言葉を長く引きずり、「嫌われているから家には帰れない」と考えるようになったのだとか。
宇多田さんは歩み寄ろうとしたものの、藤さんの方で距離をとっていたため、ぎこちない関係はなかなか修復できなかったようです。
お互いに相手を傷つけたことを悔やみ、悩んでいたとすると、苦しい日々だったことでしょう。
これは、宇多田さんや藤さんが自ら語ったエピソードではないため、あくまでも噂です。
ですが、精神疾患については、宇多田さんが認めていました。
長い間、精神の病に苦しめられていました
となると、噂のようなつらい出来事も、実際に起こっていた可能性はありそうです。
母親への想い
宇多田さんと藤さんの関係は複雑だったようですが、藤さんが亡くなった後のコメントでは、感謝を伝えていました。
母の娘であることを誇りに思います。彼女に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです
基本的には悲しい思い出が多いものの、昔を思い出すときは、不思議と笑った顔が浮かんでくるのだとか。
精神の不調が少し落ち着いたときなどは、娘に優しい笑顔を向けることもあったのかもしれません。
2021年には、ずっと飾れなかった藤さんの写真を、飾れるようになったエピソードも明かしていました。
でも7年くらいたってやっと飾るようになったら、うちに来た友達とかが“これお母さん?ヒカルかと思ったー”って言われたり、子供も、“ばあちゃんかわいい”とか話しかけるようになって、私の中で母親との関係が変わったの。
つらい過去があったとしても、宇多田さんにとっての藤さんは、やはり大切な存在であることが伝わってきます。
この想いは、藤さんにも届いていることでしょう。
感動を呼ぶ母への歌
宇多田さんの曲の中には、藤さんへの想いを込めたものもあります。
2016年のアルバム「Fantôme」に収録された「道」に出てくる「あなた」とは、実は母親のこと。
この曲を聴いたファンからは、感動の声が上がりました。
藤さんが亡くなったあとの宇多田さんのコメントを思い出し、涙する人も多かったのでしょう。
Amazon Musicで宇多田ヒカルさんのベストリストが出来て、道って曲をずっと聴いてます
これ、お母さんへの曲なんですね…すごく母娘の思いが伝わって、少し泣けちゃうんです🥲
— 宙舞あやり🚀🌟@新人Vtuber (@Sorama_ayari) February 18, 2022
わたしには母がいない
早くに亡くなったから
だからなりたい母をずっと
模索する人生だった
なかなかよい生き方をしたぞ宇多田ヒカルの「道」が
ほんと沁みる pic.twitter.com/XzYtSesJQP— とも (@tomo_hoiku) February 2, 2022
また、同アルバムに収録された「花束を君に」も、母親を意識した曲として知られています。
この曲は、アルバムに先駆けて配信リリースされたもの。
熱心なファンはすぐ気づいており、宇多田さんも嬉しかったようです。
でもリリースされたら「これ、お母さんのことじゃない?」とすぐに気付いた人が多かったみたいで。しかも同情というわけでもなく、そこを踏まえつつ感情移入してくれていて。
こうした反応を見たことで、「母の顔に泥を塗らないように」という気持ちが湧き、アルバム制作により力が入ったのだとか。
藤さんへの想いが、作品の魅力を高めたのかもしれません。
母と祖母の目の病気を告白
宇多田さんは、藤さんと祖母が目の病気だったことを明かしています。
盲目の祖母と、深刻な視力の病気(黄斑変性)を患う母を持った者として、今や世界中で視覚障害者の役に立ってるものが日本人の発想だったってことが嬉しい
— 宇多田ヒカル (@utadahikaru) March 19, 2019
親族がこうした病気を持っていたことで、自分も発症する可能性を考えた宇多田さんは、昔から点字ブロックなどを意識することが多かったそうです。
ちなみに、祖母は浪曲師として活躍した竹山澄子さん。
2010年に肝臓がんで亡くなっています。
歌手宇多田ヒカル(27)の祖母で、藤圭子(59)の母親の竹山澄子(たけやま・すみこ)さんが4日午後5時30分、肝臓がんのため都内の病院で亡くなった。
祖母の代から続く音楽の才能が、宇多田さんにもしっかりと受け継がれているのでしょう。
関連記事
宇多田ヒカルの父親、現在は病気療養中か。職業が原因で確執の噂&インドネシア説について
宇多田ヒカル、精神分析受けた過去。性同一性障害?ジェンダーレスを公表。病気&膵炎について
宇多田ヒカルは美人で綺麗。メイク&化粧品はなに?すっぴんも公開。顔タイプ診断は3
宇多田ヒカルの年収&CD売り上げとその印税額は?自宅兼スタジオ、杉並区の実家について
宇多田ヒカル、生い立ちと国籍や出身は?英語力&コロンビア大学に飛び級入学について
コメント