テレビドラマ23クール連続レギュラー出演の記録を持つ女優・滝沢沙織(たきざわさおり)さん。
キャンペーンモデルとしてデビューし女優として活躍しながらも、海釣りや農業に本格的に打ち込む姿で一躍話題に。
今回は滝沢さんの2023年現在の主な活動とデビューしたキッカケについてお伝えします。
滝沢沙織のプロフィール
愛称:さおりちゃん
本名:滝沢沙織(たきざわさおり)
生年月日:1981年(昭和56年)7月7日
身長:175cm
出身地:長野県松本市
最終学歴:武蔵工業大学付属信州工業高等学校卒業
所属事務所:クレール
滝沢沙織、現在メインは釣り
2023年で42歳になる女優・滝沢沙織さんの主な活動は釣りです。
近所の川や湖に出かけて行って釣るカジュアルなものではなく、ライフジャケットを身につけて釣り船に乗り込み沖へ出て行く、本格的な海釣りです。
釣り人になったキッカケ
滝沢さんは、2017年にある旅番組の企画で福岡県糸島市を訪れ、地元の漁師さんと玄界灘でのタイ釣りを体験したのがキッカケで釣り人になったのだといいます。
そこで初めて釣ったのが、長さ38cmのマダイだったそうです。
「タイラバ」と呼ばれる仕掛けを使い、ほかにも45cmのクロダイやカサゴ、イナダを次々と釣りあげたのだとか。
それ以前にも、ちょっとしたサビキ釣りはやったことがあったという滝沢さん。
しかし、釣り船から狙うタイやイナダの引きにすっかり魅了されてしまったようですね。
釣り竿はもとよりウェアなどの釣り道具もレンタルではなく、すぐに自前の物を買いそろえたといいます。
釣り竿に反応があると魚の姿が見える前から、「タイです!」と引きだけで魚種を言い当てられるようになったそうです。
2023年現在、関東近海はもちろん、東北・広島・九州・沖縄と日本中の海で釣りを楽しむようになったといいます。
サビキで釣るような小魚と違い、大きめのタイやイナダの引きは独特で強烈ですから、初めて釣ってハマってしまったというのも、うなずけますね。
ロケで玄界灘へ行き、タイラバに挑戦。マダイにクロダイ、イナダなどを釣ったのが楽しくてハマった
SNSでも釣り三昧
滝沢さんが公開されている、X(旧Twitter)・インスタグラム・Youtubeチャンネルなど、どれを見ても2023年現在いちばん目立っているのは釣りの話題でしょう。
こんにちは。今日も暑いですね〜。熱中症には気をつけて下さい!先日アップしたYouTubeで川上英佑さんとアオリイカ釣りをした時の写真。なかなか釣れない初夏のアオリイカがちゃんとcatchできて本当に嬉しかったぁ!川上さんのレクチャーのおかげです。サイズも大きいしアオリイカ釣り楽しいですよ〜 pic.twitter.com/tcZIIoqYpW
— 滝沢沙織 (@saoritakizawa) July 12, 2023
こんにちは。今日も暑いですね〜。熱中症には気をつけて下さい!先日アップしたYouTubeで川上英佑さんとアオリイカ釣りをした時の写真。なかなか釣れない初夏のアオリイカがちゃんとcatchできて本当に嬉しかったぁ!川上さんのレクチャーのおかげです。サイズも大きいしアオリイカ釣り楽しいですよ〜 pic.twitter.com/tcZIIoqYpW
— 滝沢沙織 (@saoritakizawa) July 12, 2023
オフィシャルYoutubeチャンネル「滝沢沙織の部屋」では、滝沢さんの釣りの腕前を見ることができます。
冬の海で吹きつける風の冷たさや、波のうねりをものともせず釣りを楽しんでいるようです。
すっかりベテランの釣り人ですね。
釣りには腕も大切ですが、運によるところも大きいでしょうから、釣れないこともあるようですね。
釣った魚は自分で料理
滝沢さんは魚を釣ったらそれでおしまいではなく、自分で捌いて料理してしまうといいますから凄いですね。
大きな魚も手際よく捌いてしまいます。
いい魚が釣れたときには、お刺身や煮つけに唐揚げと、いろいろな楽しみ方ができますよね。
自分で釣った魚を自分でいただく、これも釣りの醍醐味のひとつと言えそうですね。
滝沢沙織の農業は現在も進行中
滝沢沙織さんは、農業に強い関心を持っておられることでも知られています。
2010年から続くオフィシャルブログ、その名も「滝沢ファーム」では様々な野菜の栽培から収穫までが公開されています。
人気番組打ち切りでも農業継続
滝沢さんは、NHK・BS放送の農業系バラエティ番組「晴れ、ときどきファーム!」に出演しています。
千葉県南房総の築90年以上という古民家を舞台に、年間を通して季節ごとに野菜の有機栽培や料理のレシピなどを紹介する、スローライフをテーマにした番組です。
10年間に渡って番組MCを務めていましたが、2023年4月の放送を最後に番組は終了してしまいました。
ブログ「滝沢ファーム」の更新も2022年は6月の1度のみ、2023年の投稿は8月時点でまだありません。
滝沢さんの農業活動は休眠となってしまうのかと思われましたが、インスタグラムにて2023年の収穫の様子が公開されていました。
カタチは不揃いなキュウリではありますが沢山収穫されたようですね、有機栽培ならではということでしょうか。
「毎日の水分補給とオヤツ」ということなのでバリバリと食べられるのでしょう、とても美味しそうですね。
野菜を獲ろうと思ったら、釣りのようにすぐ釣って帰れるわけではなく収穫できるようになるまでに時間がかかりますから、ブログの更新が少なくても農業は進行中のようです。
農業を始めたキッカケ
滝沢さんが農業に目覚めたのは27歳くらいの頃だそうです。
長野県の諏訪市にあるご友人宅で夏のバーベキューパーティーがあり、料理に使う野菜を近所の畑へ獲りに行ったのが始まりでした。
そこで玉ネギを獲ろうと考えた滝沢さんが引き抜いたのは…下仁田ネギだったそう。
27歳という年齢で自分が食べているものの”でき方”というものを、詳しくは知らなかったという事実に気づいた滝沢さん。
自分が食べるものは、もっと詳しく知る必要があると考え「じゃあ自分で育ててみよう」と試験的に野菜を育て始めたのがキッカケだったといいます。
その後、プランターを利用して家庭菜園を始めたそうですが、ほどなくして「地面で野菜を育てたい」と思うようになり、人づてに畑を借りて本格的に農業に目覚めたのだそうです。
「なんでも自分でやってみる」がモットーだという滝沢さん。
海釣りに農業にとアウトドア派でアクティブなイメージ通りの行動力ですね。
2023年現在は土地利用の都合で畑はできなくなってしまったそうですが、菜園は続けているそうです。
滝沢沙織の特技はゴルフ
滝沢さんの公式プロフィールによると、特技はゴルフだそうです。
どれほどの腕前なのか気になるところですが、スコアやドライバーの飛距離などは公表されていませんでした。
2000年代にはテレビのゴルフ番組に出演されていたようですが、2023年現在はゴルフについての発信はしていないようです。
身長175cmで均整の取れたモデル体型の滝沢さんですから、きっといい球を打ちそうですよね。
滝沢沙織、昔はミスユニバース・ジャパン3位
1999年、高校時代にユニチカ・スイムウェアキャンペーンモデルに選ばれたのがキッカケで芸能界デビューしたという滝沢さん。
2000年にはミスユニバース・ジャパンで3位となりました。
いわゆるキャンペーンガールとして活躍した滝沢さんですが、同時期にキャンペーンガールだった片瀬那奈さんとは同じ年ということもあり仲良くなったそうです。
滝沢さん・片瀬さんのYoutubeチャンネルでは、二人のコラボ動画も公開されています。
20年以上経っても変わらず話し合えて、お互いの地元に行って撮影までしてしまうなんて、本当に二人は仲良しなんですね。
関連記事
滝沢沙織、結婚や夫はデマで独身。結婚できない理由&熱愛彼氏が永井大の噂
滝沢沙織の実家は寿司屋!弟は沖縄在住。父親はディズニー好き&片瀬那奈と似てる
片瀬那奈の現在、引退説はデマ。事務所退社でクビ疑惑&ばかうけで話題の過去
片瀬那奈、若い頃はヤンキーだった?公開された喫煙写真。男っぽい性格と素行不良について
片瀬那奈のすっぴん動画が話題。整形事実はなし。昔からかわいい美人と大評判。メイクについて