実力派女優として数多くの作品に出演し、パン好きなことでバラエティー番組でも活躍をみせる木南晴夏(きなみはるか)さん。
人気俳優・玉木宏さんと結婚して、1児の母親となりました。
今回は木南さんの子どものことについて、2024年現在の活動や出産した病院についてお伝えしていきます。
木南晴夏のプロフィール
愛称:はるはる
本名:玉木晴夏(たまきはるか)
生年月日:1985年(昭和60年)8月9日
出身地:大阪府豊中市
身長:162㎝
最終学歴:國學院大學卒業
所属事務所:ホリプロ
木南晴夏の子どもはいくつ?現在(2024)の活動状況
木南さんと夫の玉木宏さんは2018年6月に結婚し、子どもが誕生しています。
2024年現在、子どもはいくつになり、活動状況はどうなのでしょうか。
子どもは2024年で4歳?
2024年7月で子どもの年齢は4歳と思われます。
というのは、木南さんは子供の誕生日は明らかにしていません。
妊娠発表も出産発表もしておらず、2020年8月の報道で出産していたことがわかったのです。
関係者によると7月に出産したといわれています。
7月5日にサクランボをインスタに投稿した木南さん。
このプリケツサクランボから、子どもの誕生日は2020年7月5日ではないかと推測されていますが、本当のことはわかっていません。
お腹が大きいことも発覚していなかったのですから計画的に出産されたのでしょうね。
現在(2024)の活動状況
子どもを出産してから木南さんはほどなく芸能活動を再開。
2021年4月放送のフジテレビ「レンアイ漫画家」、同時期にテレビ朝日「泣くな研修医」にも出演し、出産したばかりとは思えぬ仕事量でした。
それから2024年現在まで、ドラマや舞台に途切れることなく出演し、売れっ子女優ぶりを見せています。
近年は主演ドラマである『セクシー田中さん』などが話題になりましたね。
確かな実力があるからオファーが絶えないのでしょうね。
また木南さんといえばパン好きで有名です。
NHKBSプレミアムの「パン旅」には2016年から出演し、2024年現在もおいしいパンを探しながら全国を旅しています。
TBS「ラヴィット!」や「櫻井・有吉THE夜会」ではパン部として出演するなど、様々な番組でパン好き女優として紹介されていますね。
2022年1月には「キナミのパン宅配便」という木南さんおすすめの冷凍パン(6〜8個入)を自宅に宅配する企画を開始。
日本全国のパン屋さんから
とっておきのパンをセレクトして
冷凍でお届けする#キナミのパン宅配便 が
スタートします🍞明日31日朝8時から受付開始です。
興味のある方はぜひHPをご覧ください!https://t.co/zR6dl6Anmx— 木南晴夏 (@kinamiharuka) January 30, 2022
毎月1回当たり4,200円、計6回で25,200円という価格でした。
少々お高いとの声もありましたが、先着1000名限りの販売ですぐに完売。
早く追加販売を望む方も多かったようです。
木南さんは子どもを出産してから益々綺麗になり、充実した毎日を送っているのでしょうね。
2024年現在の活動状況は、出産前と変わらず、女優やパン好き芸能人としてかなり多忙であるようです。
木南晴夏が出産した病院はどこ?
木南さんが出産された病院は、明らかにはされておらず分かりませんでした。
確かなのは都内の病院だということだけです。
木南さんは結婚後すぐに、玉木さんの母親と妹さんとも同居をしています。
険悪な姑や小姑の関係はまったくなく、とてもいい関係なんだそうです。
今時珍しいことかもしれませんが、皆さんお互いを思いやれるやさしい方たちなのでしょうね。
家族で暮らす豪邸は目黒区にあるそうです。
出産した病院は目黒区にあるのかもしれません。
他にも有力なのが、芸能人やセレブが通うことで有名な下記の病院です。
愛育病院(港区芝浦)、山王病院(港区赤坂)、聖路加病院(中央区築地)。
セキュリティがしっかりしていて、プライベートが守れると評判です。
もしかしたら、木南さんが出産したのはこの中の病院かもしれませんね。
木南晴夏の子育てについて
木南さんは仕事が忙しいため、同居している家族に協力してもらいながら子育てをしているようです。
夫の玉木さんも超多忙ながら、睡眠時間を削って子どもの寝かしつけなどを手伝うそうです。
睡眠時間を削っていくしかない。いつかはクリアになるだろうと思いながら、今は削るしかない。みなさんそうしてやってきていますしね」と子育ての苦労を明かした。
他にも、子どもを公園に連れて行ったり、自宅の庭にプールを置いて遊んだりもするんだとか。
また、カメラが趣味の一つである玉木さんは「お正月は子どもの写真ばかりとってしまった」とインタビューで答えています。
イケメンでイクメン、家族思い、非の打ち所がない旦那さんですね。
木南さんはウォーターサーバー「every frecious tall」の新製品発表会に出席した際にこのようアピールを。
お料理にも使えるし、小さいお子さんがいるご家庭だと、ミルクを溶かすのも役立つと思います。ミルクの温度調節って難しい。6段階あると、粉ミルクを溶かすのも、とても楽なんじゃないかな。冷める時間を待たずに済むのはありがたい
子育てを経験したからこそいえる言葉でしょうね。
木南さんは料理も得意で、同居している義母も調理師免許をもっているそうです。
子どもの栄養面ではまったく心配はいらないようですね。
木南晴夏の子どもの性別は?
木南さんの子どもの性別は公表されることはなく不明です。
性別、名前、誕生日、体重など全てにおいてこれまで語られることはありませんでした。
2人の所属事務所も下記のようにコメントをしています。
子供に関することはプライバシーもあるので、お答えできません。
芸能人であっても子どもを守りたいのは当然のことですので、仕方のないことなのでしょう。
それでも木南さんも夫の玉木さんも以前より子どものことを語ることが増えてきました。
もしかすると何かの拍子に息子や娘と言ってしまうことがあるかもしれませんね。
子どもの顔画像もやはり公表されたものはありませんでした。
男の子なら玉木さんに似て目がぱっちりとしてかわいい感じ。
女の子なら木南さん似でおしゃまなかわいい感じでしょうか。
左側はお姉さんの木南清香さんです。
木南さんの子供の性別がどちらにしても、美男美女の両親に似て凄くかわいいに違いありませんね。
関連記事
木南晴夏の旦那は玉木宏。海外での結婚式&出会いと共演について
木南晴夏の姉・清香は元宝塚ではなく劇団四季。兄と両親&実家の豊中市について
木南晴夏がかわいい!似ている芸能人は大西礼芳?昔と現在の髪型変化を比較
木南清香、旦那との結婚について。子供はなし。せっかちな性格&宝塚の噂とは
岡本あずさ、旦那と結婚し子供あり!実家が病院で父親が開業医&現在名古屋在住
コメント