色んなドラマや映画で見るけど、名前を知らないと言われることが多い正名僕蔵(まさなぼくぞう)さん。
ドラマ「HERO」で知名度を上げ、現在も人気ドラマ・映画の名脇役として活躍し続けている俳優さんです。
代表的な作品として、ドラマ「ショムニ」「リーガル・ハイ」、映画「それでもボクはやってない」などがあります。
今回は、正名僕蔵さんが似てるといわれる有名人、若い頃、髪型などについてお話していきます。
正名僕蔵のプロフィール
愛称:ぼっきー
本名:正名文夫
生年月日:1970年(昭和45年)8月11日
身長:174cm
出身地:神奈川県川崎市
最終学歴:青山学院大学文学部仏文学科卒業
所属事務所:大人計画
埼玉県知事に似てる?その他似てる有名人
正名さんに似ている有名人として1番にあがってくるのが、埼玉県知事の大野元裕さんです。
きょうは、 #埼玉発世界行き 冠奨学金への寄附者への感謝状贈呈式。海外留学などに挑戦する若者を応援する制度で、ご寄附によってR5年度は22コースの冠奨学金を設置。
奨学金で海外に羽ばたいた埼玉の若者が、埼玉と世界の懸け橋となる人材へと成長してくれることを期待!https://t.co/PgFOcx9iuU pic.twitter.com/TFQW7l85IF— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) May 11, 2023
髪型が似ていて眼鏡をかけているからなのか、顔までよく似ているように思います。
面長な顔とスーツ姿の役も多い正名さんですから、そこも相まって似ているといわれるポイントなのでしょうか。
その他有名人ですと、日本人初のノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹さん。
湯川秀樹の言葉
自分の能力は、自分で使ってみなければわからない。 pic.twitter.com/tCQQqHOjAW— アマデウス (@GyyARm5pyYHddh0) May 8, 2023
俳優で、正名さんと同じく名脇役として活躍する山西敦さん。
「相棒」ご覧いただいた皆さまありがとうございました😊。
同じシーンはありませんでしたが、撮影所で廣川さんとお会い出来ました。
KERAさん作品では何度もご一緒してる同級生、嬉しかったな。
来週は、課長案件が思わぬ展開に!の巻です。お楽しみに!#相棒#aibou pic.twitter.com/GDC3VnrGbc— 山西惇 (@8024atc) December 14, 2022
どちらも似ているかといえば、良く似ていると思います。
ですが、正直なところ髪型と眼鏡に大部分が依存していそうですよね。
山西さんについては、同じように名バイプレーヤーとして登場するので、立ち位置的にどっちだっけ?と混乱する視聴者も多いのかなと思います。
若い頃の話
現在は名脇役として活躍している正名さんですが、子供の頃や若い頃はどのような道を歩んできたのでしょうか。
過去を辿ってみましょう。
子供の頃は「神童」と呼ばれていた
眼鏡をかけていかにも秀才的な雰囲気を放っている正名さんですが、子供の頃は「神童」と呼ばれるほど頭が良かったんだそうです。
中学校時代の成績の評価は、主要科目全て5。
テストでは100点満点が当たり前だったため、たまに点数を落とすと先生たちに心配されたんだそうです。
高校は、進学校「神奈川県立光陵高等学校」を卒業しています。
高校でもその学力を発揮していたのかと思いきや、「一生懸命に勉強する意味とは?」と疑問を持ちはじめあまり勉強に力を入れず過ごしたそうです。
なので、そんなに良い成績ではなかったようですね。
大学は青山学院大学仏文科に進学。
芸術に興味があり、フランス文学を学ぶために選んだんだそうです。
その後、友達に誘われて観に行った劇団「大人計画」の影響を受け、演劇の道へ進むことを考え始めたそうです。
就活に入る時期で、「普通に就職するんじゃなくて、何か表現をする仕事に就きたい」と思っていたようです。
劇団に入ったきっかけ
正名さんがが劇団「大人計画」のオーディションを受け、入団したのが大学4年生の春。
オーディションに参加した理由は、見に行った舞台の女優さんにもう一度会いたかったからという不純な動機だったんだそうです。
で,ふと,考えたわけです,劇団にいればいつかはその女優さんに会えるかもしれない,と。そう思って「やらせていただきます」と返事をして劇団に入ったのが,この世界に入ったきっかけです。
「俳優さんの演技に感銘を受けたから」とかでないところが、大学生らしいですよね。
ちなみにその女優さんは戸村由夏さんという方。
入団したは良いものの、戸村さんは専属の女優さんではなかったようで会うまでに3年かかったそうです。
正名さんがずっと会いたがっていたことも戸村さんにはしっかり伝わっていたようで、飲み会で初めて会話をかわしたとのこと。
すごくエネルギッシュな方で、舞台の印象とは全然違う、やっぱり女優さんは凄い。と思いながら恋心は消えていったと語っていました。
同期は阿部サダヲ
入団してからは、舞台を中心に活動していた正名さん。
同期には、同じくドラマや映画で活躍する阿部サダヲさんがいたそうです。
また、脚本家である宮藤官九郎さんも同じ劇団で、仕事が少ないころは一緒に居酒屋でバイトをしていたんだとか。
今では、皆さん大活躍していて素晴らしいですよね。
ストイックに取り組む髪の毛事情&かつらについて
正名さんといえば、薄めの髪の毛がチャームポイントなのではないかと思います。
ここでは、そんな正名さんの髪の毛事情についてお話していきます。
役に合わせて髪の毛を抜いている
正名さんは自分が出演する作品に対して、良いものにしたいという思いが強く、時にはやりすぎてしまうことがあるんだそう。
その一例として、役柄に合わせて髪の毛を抜くんと語っていました。
正名さんにオファーが来るのは、いつも実年齢より上の役ばかりらしく、その役に相応しい状態に髪を抜いて調整するんだそうです。
目に見えて分かるほどと考えると、10本や20本の騒ぎじゃありませんよね、きっと。
数百本とか抜くんでしょうか。
正名さんと同じポジションを争うのは、田山涼成さんや温水洋一さんになるそうです。
そこで、役を獲得するためにはじめた策でもあるんだそうですよ。
そんなストイックな努力もかいあってか、現在も連続ドラマのキャスティングでは必ず名前があがるほどの人気なんだとか。
確かに、「この俳優さん、色んな作品で見るよな」と思っている視聴者は多いだろう思いますね。
急に髪が増えると視聴者がざわつく
正名さんとかつらの関係を調べたところ、元から薄い頭をチャームポイントとして活動されているので、ヒットする話題は見つかりませんでした。
ですが、Twitterなど視聴者の声を見てみると、ドラマの役柄で髪が少し増えた際少しばかりざわつくようですね。
ドラマ「真犯人フラグ」や、「水曜ミステリー」などに登場する正名さんの髪がいつもより少し多いと、それに対する反応があるようです。
正名僕蔵さんは最近髪の毛つける仕事の方が多いのかな
— もけ (@motosuke06) October 10, 2021
「役に合うように、わざと髪の毛付け足してるのかな?」「違和感があると思ったら髪の毛か」「髪の毛があるから、正名さんだと気が付かなかった」などの声が聞かれています。
髪の毛があることに違和感を抱いて、「これは地毛なのか、かつらなのか」と気になる視聴者が多いのではないかと思います。
関連記事
正名僕蔵、息子や嫁とのエピソード。結婚してない噂&兄弟や家族まとめ
飯田基祐は結婚せず独身。石丸幹二と似てる!若い頃は劇団員で渋くかっこいい
石井正則の現在!最近見ない理由。若い頃は芸人。父親不在&相方だった石塚義之
麻生祐未がたかじんに激怒&内田裕也と交際?波瑠と似てる&麻生久美子と姉妹?田原俊彦との共演
甲本雅裕、妻と結婚し現在も不仲の噂なし。息子が似てる俳優・金井勇太説はデマ&娘と仲良し