関本 賢太郎(せきもと けんたろう)さんは天理高校からドラフト2位指名で阪神タイガースへ入団し、しぶとく勝負強いバッティングで活躍をしました。
息子さんたちも野球の道に進んでおり、長男は全国レベルの強豪校の履正社、次男は父と同じ天理高校の中心メンバーとして注目を集めているそうです。
今回の記事では関本さんの息子さんたちや学歴、孫の有無についてリサーチしてみました。
関本賢太郎のプロフィール
本名:関本 賢太郎(せきもと けんたろう)
出身地:奈良県橿原市
生年月日:1978年8月26日
投球・打席:右投右打
身長・体重:186cm / 96kg
ポジション:内野手
在籍球団:阪神タイガース
関本賢太郎の息子、長男・勇輔は履正社の甲子園優勝メンバー
まずは関本賢太郎さんの長男、勇輔さんについて見ていきましょう。
勇輔さんは2002年9月28日に兵庫県西宮市で誕生し、小学校1年生の頃から野球を始めました。
小学校時代は地元のチーム「夙川(しゅくがわ)少年野球」に、中学時代は強豪チームとして知られる「兵庫西宮ボーイズ」に参加をしています。
学校の野球部に参加しなかった理由は分かりませんが、部活よりもレベルが高い少年野球チームに参加をしたのは将来の目標が高かったからかもしれません。
卒業後は履正社高校に進み、2年生の時に控えの捕手として甲子園に出場して優勝を経験。
3年次にはキャプテンに就任をして甲子園を目指しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大によって全ての大会が中止に追い込まれ、勇輔さんも大変なショックを受けたそうです。
その後、代替試合として開催された「甲子園高校野球交流試合」への出場が決まり、当時の様子は「おはよう朝日です」(ABCテレビ)で放送をされていました。
野球部を引退後はプロ志望届けを出して指名を待ちましたが声は掛からず、野球を続けるために日本大学に進学をしています。
2023年現在は奈良県北葛城郡河合町にある社会人硬式野球部「SUNホールディングス奈良」に所属し、がむしゃらになって汗を流しているとのことでした。
コロナで人生を狂わされたのはとても気の毒ですが、賢太郎さんから受け継いだバイタリティを発揮して夢に挑み続けて欲しいですね。
関本賢太郎の次男・大成は天理高校に在籍
長男に続いては関本賢太郎さんの次男、大成さんについて見ていきます。
勇輔さんは2005年5月11日に兵庫県西宮市で誕生し、兄の勇輔さんと同じく小学校1年生の頃から地元の少年野球チーム「夙川少年野球」に参加しました。
中学では大阪市にある「大淀ボーイズ」に加わり、卒業後は父と同じ天理高校に進学。
高校では選手層の厚さや左手首の骨折もあって公式戦デビューが2年次の9月と遅れましたが、その後は勝負強いバッティングや気迫あふれる外野手としてチームをけん引しています。
【#高校野球】
秋の奈良県予選は天理が1位、高田商が2位で22日からの近畿大会へ進みます。記事では天理の2年生、関本大成選手について書きました。元プロ野球阪神タイガースの #関本賢太郎 さんの次男。けがに苦しんできましたが、この秋輝き始めました。#hanshin #tigershttps://t.co/OQn04nwY4e— 朝日新聞奈良総局 (@asahi_naraken) October 11, 2022
2023年現在は3年生になり、念願の甲子園出場と父と同じプロを目指して頑張っています。
夏の大会を勝ち抜いて甲子園に進めるかどうかは分かりませんが、一生に一度の夏なので全てを出し切って悔いのないプレーを見せて欲しいですね。
関本賢太郎の息子が大学を中退していた
この項目では関本賢太郎さんの息子が大学を中退した噂について見ていきましょう。
賢太郎さんの息子の中で大学に進んだのは、2023年現在のところ長男の勇輔さんだけです。
勇輔さんは履正社高校を卒業後に日本大学に進学をしたものの、2年生に上がるタイミングで野球部を辞めて大学も退学をしていました。
退学をした経緯は明らかになっていませんでしたが、新たに所属することになった「SUNホールディングス硬式野球部」の紹介動画の中で”野球をしたいなと思って”と明かしています。
口にした”野球をしたいなと思って”という理由は少し気になりますが、大学を辞めたことで野球に打ち込める環境を手に入れられたのであれば正解なのかもしれません。
いずれにしても、勇輔さんに限らず一度きりの人生ですから、後悔することがないよう思いっきりやりたいことをやった方が良いでしょうね。
関本賢太郎にまだ孫はいない
最後に関本賢太郎さんの孫について見ておきましょう。
賢太郎さんの年齢を考えれば孫が誕生していても不思議ではありませんが、2023年現在の長男の勇輔さんは未婚、次男の大成さんは高校生なので孫は居ません。
なぜ「孫」というワードが浮上してきたのかを調べると、2019年7月20日に生まれた女の子を賢太郎さんが凄く可愛がっていることが孫を連想させたと考えられます。
確かに長男が社会人ということを踏まえると孫が居ても驚きませんが、この女の子は孫ではなく賢太郎さんの長女・帆希(ほまれ)さんです。
ちなみに、再婚相手の女性は男の子を1人連れていたので、関本家の子供は男の子が3人と女の子が1人の4人きょうだい、6人家族ということになります。
賢太郎さんが孫を抱く日はもう少し先になるかもしれませんが、真のおじいちゃんになった時のデレデレぶりは相当なものになるでしょうね。
関連記事
関本賢太郎の嫁まとめ。再婚相手の職業は一般人&元嫁との離婚理由は公表せず
関本賢太郎と韓国の関係。自宅は西宮?年俸8億。性格は凝り性でイケイケ&ゴルフツアー参戦
桧山進次郎、息子の夢は俳優やサッカー選手。結婚した妻は社長令嬢?家族で韓国籍から帰化
鳥谷敬が結婚した嫁は高校時代の彼女!子供が5人?家は西宮で単身赴任&兄弟は弟が2人
金本知憲、奥さんとの結婚と離婚理由とは。家族は娘が1人&芦屋の自宅を売却。腕時計は超高級品