2014年の「号泣絶叫」で大きな話題となった野々村竜太郎(ののむらりゅうたろう)さん。
その後詐欺などの罪で起訴され、2016年7月に懲役3年、執行猶予4年の判決を受けました。
そんな野々村竜太郎さん、実はかつらをつけていてはげているのではないかという噂があります。
さらにあの号泣会見でなぜ泣いたのか、本当は病気があるのか、最近始めたライブ配信アプリ「ふわっち」の配信が面白いとも話題です。
そこで野々村竜太郎さんはかつらではげなのか、泣いた理由や病気、面白さについても詳しくお伝えしていきます。
野々村竜太郎のプロフィール
愛称:発作マン
本名:野々村竜太郎
生年月日:1966年(昭和41年)7月29日
身長:173cm前後?
出身地:大阪府大阪市
最終学歴:関西大法学部卒業
所属事務所:なし
野々村竜太郎はかつら!はげてるのは本当だった
号泣会見で話題となった野々村竜太郎さん。
衝撃的な会見だったため、今も印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
会見内容も大きな話題となりましたが、実はかつらだったという噂があるので、検証してみましょう。
ちなみに当時の会見では、かつらのようには見えないですよね。
この兵庫県議も泣き会見で話題になりました
野々村竜太郎注目すべきはせこい政務費不正取得だけでは
無いようです
↓ ↓
朝鮮飲み かつら pic.twitter.com/GGZLcyXqFp— denchan (@AsukarenDenchan) January 28, 2021
こちらの写真が出回り、野々村竜太郎さんがかつらを着用していたことが発覚したのです。
高校時代の写真では、髪の毛はまだふさふさですよね。
それが地方公務員時代の写真になると、急に頭がはげていることが分かります。
2011年4月に、兵庫県の県議として当選しました。
それ以前は兵庫県川西市の職員として勤務しており、その地方公務員時代の写真がはげていることが分かりますね。
しかし2014年の号泣会見時には、髪の毛がかなりふさふさになっています。
ということは、かつらをつけているということが発覚したというわけなのです。
これはかなりびっくりしましたね。
あの号泣会見だけでも強烈なインパクトを残しましたが、まさかかつらを着用しているとは驚きます。
野々村竜太郎かつら! pic.twitter.com/klAkt9zfEM
— m i t s u o🌿 (@tetsuro_320) July 28, 2014
この地方公務員時代の写真を見てみると、野々村竜太郎さんとは気が付かないですね。
このままのヘアスタイルでもあまり気になりませんが、ご本人は髪のことを気にしていたのでしょうか。
そして2014年の会見以降は、かつらを外していることも判明。
野々村竜太郎さんストレスで頭ハゲてしまったんですね pic.twitter.com/PzD0tB43y3
— National socialist (@EcowcmglDYL54vW) September 14, 2016
裁判での野々村竜太郎さんの絵ですが、かつらはつけていないことが分かりますね。
今は自然体で過ごされているのかもしれません。
野々村竜太郎は会見でなぜ泣いた?パニックの可能性も
大爆笑必至! 今をときめく野々村竜太郎議員のコラ画像botです! 思わず噴き出してしまったら号泣と共にRTお願いします! 「この日本…世の中を変えたぁあぁあいぃぃいいい!!」 pic.twitter.com/gFl3K2A1Y2
— 野々村竜太郎議員 コラ画像 bot (@nonomura_korabo) April 2, 2023
2014年に行われた、野々村竜太郎さんの号泣会見は約10年経っても語り継がれています。
そもそもなぜ、会見で泣いてしまったのでしょうか。
これは私の主観ですが、長丁場の会見に訳が分からなくなり、パニックを起こしてしまったのではないかと考えます。
事の始まりは、神戸新聞のスクープがきっかけでした。
その内容は、豊岡市や福岡市などの遠方を日帰りで195回訪問し、なんと政務活動費から約300万円を支出していたというのです。
回数や宿泊をせず往復することも多かったことから、空出張ではないかという疑惑がかけられたのです。
この疑惑を説明するために、記者会見を開くことになりました。
しかしこの会見で、記者からの質問に対し「無頓着なので覚えていない」という主張を貫きました。
さらに話題となったのが、耳に両手を当て「もう一度良いですか?」と何度も聞き返したポーズ。
大爆笑必至! 今をときめく野々村竜太郎議員のコラ画像botです! 思わず噴き出してしまったら号泣と共にRTお願いします! 「この日本…世の中を変えたぁあぁあいぃぃいいい!!」 pic.twitter.com/tmLlifAhwY
— 野々村竜太郎議員 コラ画像 bot (@nonomura_korabo) April 1, 2023
この耳に手を当てるポーズは、今でも話題になるほどです。
こうして会見が2時間半を超えた頃、ついに「うわぁぁ」と号泣し始めた野々村竜太郎さん。
「世の中うぉ~変えたいぃぃぃ、一心でぇぇ」と、議員になって世の中を変えたかったと大絶叫し始めたんですよね。
この様子は、ニュースなどで大きく報じられることになりました。
結局会見で罪を認めることはなく、この号泣だけを印象に残すことになりました。
会見時間も長くなり、何をどうしていいか分からなくなってパニックになって、泣いてしまったのではないかと推測します。
結局その後起訴され、2016年7月に懲役3年、執行猶予4年の判決を受けることになりました。
今でも強烈な印象を残したのですが、この様子が「病気ではないか」という疑惑を生むことにもなったんですよね。
野々村竜太郎は病気?
強烈な号泣会見の様子を見て、野々村竜太郎さんは病気ではないかという噂が後をたちませんでした。
ではいったいどんな病気の噂があるのか、本当に病気なのか見ていきましょう。
調べてみると、野々村竜太郎さんは「発達障害」や「適応障害」ではないかという噂があるようです。
発達障害とは、生まれつきの脳の障害のために言葉の発達が遅い、対人関係をうまく築くことができない、落ち着きがないなどの精神障害のこと。
また適応障害とは、生活の中で生じる日常的なストレスにうまく対処することができず、うつなどの症状を引き起こすことです。
発達障害は生まれつきのもので、適応障害は生活の中で発症するものです。
野々村竜太郎さんは、この2つの病気を抱えているのではないかと言われています。
しかしご本人が認めたわけではなく、病気であるという確証はありませんでした。
今思うと野々村竜太郎も発達障害だよな。 pic.twitter.com/dV9UOtMmeu
— ピストバイク (@de82_5) December 23, 2022
しかしあのような会見の場で突然号泣し始めたり、「聞こえない」ということをアピールする様子を見て、発達障害を患っている可能性が高いと思う方が多いようです。
独特の感性を持っているイメージがありますし、自身の行動に「覚えがない」と繰り返していたことから、記憶障害の可能性もあるのではないでしょうか。
これは確証はありませんが、何かしらの障害を抱えている可能性はあるかもしれませんね。
野々村竜太郎は面白いと話題に
そんな野々村竜太郎さん、2023年現在も面白いと話題になっています。
2023年現在、「ふわっち」という配信アプリを使って配信を行っています。
「残念な選挙演説!」 https://t.co/k88fdnKQ2A #ふわっち
— ふわっちラジオ配信@野々村竜太郎(ののちゃん) (@nonomuraryutaro) April 3, 2023
投稿した内容などを、ツイッターにアップされていますよ。
2023年現在は母親と大阪で二人暮らしをし、深夜の散歩以外は家に引きこもる生活をしているとか。
その中で世間とのつながりを持ちたい、自分の意見を言う場がほしいと、ふわっちを始められたのかもしれませんね。
今でも当時の号泣会見が面白いと話題ですし、ふわっちで配信を始めたことも面白いと話題になっています。
会見から約10年が経っても、話題がつきない野々村竜太郎さんはすごいなと感じてしまいますね。
関連記事
野々村竜太郎に娘はいない。結婚もせず婚活に必死。マザコンの噂&独身で彼女もいない
野々村竜太郎は現在ニート?母親が溺愛。死亡説はデマ、その後は親と同居&自宅は住之江区
野々村竜太郎、学歴は関西大学と北野高校。経歴まとめ。昔の写真がすごい&学生時代のあだ名
小保方晴子のかわいいブランド&ファッション。ワンピースとメガネ、指輪ブランドは?
小保方晴子の現在。仕事はパティシエ、港区の洋菓子店勤務。趣味は麻雀