雑誌『CanCam』専属モデルや、化粧品CMでもお馴染みのモデル・蛯原友里(えびはらゆり)さん。
世間ではエビちゃんと呼ばれ、若い女性や0Lを中心にトレンドとなりました。
可愛さとハッピーオーラで人気を集めた蛯原さんですが、2023年現在も美しく進化しています。
今回は蛯原さんの髪型やくせ毛について、また御用達美容院についてお伝えしていきます。
蛯原友里のプロフィール
愛称:エビちゃん
本名:荻原 友里
生年月日:1979年(昭和54年)10月3日
身長:168cm
出身地:宮崎県宮崎郡佐土原町(現・宮崎市)
最終学歴:九州産業大学卒業
所属事務所:株式会社Kiharat
どれが好き?蛯原友里の髪型や前髪
2023年で44歳になる蛯原さんですが、いつまでも美しいと評判です。
清楚で可愛い雰囲気は男女ともにウケが良く、真似しやすいのもポイント。
ここで、蛯原さんのモテ髪について詳しく見ていきましょう。
蛯原友里の王道ゆるふわロング
まずは『エビちゃんヘア』と呼ばれ大ブレイクしたゆるふわロングスタイル。
全盛期エビちゃんファッションを通ってきた自分なので、余計に令和のファッションは素朴だな、と思ってしまいます。
目の周り真っ黒でバチバチメイクで明るい茶髪をグリグリ巻いてヴァンクリフル装備して可愛く微笑むツリ目のエビちゃんが好きでした……。
モテは正義という時代でしたね。 pic.twitter.com/cJcBEQGKll— mina@日常原稿 (@ota_mi_na2) February 9, 2023
この全盛期のエビちゃんに憧れて、隙のないバッチリ目力強めアイメイクや厚めの斜めバング、大きく強めの巻き髪とかして真似してた世代だけど、15年経った今でも当時のエビちゃんファッション引きずってたのは痛かったな😣
今は抜け感、儚げ感がトレンドだというのに💦
せめて3年前からやり直したい😖 pic.twitter.com/xQP8h8JnWM— MIZUKI🍑🎹🩹MIWA (@naniwa_girl_7) January 24, 2023
今でも大好きで、憧れの女性は蛯原友里ちゃん💓💞
(急にどうした)
CanCam見て、髪型もメイクも参考にしてたし、エビちゃんが身につけてる物を全て買ってたな〜と☺ pic.twitter.com/USEYvaPLXA— らら🖤全力でキンプリを守る💛 (@Ren_012309_Dai) April 27, 2020
こちらは、蛯原さんの髪型イメージを作った王道スタイルと言えます。
重めの前髪はゆるいカーブにそって斜めに分けられており、おでことつり上がった眉毛が覗くのがポイント。
トップがふんわりと立ち上がり、全体的に豪華にカールがかかっています。
レイヤーも入っているので毛先は軽く、カールの動きも華やかに見えますね。
ボリュームのある髪型で顔を囲み、目線をカールした毛先に集中させることで小顔効果があるとか。
2023年現在はナチュラルな儚げスタイルが流行っていますが、蛯原さんの若い頃は豪華でフェミニンな髪型が流行っていたと見られます。
『エビちゃんヘア』は若いOLに絶大な人気を得ており、街を歩けば髪型やファッションを真似する女性がたくさんいました。
そして甘めで人形のような髪型は、白石麻衣さんなど平成末期から令和初期のアイドルにも受け継がれている様子。
世間に浸透しているモテる髪型の鉄板スタイルは、蛯原さんが作り出したものかもしれませんね。
蛯原友里がバッサリ、友里ボブに大変身
デビュー時からロングヘアで定着していた蛯原さんですが、2016年に伸ばし続けていた髪をバッサリカット。
20センチ以上短くなった髪型は、『友里ボブ』と呼ばれ話題になりました。
重めのボブヘアで、長さもあるのでヘアアレンジがしやすい髪型になっています。
蛯原さんは東京・東急プラザで開催された雑誌『Domani』のイベントに出演し、短くカットした髪型を披露しました。
嬉しそうに「どうですか?似合っていますか」と観客に問いかけると、会場からは拍手が起こり安心した様子。
司会者から心境の変化を聞かれると、『Domani』の20周年を記念して気持ちを入れ替えたいと考えたと語っています。
蛯原さんはその後、同年の2016年に雑誌『AneCan』と『Domani』の専属モデルを卒業。
それまで所属していた事務所からも卒業し、個人事務所である『株式会社Kiharat』を立ち上げています。
そのため、髪型を大きく変えた本音は『Domani』の20周年を記念したわけではないでしょう。
雑誌も事務所も卒業して、フリーランスとして働いていくことの決意の表れと考えられます。
髪型の変化に対して関係者からも、「大人になった彼女にとって、もう昔の髪型に頼る必要はありません。」と説明されています。
蛯原さんは1つのかたちに囚われず、軽やかに髪型もファッションも新しくチャレンジしていきたいと意気込む場面も。
2009年に出産した息子の手が少し離れてきたタイミングで、これまでのキャリアや人生プランを考え直してのバッサリカットでしょう。
また、自ら立ち上げた個人事務所『Kiharat』はフィンランド語で巻き髪を意味しています。
蛯原さんはゆるふわな巻き髪でブレイクしたモデルなので、そのアイデンティティはこれからもずっと大事にしていくようです。
髪型を大きく変えれば話題性も生めると思ってか、髪をバッサリとカットする様子もYouTubeで公開しています。
最新は蛯原ミディアム
2児の母となった最近の蛯原さんの髪型は、ナチュラルなミディアムスタイルに進化。
巻きも緩やかになり、髪色も落ち着いたカラーになりました。
トップのボリュームも盛らず、重かった前髪も軽くなり透け感が出ています。
また、私生活ではボリュームのないストレートヘアでいることが多くなった様子です。
長さはミディアムとセミロングの中間程度で、髪をおろしても結んでアレンジも可能な扱いやすい髪型です。
『蛯ミディアム』と呼ばれ、どんなファッションにも合うのがポイント。
また、20代から40代以上まで幅広い世代を上品に見せてくれます。
いつまでも輝いている蛯原さんですが、若造りには固執せず、年齢に合わせて髪型もファッションも楽しんでいるようです。
蛯原友里はくせ毛で白髪の悩みも
蛯原さんの髪はいつも美しくセットされていますが、本来の髪質が気になる人も多いでしょう。
ここで、くせ毛や白髪について見ていきましょう。
蛯原友里はくせ毛だった
蛯原さんの髪はクセ毛で、外に広がる髪質と担当のスタイリストは語っています。
ファッション誌でスタイリングされた髪は柔らかく、人形のように美しく見えるので意外ですね。
しかし、蛯原さんの卒業アルバムを見ると確かにかなりのくせ毛ということがわかります。
【朗報】蛯原友里の卒アルが可愛すぎるwwwwww http://t.co/FwHlavPEfp pic.twitter.com/jS4eYdX4RC
— ひとやすみメソッド (@hitoyasumi123) September 18, 2015
前髪はかなり浮いていて、散らばっています。
毛量も多そうで、縛ることでなんとか収拾をつけているようにも見えます。
髪もプロの美容師やスタイリストがつくと、見違えるほど垢抜けるので驚きですね。
蛯原友里でも白髪は避けられない?
いつまでも若々しい蛯原さんですが、実年齢は40歳を超えています。
女性に白髪が生える平均年齢は35歳と言われていますから、蛯原さんも白髪は避けれないでしょう。
メディアに出ている蛯原さんはいつも綺麗な茶髪ですが、白髪に悩まされている可能性は高いです。
というのも、蛯原さんの双子の姉は写真を見るに、恐らく白髪染めをしているように見えるからです。
また、雑誌『LEE』で紹介された母親も、全体的に綺麗な白髪姿で登場しています。
このことから遺伝的に考えても蛯原さんも白髪は避けて通れない悩みでしょうね。
ただ職業柄、暗いトーンの白髪染めは避けて、明るい茶髪のカラーリングを続けている様子。
色が抜けたり、白髪が伸びてくる前にまめにケアしたり美容院に通っているものと思われます。
蛯原友里の御用達美容院はどこ?
蛯原さんの御用達美容院は『アフロート』です。
ロングやゆるふわパーマに定評がある美容院で、モデルのchayさんや女優の桐谷美玲さんも通っているとか。
確かに、蛯原さんと髪型や雰囲気の系統が似ているのも頷けますね。
モデル業界のカリスマ美容師、宮村浩気が社長をつとめる美容院で、他にも芸能人に多く利用されているそうです。
社長の宮村浩気さんは、蛯原さんの専属モデル選抜をかけたヘアプロデュースを担当したと公言しています。
この宮村さんのスタイリングが評判を呼び、蛯原さんは無事人気モデルの仲間入りを果たします。
失敗すればクビと宣告されるなか、相当な重圧を抱えてヘアプロデュースを成功させています。
クリエイティブで楽しそうに見える美容院の仕事も、芸能業界の大きなお金が絡んでくると、厳しい世界で凌ぎを削っているようですね。
関連記事
蛯原友里の美容法。メイクは眉毛がポイント。骨格診断はストレート。スキンケアはシンプル
蛯原友里の大人な私服ファッション。メガネ姿はインテリ系。デニムコーデやブーツ、時計など小物まとめ
蛯原友里、現在は2児の母!全盛期は若い頃?整形疑惑はデマで今も綺麗
蛯原友里の双子は英里。友里と英里の違いは?ハーフ説デマ&父親や母親、弟まとめ
蛯原友里、旦那はイルマリでスピード結婚!妊活で子ども出産、パリで結婚式