2021年9月に結婚を発表し2023年2月には待望の第一子も誕生するなど、公私ともに順調な嵐の櫻井翔(さくらい しょう)さん。
特にプライベート面での充実ぶりが顕著にみられますが、その分家族の詳細を知りたいという声も多く見られるようになります。
そこで今回はよく検索されている櫻井さんの母親についてスポットをあて、学歴や仕事内容などを詳しく検証していきます。
櫻井翔のプロフィール
愛称:翔さん、翔くん、翔ちゃん
本名:櫻井翔
生年月日:1982年1月25日
身長:171cm
血液型:A型
入所日: 1995年10月22日
最終学歴:慶應義塾大学経済学部
櫻井翔の母親・洋子の学歴
まずは櫻井さんの母親・洋子さんの学歴について検証していきます。
洋子さんはかなりの学歴の持ち主と言われています。
調べたところ洋子さんは出身の群馬県内にある名門高校を卒業した後、東京・お茶の水女子大学に進学していることがわかりました。
実は父・俊さんも群馬県前橋市出身であり、櫻井家のルーツは群馬県前橋市にあるということです。
残念ながら母・洋子さんの出身校まではわかりませんでしたが、伊勢崎市にある名門高校ということでいくつかに絞られるのではないでしょうか。
ちなみに、櫻井さんと言えば自身の生い立ちや家系がとても華麗であることでも有名です。
いわゆるエリート一家として多くの人に認知されています。
櫻井さん自身は幼稚舎から大学まで慶応一筋の慶応ボーイですが、妹や弟も同じように一貫校の私立学校を卒業しています。
嵐の櫻井翔の家族がすご過ぎる!
父:官僚 総務省
母:お茶ノ水女子大 教授
妹:成城大学卒業日テレ社員
弟:慶応大学生 pic.twitter.com/nmxM4myPLB— 嵐 動画・画像 (@xoQl840R2Uau8Mf) January 3, 2019
つまり櫻井兄弟は3人が3人とも高学歴ということになりますが、櫻井さんの父親もかなりの高学歴の持ち主です。
父・俊さんはかつて東京都知事選への出馬が打診されるほどの人物であり「櫻井パパ」としてすっかり有名な存在となっています。
子供たち同様に経歴もとても華やかで、東大法学部から官僚となり、旧郵政省や総務省などを歴任したのち大臣官房参事官や総務事務次官も務めました。
つまり父・俊さんはいわゆるキャリア官僚であり、櫻井一家がエリート一家と言われる所以でもあります。
それを裏付けるのが裕福な暮らしぶりであり、櫻井さんをはじめ3人の子供たちに十分な教育を受けさせ習い事も数多くさせていました。
なかなか一般家庭では難しい話であり、いかに櫻井家がエリート一家であり上流家庭であるかが伺えます。
駒沢大学とは無関係。仕事は大学職員
次は母・洋子さんの職業について検証します。
調べたところ母・洋子さんは母校であるお茶の水女子大学で職員として勤務していることがわかりました。
勤務期間もかなり長いようで、もしかしたら櫻井さんが生まれる前からの勤続年数かもしれません。
櫻井翔の父親・俊は電通?母親・洋子の弁当が強烈で妹・舞や弟は?祖父は新聞社!! https://t.co/XFHNuyIbiv pic.twitter.com/FKrnZWaAtx
— Answer Blog (@T2workshop) January 23, 2019
なお同姓同名の教授が駒沢大学にいて櫻井さんの母であるという情報が多々流れているようですが、同姓同名なだけであって櫻井さんの母ではありません。
未だに多くのファンが信じてしまっているようですが、大学側からも「違う」ときっぱりと否定されています。
同姓同名であり同年代であることで間違った情報が流れてしまったようです。
母親の旧姓は「篠原」
続いて、母親の旧姓について検証します。
先述のように父親だけでなく母親も超エリート一家に育っているとのことですが、母方の祖母は繊維業で財を成した地元では超有名な一族の出身です。
さらには母方の祖父も慶応大学出身ということで、やはり両家ともに華麗なる一族であることは間違いないようです。
そんな母親の旧姓ですが「篠原」ということがわかりました。
それだけ地元・群馬県伊勢崎市では有名な良家であればすぐに判明してしまうのも無理はありません。
櫻井翔くんは純・群馬製(父が前橋市出身、母は伊勢崎市出身) pic.twitter.com/04VbcEvJ3A
— たんぼラボ🌾築148年とiPhone (@tannbolab) March 14, 2022
なお櫻井さんの両親のなれそめですが、同じ群馬県前橋市出身であることと良家の出身であることがまずは大きな共通点です。
二人はすでに高校時代からの知り合いであったそうですが、大学在籍中に交際に発展し卒業後に結婚をされています。
その後3人の子宝に恵まれた櫻井家ですが、出産後も大学職員として勤務している母・洋子さんは子供たちを保育園に預けて懸命に働いていたそうです。
同時に子供たちにお受験専門の教室の通わせたり、最大で8個も掛け持ちするほどの数々の習い事もさせていました。
その甲斐あって3人の子供たちはそれぞれに小中高大一貫の有名私立校に入学しましたが、母・洋子さんが熱心な教育ママだったことが伺えます。
華麗なる両家をますます繁栄させるためには、母・洋子さんの頑張りや努力が不可欠だったということです。
なおエリート一家の出身でありさらにトップアイドルとして君臨し続ける櫻井さんは、2021年に結婚した妻もエリート一家の出身と言われています。
ミス慶応にも選ばれるほどの美貌の持ち主でもある妻ですが、家柄的にもビジュアル的にも申し分のない女性です。
これまで数々の熱愛報道があった櫻井さんですが、やはりそういった女性でなければ結婚は難しかったのでしょうか。
またその流れは櫻井さんの子供にも受け継がれていくのでしょうか。
今後も櫻井家から目が離せません、引き続き要注目です。
関連記事
櫻井翔、父親・俊の年収がすごい!電通への天下り。学歴まとめ&若い頃がイケメン
櫻井翔の妹・櫻井舞は日テレ社員、成城大学出身。結婚相手は同級生&現在は休職
櫻井翔の弟・修に電通勤務の噂、結婚相手は社長令嬢!現在の様子&ラグビー経験
櫻井翔と嫁・高内美恵子の結婚馴れ初め。ミスコン出身。現在は高齢出産を経て育児
櫻井翔の実家は梅ヶ丘!群馬との関係。祖父と祖母が有名人、家系図がすごい&いとこ2人
コメント