田中 裕子(たなか ゆうこ)さんは1983年度の連続テレビ小説「おしん」で大ブレイクし、その後も類まれなる演技力を武器に俳優や声優として大活躍をしています。
華やかな芸能界での姿とは違ってプライベートに関する情報は少なく、生い立ちや実家、弟や両親などに興味を寄せる人も多いとのことでした。
今回の記事では田中さんのパーソナルな部分や家族について掘り下げて行くことにします。
田中裕子のプロフィール
おしんの頃の田中裕子美人だったんだなぁ #朝ドラ100 #チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/YZUteqvFYQ
— ハル太郎 (@haru9286) March 29, 2019
本名:澤田 裕子(さわだ ひろこ)
出生地:大阪府池田市
生年月日:1955年4月29日
配偶者:沢田研二(1989~)
主な出演作:おしん(NHK)など多数
田中裕子の生い立ちや実家
まずは田中裕子さんの生い立ちや実家といったルーツについて見ていきます。
田中さんは1955年4月29日に大阪府池田市で誕生し、地元の池田市立石橋小学校に進みました。
当時の様子や人柄が分かるようなエピソードは見当たりませんでしたが、意外にも水泳が得意だったという情報もあるそうです。
小学校を卒業後に池田市立石橋中学校へ進学しましたが親の仕事の関係で北海道へ引っ越しとなり、中学1年の2学期からは札幌市立向陵中学校に転校となりました。
中学校も小学校の時と同じく日々の様子が分かるような情報は見当たっていません。
ただ、デビュー後にクラシックバレエを特技として挙げていたことがあるので、子供の頃から前述の水泳を含め様々な習い事をしていたことがうかがえます。
習い事の事情を見ると、田中家は平均よりも裕福だったという可能性もありますが、田中さん本人が生い立ちについて言及していないので推測の域を出ません。
その後、田中さんは札幌西高校から藤女子短期大学に進みましたが間もなく退学し、憧れだった女優になるために明治大学の文学部演劇学科に入学をしています。
ネット上には「好きな人が東京の大学に行ったから」という話もあるそうですが、仮に事実だとしたら札幌に引っ越したことが女優になった一因と見ることもできるでしょう。
ちなみに、もう一つのテーマである実家についてはまったく情報が無く、生まれた大阪府・池田市と転居先の北海道・札幌市の某所にある、ということしか分かりませんでした。
実家が事業などをしていればヒントになりますが、手掛かりが無いのでどうしようもありませんね。
田中裕子の弟・田中隆三が「相棒」にレギュラー出演
この項目では田中裕子さんの弟である田中隆三さんについて見ていきましょう。
隆三さんは1957年10月26日生まれなので、年齢は裕子さんの2つ下ということになります。
1984年11月17日に公開された映画「海に降る雪」に出演をして第8回日本アカデミー賞の新人俳優賞に選ばれ、その後は時代劇を中心に渋い演技を見せていました。
そんな隆三さんに転機が訪れたのは2016年のこと。
日本を代表するテレビドラマ「相棒」(テレビ朝日)の鑑識職員・益子桑栄(ましこ そうえい)役に抜擢され、お茶の間でも広く知られる存在になりました。
例によって捜査一課の写真。
【以和為貴】(和をもって貴しとなす)と書かれた和額。仲良しが一番だよと言う額の前で、あんまり仲良くない感じと戯けた感じで撮りました。#相棒 #捜査一課#川原和久#田中隆三#篠原ゆき子#山中崇史 pic.twitter.com/80XXNUUAhr— 山中崇史 (@yamanaka_takac) September 5, 2022
前任者の六角精児さんが降板したことによる起用ですが、隆三さんが積み重ねてきた信頼があったからこそ相棒のレギュラーという幸運が転がり込んできたのかもしれません。
一方できょうだい揃ってプライベートを多く語るタイプではないことから、裕子さんと隆三さんの関係を知らないという人は珍しくないそうです。
プライベートできょうだいがどのような付き合いをしているか興味は尽きませんが、ヒントになるような手掛かりも無いので今回の調査はここまでにしておきましょう。
田中裕子の両親は一般人
最後に田中裕子さんの両親について見ておきましょう。
両親は一般人ということもあって目立った情報はありませんでしたが、田中さんと沢田研二さんの結婚を報じる記事の中で「(父親が)動脈瘤で亡くなった」と紹介されていました。
動脈瘤(りゅう)で療養生活を送っていた田中の父親が亡くなった。葬儀の当日、沢田はライブの合間に駆けつけて参列したが、一般弔問客ではなく親族席。出棺の際も田中の後ろに控え、沢田はすっかり身内として認められていた。
記事に”父の一周忌の喪が明けたのを機に結婚”とあるので、そこから逆算をすると1988年頃に亡くなったと考えられます。
また、田中さんが中学校のときに親の都合で大阪から北海道に引っ越していますが、これが父親の転勤によるものか、それとも家庭の事情かまでは明らかになっていませんでした。
母親については父親以上に情報がなく、元気に過ごされているのかも分かっていません。
残念ながら両親について情報を得ることはできませんでしたが、期せずして日本の演劇界に多大な貢献をしたということは間違いないでしょうね。
関連記事
田中裕子は若い頃から天才でかわいいと話題!魅力を解説&性格は物静か
田中裕子の現在(2023年)。病気の噂はデマ。若い頃と白髪姿を比較&メイクの変化
田中裕子の結婚歴は沢田研二だけ。元夫や子供はいない&離婚理由はデマで別れていない
田中裕子と旦那・沢田研二は略奪婚!現在の夫の様子。結婚式が意外&共演と馴れ初め
田中裕子の自宅は横浜。年収は高い?事務所はアニマ出版&中国人気がすごい