植木理恵(うえきりえ)さんは、バラエティ番組「ホンマでっかTV」のコメンテーターとしておなじみの心理学者です。
美人で可愛らしい雰囲気と、はっきりした物言いとのギャップが人気です。
植木さんは中学生の頃、心の状態が身体症状に現れる「パニック障害」に悩んでいました。
そんな過去の経験から心理学を深く学び、臨床心理士として心の病気の患者さんに向き合っています。
今回はそんな植木さんのプライベートにスポットを当て、結婚歴や現在の活動についてもお伝えしていきます。
植木理恵のプロフィール
本名:植木 理恵(うえき りえ)
生年月日:1975年(昭和50年)
出身地:大分県
学歴:お茶の水女子大学卒業、東京大学大学院教育学研究科修了
職業:心理学者
植木理恵が再婚?結婚歴は
植木さんの再婚は、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」の2014年元旦スペシャルの番組中に発表されています。
当時は、出演者から大きな祝福を受けました。
離婚告白も番組内で共演者が衝撃
結婚発表から2年後の同番組内で、MCの加藤綾子アナウンサーから「お家では一緒にお料理作ったりされるんですか?」と問われた植木さん。
植木さんの家庭でのラブラブエピソードを期待しての質問でしたが、それに対する答えは出演者を驚愕させるものでした。
植木さんは言いにくそうに「実は独身なんです」と、離婚していたことを突然告白したのです。
レギュラー陣の矢継ぎ早な質問には答えず、「お祝いしてもらったのに」と、申し訳なさそうに頭を下げた植木さん。
しばし言葉に詰まりながら「色々あったんですけども、独身なんです」と離婚していたことを突如告白。
出演者はビックリしたものの、実は思い当たる節がいくつもあったようです。
ある時収録に眼帯を付けてきたことがあり、理由を問われると「楽しい結婚生活を・・・」と震える声で答えた植木さん。
その態度に、もしかしたら夫からのDVを受けているのではと噂になりました。
共演者のおおたわ史絵さんによるとその日の服は泥でひどく汚れていたといい、「何かあったのでは」「大丈夫なのか」と周りの人は心配していたそうです。
また顔色が悪い、ろれつが回っていない、あくびをしているなど体調面の異変が見られ、視聴者から指摘を受けるほどでした。
もともと植木さんに精神疾患があることから、私生活で大きなストレスを抱えために服用した抗不安薬などの副作用なのではないかと憶測を呼びました。
本来なら幸せ一杯の新婚時代にもかかわらずこのような状態で、「かなり揉めているのでは」と噂になっていたのです。
離婚を発表した時は共演者のマツコ・デラックスさんから「最近元気だと思った」「結婚に向いてない」という発言があり、出演者も同意していました。
離婚時期について「ちょっと具合が悪くなって、私の」とした植木氏
植木理恵の結婚歴
植木さんには2度の結婚・離婚歴があります。
1度目の結婚は2008年で、メディアに登場し知名度が上がった2010年に離婚しています。
2度目の結婚は2013年で、2015年に離婚が成立しています。
結婚生活はどちらも2年程度で、お相手は一般男性です。
離婚理由については、語られることはなかったため不明となっています。
これはお相手が一般の方で発言する機会がないため、植木さん側から一方的に離婚理由を述べることを避けたのではないかと推察されます。
植木さんは心理学の専門家であり恋愛心理学の本も多数出版していますが、自分のこととなると当てはまらないのでしょうか。
残念なことに結婚生活はどちらも長続きせず短期間で破綻してしまいました。
悩みを持つ子どものために役立ちたいと考えるくらいですから、優しい心を持っている植木さんですが、自分がこれだと思ったことを追求しすぎてしまうのかもしれません。
もしかしたら優秀な方によくいる、あまり融通が利かないタイプでしょうか。
ほかの価値観を持った人と一緒に暮らす結婚生活は、植木さんには難しかったのでしょうね。
植木理恵の夫は一般人。子どもはいない
植木さんと結婚した一人目の夫は、慶応義塾大学医学部を卒業した医師らしいと言われていますが、事実かどうか分かりません。
また植木さんが総合病院で臨床心理士として働いていた時に出会ったとか、一緒に雑誌の取材を受けたことがあるという噂もありますが、確たる証拠はありません。
二人目の夫については、まったく情報がなく、一般人としかわかっていません。
婚姻期間がどちらも2年と短く、その期間もテレビ出演など仕事を精力的にこなしており、セーブしている様子はありませんでした。
そのため植木さんには子どもはいないと見て間違いないでしょう。
植木理恵、「最近見ない」の声あるも現在はカウンセラー
植木理恵さんは2023年現在、東京都内の総合病院のカウンセラーを務め、悩みを持つ患者さん一人一人と向き合っています。
またテレビでもおなじみの心理評論家とあって、植木理恵さんの講演会は大変な人気です。
テーマは身近で分かりやすく、例えば「ストレス社会における心身の健康を損なわない生き方」「うつにはどんな性格の人がなりやすいのか」「子どものやる気を引き出すにはどうしたらよいか」などです。
誰でも一度聞いてみたくなるような内容ですよね。
こうした講演会を企業や地方自治体、学校などで月に6~7回、年間でいうと80回は行っています。
「賢い子になる子育ての心理学」(2019年)「植木理恵の人間関係がすっきりする行動心理学」(2018年)など、多くの著書を出版しています。
オンラインでの恋愛相談や、YouTubeの「植木理恵の心理学チャンネル」でも多くの悩みをかかえる人にアドバイスを送るなど、その活躍はとどまることを知りません。
テレビでの露出が減ったように感じても大忙しの植木さんです。
植木さんは2023年2月22日に久しぶりに「ホンマでっか!?TV」に出演しています。
ホンマでっか!?TVの収録
久しぶりの植木先生回!
隣にいてホッとしました。来週もよろしくお願いします! pic.twitter.com/X8l8sG2svq
— 弁護士 堀井亜生 (@aoihorii) February 22, 2023
あまり見なくなっただけに、心配していた人は安心したでしょうね。
関連記事
植木理恵は整形で顔が変わった?若い頃から美人と評判&生い立ちまとめ
澤口俊之に病気やガンなし。声が出ない理由&痩せた噂と入院は無関係&現在は復帰
美有姫は中国籍ではない!重太みゆきを改名した理由。離婚理由の噂、娘2人&整形疑惑
門倉貴史、嫁との結婚エピソード!子供は女の子。年収の噂。若い頃の経歴&実家から通勤
堀井亜生の夫は弁護士!結婚後は子供も誕生。離婚歴なし&かわいい弁護士として話題