名バイプレーヤーとして、ドラマや映画などで活躍している田口浩正(たぐちひろまさ)さん。
俳優の松尾諭(まつおさとる)さんに似すぎているといわれています。
またお笑い芸人として、芋洗坂係長とコンビを組んでいた過去があるんです。
今回は田口浩正さんと松尾諭さんのソックリさんエピソードや、若い頃の活動についてお話していきます。
田口浩正のプロフィール
愛称:不明
本名:田口浩正
生年月日:1967年(昭和42年)10月8日
身長:181cm
出身地:福岡県福岡市
最終学歴:東福岡高等学校卒業
所属事務所:ホリプロ
田口浩正と松尾諭似すぎていると話題に
ドラマや映画にバイプレーヤーとして出演することが多い、田口浩正さんと松尾諭さん。
視聴者からは、お二人が似すぎていて見分けがつかないという声が多数みられます。
田口浩正さんと検索すれば松尾諭さんの名前があがり、その逆もしかり。
実際に写真をみると、全く別人ではあるものの「あのドラマに出てたの、どっちだっけ」と間違えてしまう人が多いようです。
連続テレビ小説「エール」で共演したお二人。
ソックリな2人の共演に、視聴者からは混乱の声があがりました。
『#エール』
右が裕一(窪田正孝)が養子に行った叔父の家の銀行員・鈴木(松尾諭)
左が裕一の実家の父(唐沢寿明)をだまし、金を持ち逃げした男(田口浩正)
朝ドラファンの年配視聴者が
「あれ?あの騙した人、銀行に転職?」と混乱しないか勝手に心配。 pic.twitter.com/eNq6maZvaq— 上村由紀子🌹ライター(演劇・ミュージカル・劇場・ドラマ考察) (@makigami_p) April 15, 2020
松尾さん自身も、田口さんに似ていることを認識されているようで、自身のTwitterのつぶやきで”今日は、一人二役です(嘘)”と笑いに変えています。
「踊る!さんま御殿」に出演した際にも、”最近ムカッときたこと”というトークテーマで田口さんと似すぎてファンに「田口さんですよね?」と間違えられることが多い話を披露していました。
またテレビで田口さんを見ながら、自分が出演していると間違ってしまったこともあったようです。
実際隣に並んだらそんなに似てないんですよ、と松尾さんは語っていますが、自分で間違えるほどです。
顔だけでなく、全体的な雰囲気も似ているからなんでしょうね。
松尾諭さん以外にも、似ていると言われている芸能人が数名見つかりました。
ハリセンボンの近藤春奈さん、サンボマスター・ボーカルの山口隆さん、元・玉飛鳥の熊ヶ谷大輔さんなどの名前があがりました。
それぞれ何となく似てはいますがが、松尾さんには敵いませんね。
ですが大体芸能人同士の似ているとはこの程度な気がしますし、田口さんと松尾さんが似すぎているんだと思います。
田口浩正と松尾諭の兄弟説
あまりに似ている田口浩正さんと松尾諭さん、実は兄弟なのではないか?という説もあがっているようです。
実際には田口さんは福岡出身で、松尾さんは兵庫県出身。
お二人が兄弟である事実はどこにもありません。
顔だけでなく、背丈や体型が似ていることもそのようにいわれる理由なのでしょう。
田口さんは身長181cm、体重は80kg。松尾さんは身長176cm、体重は90kg。
現在は田口さんが痩せてほっそりしている印象ですが、太っていた時には100kgほどあったそうです。
太っていた時期で考えると、身長・体重から同じような体格だったことがわかります。
年齢的には2023年で田口さんが56歳、松尾さんが48歳になるようです。
ソックリなルックスと、この歳の差が兄弟?と言われる理由なのでしょうね。
若い頃は芋洗坂係長とお笑いコンビ「テンション」を組んでいた
俳優として映画やドラマ、時には声優として活躍する田口浩正さんですが、実は元々お笑い芸人から芸能活動を開始しています。
コンビを組んでおり、そのお相手は芋洗坂係長こと小浦一優(こうらかずまさ)さん。
体型からは想像もつかないような俊敏な動きから繰り出すダンスネタで、エンタの神様などのお笑い番組で大人気でしたよね。
小浦さんとの出会いから、現在(2023)のお二人の関係について詳しくみていきましょう。
芋洗坂係長との出会いはショーパブ
学生時代から映画監督を目指し自主映画制作をしていた田口さん。
高校卒業後は、俳優を目指し劇団「東京乾電池」の第1期研究生として演劇の道にすすみます。
お二人の出会いは、小浦さん(芋洗坂係長)がダンサーとして働くショーパブに田口さんが訪れたことから始まりました。
意気投合し俳優志望だった田口さんに影響され、小浦さんも同じ道を歩むことになったそうです。
同時期1998年に、ホリプロにお笑い部門が新設されました。
目指すのは俳優ではあるが、まずは芸能の道へ一歩踏み出すことが第一と考え、お笑いコンビ「テンション」を結成し、芸人としてデビューを果たしました。
同期には「さまぁ~ず」がおり、デビュー当時は一緒に活躍していたそうです。
「テンション」は、リズムネタやショートコントを売りにしたコンビだったようですよ。
実は解散ではなく活動休止なだけ
お互い元々目指していた俳優の道に進もう、と1993年活動休止となりました。
ポイントなのは、解散ではなく活動休止ということ。
休止してから30年ほどたつのに、解散ではないという所に何となく愛を感じますよね。
実は、一度だけコンビ復活していたんです。
2019年8月24日、田口さんが組んでいるバンドTHE8343のライブ「THE8343Live2019」のゲストとして小浦さんを迎えています。
「テンション」のファンには、とても嬉しい機会となったと思います。
同期さまぁ~ずの三村マサカズさんも、復活を喜ぶ声をTwitterでつぶやいたようです。
おお同期のテンション復活か。。 https://t.co/WDbhklnDcn
— 三村マサカズ (@hentaimimura) August 21, 2019
胸熱ですね。
そんなお二人、実はコンビ復活の条件があるといいます。
私が痩せたら復活しようって言っていたんですけど、どうやら痩せそうにないので(笑)。なので、この体型のまま(コントの)役を入れ替えてできないかな、みたいな相談はしています。
小浦さんが痩せたら、コンビ復活しようという話があがっていたようです。
コンビ結成時は小浦さんが細くて、田口さんの方が太っていました。
現在は逆転してしまったようですね。
「地獄のスナフキン」こと金谷ヒデユキはお笑いユニット「テンション」解散時に
「♪テンションが終わって〜デブだ〜け〜残った〜」(「戦争を知らない子供たち」の節で)
と歌ったが、歌われた「デブ」が俳優の田口浩正。そして「じゃない方」のヤセが後の芋洗坂係長。今は体形が逆転しています。 pic.twitter.com/fDJ22Xxuy8
— グルーナ (@viscountgruner) October 17, 2021
今後も解散はせずに、ちょこちょこ「テンション」としての活動をしてくれると嬉しいですね。
関連記事
田口浩正、現在(2023)の活躍。やせた理由が病気説はデマ&結婚した嫁との馴れ初め
芋洗坂係長の若い頃がイケメンすぎる!相方・田口浩正との関係&似てる人が多い?
本田博太郎の若い頃はイケメン!独特のしゃべり方いつから?面白いアドリブ&現在(2023)もかっこいい
草なぎ剛の兄弟・家族との関係&エピソード!本名や出身高校も調査!