アスリートとしてとても高い身体能力を持ち、それをプレーでも存分に発揮している東京ヤクルトスワローズの塩見泰隆(しおみ やすたか)さん。
彼は武相高校出身なのですが、当時は線が細かったそうです。
しかし、今ではたくましい筋肉を身に着け、長打も持ち味になっています。
そんな彼ですが、プレー以外でも色々な人物に似てると評判です。
今回は、塩見さんに関する様々な話、父親や面白い天然な性格も紹介していきます。
塩見泰隆のプロフィール
本名:塩見 泰隆(しおみ やすたか)
生年月日:1993年(平成5年)6月12日
身長:179cm
出身地:神奈川県相模原市中央区
最終学歴:帝京大学
所属球団:東京ヤクルトスワローズ
塩見泰隆は武相高校時代線が細かったがやんちゃだった!2023年現在はたくましい筋肉の持ち主に!
2022年にプロ野球セ・リーグで優勝した東京ヤクルトスワローズ。
そのチームの1番打者として、素晴らしい身体能力を発揮し、チームを引っ張る男の姿がありました。
その人物は塩見さん。
球界を代表するリードオフマンへと、一気に駆け上がりました。
彼は走攻守全てが揃った選手であり、エリートなアスリートと言えます。
しかし、その道のりは決して平坦なものではありませんでした。
彼の出身高校は、神奈川県横浜市にある武相高校。
多くのプロアスリートを輩出してきた名門高校です。
ちなみに、あの有名なお笑いタレントである出川哲朗(でがわ てつろう)さんの出身校でもあります。
彼は熱心なヤクルトファンとしても知られているので、不思議な縁を感じますよね。
ヤクルトのドラ4塩見泰隆外野手(24=JX―ENEOS)が中日戦で「プロ初アーチ」を含む5打数2安打。これでOP戦は14打数7安打の5割。浦添キャンプ中に武相高校(神奈川)の先輩でヤクルトファンクラブ名誉会員の出川哲朗が訪問。小川監督に塩見の1軍起用を懇願(日刊スポーツ) pic.twitter.com/opA2BNCG7c
— ふくださん (@fukudasun) March 7, 2018
そんな武相高校の野球部ですが、かつては4度夏の甲子園大会に出場した経験がありました。
しかし、そこから2023年現在にいたるまで、その舞台から遠ざかっています。
塩見さん自身も甲子園出場を目指し奮闘していましたが、惜しくも県大会準々決勝で桐蔭学園に延長12回を戦い2-3で破れ、甲子園に出場することはできませんでした。
神奈川県は、本当に高校野球のレベルが高いですよね。
ところで、高校時代の彼はやんちゃだったようです。
比較的真面目だったチームの中では異質な存在だったようですが、チーム内に一人はそんな人物がいると頼もしいですよね。
そして、意外なことに武相高校時代の塩見さんは身体能力は抜群だったものの、線が細い選手だったようです。
今の彼からは想像できませんよね。
塩見泰隆の筋肉が凄い!
塩見さんは2022年シーズンで16本塁打を記録するなど、優れたパワーを持っている選手としても知られています。
それを支えているのが、彼の持つ肉体そして筋肉です。
今日は雨のため甲子園の室内練習をみてきた。
今日のヒーロー塩見の筋肉凄すぎた#塩見泰隆 #swallows pic.twitter.com/UxqFTMwQ2n— ちひろ (@ys18074) September 6, 2022
腕の筋肉が、、🫣💗#塩見泰隆#swallows pic.twitter.com/ccfhmtaz3b
— ねこ派の菜実🐈 (@ys__daisuki) June 4, 2022
胸や腹、背中の筋肉は分かりませんが、腕の筋肉は素晴らしく発達しています。
プロ入り後に肉体改造を続けているようで、ウェイトに対する関心の高さがうかがえます。
彼の素晴らしいところは、上半身だけではなく下半身の筋肉についても意識しているであろうところでしょう。
日本人アスリートには、パワーを付けるために上半身のトレーニングを集中的に行った結果、スピードが失われるという人がよく出てきます。
しかし、塩見さんは2022年の盗塁数が24と、前年度の21より増えています。
この結果を見ると、間違いなく下半身のトレーニングもかなり行っていたのでしょう。
パワーとスピードを兼ね備えた彼の筋肉は、まさにパーフェクトボディですね。
塩見泰隆は色々な人物に似てる!
塩見さんは、よく様々な人物に似てると言われています。
例えば、サッカー日本代表でもある浦和レッズに所属する酒井宏樹(さかい ひろき)さん。
いつ見ても似てるよなぁ#酒井宏樹 #塩見泰隆 pic.twitter.com/GEqitHbYt2
— kiyo (@Mczy6wXYVxELeDe) November 27, 2021
同じアスリートだけあって、顔立ちだけではなく全体的な雰囲気もよく似ていますよね。
芸能界だと、お笑いコンビ「COWCOW」の多田健二(ただ けんじ)さん。
しおみん、誰かに似てると思ってたけど、COWCOWの人だったのね!#swallows #塩見泰隆 pic.twitter.com/CGjsjIBA2H
— オリオン🐕6/23.7/13バンテリン現地 (@orionswallows) August 17, 2021
サイズ感は違いますが、顔の系統としては似ているのではないでしょうか。
他にも、吉本新喜劇で活躍する芸人の吉田裕(よしだ ゆたか)さんと似ているという声もあります。
新喜劇久々に見て思ったけど、塩見泰隆は吉田裕にそっくりやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— コロ助 (@R__32TH) July 16, 2022
個人的には微妙なところですが、皆さんはどう見えるでしょうか。
もしかしたら、塩見さんは吉本芸人顔ということなのかもしれませんね。
塩見泰隆の父親はバレーボールをやっていた!面白い天然エピソードも紹介!
塩見さんの高い身体能力を見ていると、父親もアスリートであっただろうことが想像できます。
調べてみると、実際にそれは正しい推測でした。
バレーボールをやっていたようなので、野球とは違いますが優れた身体能力を持っていたのでしょう。
外野守備で球際に強いプレーを見せる彼は、その血を受け継いでいることを確かに感じさせられますよね。
✨しおみんスーパープレー👏👏👏✨
同点を覚悟した当たりを塩見選手が
超ファインプレー😭😭😭
打って走って守って感謝🐎🐎🐎
チームを救ったビッグプレー‼️
怪我だけは気を付けてね💦#塩見泰隆 #スワローズ pic.twitter.com/muu0ZTKa8j— つるかめ🐈生涯ヤクルトファン🐧 (@turukameYS) April 22, 2021
塩見泰隆は面白い天然!
塩見さんの性格は、面白くて天然なようです。
数あるエピソードの中でも、一番印象深いものは「イノシシ伝説」でしょう。
彼が進学した帝京大学のキャンパスは、山深い場所にあるそうです。
そして、周辺にイノシシが頻繁に出現したとのこと。
そういった際、天然な塩見さんは常人とは違う行動に出たそうです。
なんと、出現したイノシシを追い回し、抜き去ることもあったとのこと。
にわかには信じがたい話ですが、証言によれば事実であるようです。
皆さんは、野生動物を見かけたら危険なので、追いかけ回さずに逃げてくださいね。
優れた身体能力を発揮し、東京ヤクルトスワローズを代表する選手になった塩見さん。
武相高校時代には細身だったそうですが、今では立派な筋肉を身にまとっています。
似てる人物についても調べてみましたが、そちらも興味深かったですよね。
父親はバレーボールをやっており、跳躍力や球際の強さは父に似たのでしょう。
面白い天然エピソードもあり、本当に興味が尽きない人物ですよね。
関連記事
塩見泰隆は結婚せず奥さんもいない。昔は彼女がいた?フライデーされたスキャンダル
山田哲人、高校時代に甲子園でホームラン。中学時代や幼少期の意外な逸話、経歴まとめ
山田哲人は髪型が変?性格がアスリート&面白い天然キャラ。立ち食いそば屋で報道
中村悠平は怪我の連続。弟もプロ入り、結婚した嫁が美人?勉強熱心な性格もリード下手?
村上宗隆、兄弟も野球選手、父は会社経営。氷川きよし凝視&私服・ネックレスで話題