Vaundyの意味、由来や読み方まとめ。本名は非公開&性格を発言から考察

音楽制作だけではなく、アートワークや映像制作も行うマルチアーティストとして才能を発揮しているVaundyさん。

そんな彼の名前の意味や由来、今さら聞きづらい読み方をまとめてみした。

また、あまり私生活が見えてこない彼ですが、本名や性格についても気になりますよね。

今回はVaundyさんについて色んな方向から情報をまとめてみたので、ぜひ最後までお付き合いください。

Vaundyのプロフィール

本名:非公開

生年月日:2000年(平成12年)6月6日

身長:非公開

出身地:東京都

最終学歴:日本大学芸術学部デザイン学科

所属事務所:スターダストレコーズ

Vaundyの意味、アーティスト名の由来と読み方

Vaundyは彼自身の中学時代のニックネームに由来していると明かされています。

音楽にとどまらず、マルチな才能を発揮して活躍するVaundyさん。

名前をみると一見グループ名のようですが、ソロ活動するアーティストです。


そんな彼の芸名について色々と調べてみましょう。

名前の読み方は

Vaundyという活動名は実在する英単語のようにもみえますが、実際は英語の「Bound」からの造語。

実在しない単語なので「どう読むのが正解なのかが分かりにくい」という方もいるかもしれません。

Vaundyと書いて「バウンディ」と読みます。

ちなみに、なぜ英語として正確な「Bound」からスペルを変えたのかについては、「Bのままでは印象が弱い」と考えたからだそうです。

本人がどういう意味で印象が薄いといっているのかは定かではありません。

しかし、「Boundy」より「Vaundy」の方が字面的に整っているようにみえますよね。

また、造語で意味がわかりにくいため、名前の意味や由来など「Vaundy」について知りたいという好奇心をそそられるのも確かです。

たった一文字アルファベットを変えるだけでこれだけ印象を操作できるのですね。

名前だけをとっても、彼のアーティストとしてのセンスを感じさせられます。

由来は中学時代のあだ名

このVaundyという名前は本人の中学時代のあだ名が由来。

中学時代の健康診断のときのこと、Vaundyさんは向こうから歩いて来た人とぶつかってしまい、その衝撃で壁に跳ね返ったことがありました


その時の様子から「バウンドボール」というあだ名がついたのだとか。

いかにも中学生らしい、想像力豊かでコミカルなネーミングですね。

Vaundyさんは今でも少しぽっちゃり体型をしているので、人にぶつかって壁でバウンドした様子は想像がつかなくもありません。

ちなみにこの後、卒業まで「バウンドボール」というニックネームが定着したということも明かしています。

アクシデントをもとに同級生がつけたあだ名をアーティスト名にするとはおもしろいアイディアです。

本人も「バウンドボール」というニックネームについて、悪くないと感じていたのかもしれませんね。

アーティスト名の意味を考察

「バウンドボール」という学生時代の愛称が名前の由来となっているVaundyさん。

昔からのあだ名がもとになっているので、意味があるわけではないか、あるとしても後付けということになりますよね。

綴りをいじる前のもともとの英単語「Bound」の意味は「(ボールなどが)はずむ、跳ね返る」というお馴染みの意味です。

後付けだとしても「跳ねる、バウンドする」という単語からは、「アーティストとして大きく跳ね上がる」といういいイメージが想起されると思いませんか。

また、ボールが壁や地面に当たってバウンドする時に勢いよく跳ねる様子も、Vaundyさんの活躍する姿と重なるものがあります。

付け加えると、「Bound」にはその他にも、「胸が躍る」という使い方もあるのです。

「作品を見聞きした人たちが心躍らせる」というイメージもあり、やはりアーティストの名前としてはピッタリに思われます。

後付けにしてもいい意味やイメージを与えることができるので、この名前が採用された理由なのかもしれませんね。


Vaundyさんのセンスが光っているといえます。

Vaundyの本名

Vaundyさんの本名は公開されていません。

アーティストとしてのイメージを守るためかもしれませんし、プライバシーの保護という意味もあるのかもしれませんね。

あだ名の中には、「のぞみちゃん=のんちゃん」だったり、「三井君=ミッチー」だったりと本名に由来するものも多くありますよね。

そういう系統のニックネームだと本名を推測するカギとなりそうですが、Vaundyさんの場合はこれも通用しません。

なぜなら、あだ名の由来が中学時代のアクシデントがもとになっているから。

他に本名を推測するヒントに使えそうな情報はないかと、彼のTwitterに注目してみました。

するとVaundyさんのTwitterアカウントが「@vaundy_engawa」であることを発見。

もしかしたら「エンガワ」が本名のヒントになるのでしょうか。

そう思って調べてみると、これも外れのようです。

FM802の『Poppin FLAG』という番組にゲスト出演した際、一番好きな食べ物は「お寿司のえんがわ」と答えていました。


なので、恐らく「@vaundy_engawa」のエンガワは好きな食べ物のことだと思われます。

Vaundyさんの本名は判明しませんでしたが、母親がジャズバンドでマイクを握っていたというので、アーティスティックなかっこいい名前なのではと予想しています。

Vaundyの性格を探る

Vaundyさんの性格について端的に表した情報などは見当たりませんが、インタビューにおける本人の発言から彼の人となりを探ってみましょう。

自分に厳しい

Vaundyさんのインタビューを読んでいると、かなり自分に対して厳しい様子が伺えます。、

1年前の曲をダメだと思えないなら音楽はやめる。

「以前の自分の曲がダメ」と思えるほど成長や進化を続けなければということでしょうが、かなり自分に対し厳しい発言ですよね。

また、2022年末に出場した紅白歌合戦に関してのインタビューでも次のような発言が。

正直あそこで失敗したら音楽家としてセンスがないからやめようと思っていたんですけど、ちゃんとカッコいいライブができたので、こうして今も活動を続けています。

彼には、「音楽家とはこうあるべき」という確固たるイメージがあり、それが守れなかったら潔く辞めるという考えがあるのが伝わってきます。

それくらいVaundyさんは自分に厳しく、高いプロ意識を持っているといえそうです。

理論派

Vaundyさんの作品制作の考え方からは、彼がとても理論的に行動する性格だということがわかります。


作曲するにあたっては、サビを重視しているというVaundyさん。

その理由は、日本で曲をヒットさせるためには、サビは欠かせない要素の1つと分析しているから。

作曲においても、直観だけでなく理論やデータに基づいて行動する理論派のようです。

ミュージシャンに限らず芸術家というのは、自身のセンスやインスピレーションを大事にしているイメージが強いですが、彼の場合はそれだけではないようです。

責任感が強い

紅白歌合戦出場が決定した時の感想からは、彼がとても責任感が強い性格をしていることもわかります。

船長としてみんなを『紅白』まで連れていけたんだなと一安心したというか。

Vaundyさんの活動は、今では彼1人だけでなく大勢のスタッフが関わっているわけですよね。

上の発言からはそのチームを引っ張る存在として、自分がしっかりしなければという強い責任感があるのが読み取れます。

Vaundyさんは2000年生まれで2023年現在23歳。

まだまだ若いのにしっかりしているなという印象です。


関連記事
Vaundyの素顔を調査!顔出しなかった理由。身長は低い?似てる人は近藤春菜と葉加瀬太郎

Vaundyの年収がすごい?何者なの?テレビ出ない噂。ニコニコ時代の活躍&過去の経歴

Vaundyの大学は日芸?英語とは違う芸名。絵がうまい&高校は郁文館?

Vaundyの音域や歌い方がすごい!歌うまいと評判、若者に人気の理由&海外の反応も良い

Vaundyの天才論。パクリの噂。作曲方法がすごい!山下達郎風の曲&系統はミクスチャー?

Vaundyのバンドメンバー紹介。ベース・HSUが亡くなった過去&何人組?事務所はSDR

Vaundy、両親とのエピソード!生い立ちまとめ。実家は東京?兄弟は妹&家族構成4人