芳根京子(よしねきょうこ)さんは、2013年にドラマ「ラスト・シンデレラ」で女優デビュー、翌年のNHK連続テレビ小説「花子とアン」にも出演しました。
清楚で可愛らしい外見ながら、癖の強い役、心に闇を抱えた役、悪女の役なども高い演技力で演じ切る実力のある女優です。
今回はそんな芳根さんの顔にまつわる噂についてお伝えしていきます。
芳根京子のプロフィール
本名:芳根 京子(よしね きょうこ)
生年月日:1997年(平成9年)2月28日
出身地:東京都
血液型:A型
身長:159cm
芳根京子に整形疑惑?
どう見てもナチュラル美人の芳根さんにもやっかみ半分の整形疑惑があるようです。
顔の変化はいつ?
芳根さんは今まで何度か「急に顔が変わった」「整形では?」と噂されたことがあったようですね。
女優として活動し始めたのが2013年、16歳の頃ですから誰でも少女から大人の女性へと変化する時期です。
普通の女の子から、多くの人に注目される女優になり、プロによるメイクアドバイスを受けて顔が変わるのは当然のことでしょう。
「急に顔が変わった」と噂になった2018年ごろの写真とデビュー前の写真と比較すると、確かに劇的に変化しています。
昔の写真もとても可愛いのですが、思春期特有のややふっくらとした顔立ちで、あどけなさが残っています。
【芳根京子ちゃんTwitter10万人!】
こんばんは!
京子ちゃんのTwitterがフォロワー数10万人突破!
祝✨嬉しいです!
写真は京子ちゃんが前Twitterにアップしてた中学時代の京子ちゃん!#オモコー #芳根京子 pic.twitter.com/tDh0OmZmig— オモコー応援部! (@omoko_sndo) September 29, 2015
丸顔でまぶたも少し重い印象、健康的な笑顔がまぶしいですが、全体的にややぼんやりとした感じですね。
1年前の高校の卒業式の時の写真見っけた☺︎
涙もろい私が一回も泣かず、
友達と大笑いしてたな〜時々高校生に戻りたくなるけど
前を向いて頑張ろう!あー、この制服着たい。笑 pic.twitter.com/4q3G009UOi
— 芳根京子スタッフ【公式】 (@YoshineKyoko) March 25, 2016
19歳ごろから輪郭がすっきりとして面長になり、鼻も丸かったのが鼻柱が下がって細くなっています。
「ネコソガレ」のイベントが決定しました!
「芳根京子のみみにリコピン♪」の公開録音&トークイベントです(^^)
2017年6月30日(金)
17:00開場 18:00開演是非、会いに来てください(^^)❤︎
詳しくはこちら!https://t.co/QfKwbnUnwn pic.twitter.com/gFUkcBgOxM
— 芳根京子スタッフ【公式】 (@YoshineKyoko) May 30, 2017
一つひとつの顔のパーツがはっきりとして「綺麗になって垢抜けた」印象です。
幼さが一気に消え、表情もぐっと大人っぽくなりました。
目が二重になっていると指摘する人もいるようですが、芳根さんは昔から二重で、目も大きくぱっちりとしています。
強いてあげれば、二重の幅が広くなっているような気もしますが、痩せて脂肪が落ちたと考える方が自然です。
鼻も昔と比べるとすっきりしているとも言われますが、こちらも同様の理由ではないでしょうか。
22歳ごろになると、目の印象も変化し、二重のラインが広くなっていることが分かります。
ここはなんと山の上、標高1500mにあるテーマパーク「バナヒルズ」です。
そしてそこからまた少し登ったところにある「神の手」です。
とても不思議な世界。
「あっち海?」と
母に聞いてしまいましたが
「空」って言われました。そうだ、ここ山だった!
周りは雲か!すごい!!#ベトナム🇻🇳 pic.twitter.com/t3QAU7SPGZ
— 芳根京子スタッフ【公式】 (@YoshineKyoko) October 5, 2019
大人になって余計な脂肪が落ちたことで顔のパーツがはっきりし、印象が大きく変わったのだと考えられます。
パーツの形に大きな変化はなく、不自然な部分もないため整形の可能性は極めて低いといえるでしょう。
そもそもこんなにバランスのよい美人に生まれてきて、整形を考えることはあり得ないと思われます。
整形と言われるほど顔が変化した理由
芳根さんは体重の増減が顔周りに出やすいタイプのようですね。
体重が少し増えるとたちどころに顔が丸くなり、減るとすっきり面長になるということで、変化が分かりやすいといえます。
役柄に合わせて体重を絞ったり少し増やしたりするため、「顔が変わった」と感じる人が多いようです。
髪型やメイクもいろいろと変化させていることも理由のひとつですね。
また表情が豊かで、魅せ方や写真の映り方によっても印象がまるで別人のように違います。
芳根さんが演じる役は幅広く、クールなキャリアウーマンから陰湿な性格のオタク女子など、とても複雑な役が多いためそのたびに雰囲気がガラリと変わります。
いろいろな顔を持っていることは魅力的で、女優としての強みでもありますが、「また顔が変わった」と言われる原因にもなります。
彼女が演じてきた役柄は、同世代の女優の中でもかなりバリエーションに富んでいる。
過去の強いトラウマや闇を抱えていたり、「明るい」などと一言で説明されるようなシンプルな性格ではなく、複雑なキャラクターが多い。
芳根京子のすっぴんが可愛すぎた
芳根さんはデビュー当時から「すっぴん美人」として有名でしたが、最近はその変わらぬ美しさが話題を呼んでいます。
2020年に映画「ファーストラブ」のオフショット写真を投稿、ほぼすっぴん、髪ボサボサ、スウェット姿を公開しました。
⠀
「由紀にはわかってたんじゃないの?
あの子には、自分に似たとこがあるって」彼女は、あの頃の私と
同じ目をしていたーーー。#ファーストラヴ #北川景子#中村倫也 #芳根京子 pic.twitter.com/XdrS94AKDN— 映画『ファーストラヴ』 (@firstlove2021) February 20, 2021
フォロワーからは「素のままで十分魅力的」「可愛すぎ」などの声が続々と寄せられました。
2022年の自身のインスタで休日の写真を投稿し、Tシャツ姿で自作のエクレアを頬張る様子を公開しました。
さらに休日であるため、「髪も顔も何もしていない」とすっぴんであることを明かしています。
ドラマの役作りのためショートヘアにしたこともあり、やや幼く見える写真でとても可愛らしいです。
髪も肌もつやつやして透明感にあふれ、これがすっぴんだなんて本当にうらやましいです。
この写真にも「変わらず美しい」「天使だ」など大きな反響がありました。
「髪も顔も何もしてないけど 休日だからご愛嬌ということで」と“すっぴん”であることを明かし、「#芳根京子を置いておきます #ご愛嬌」と茶目っ気たっぷりなハッシュタグをつけている。
芳根京子、カラコンで黒目が大きいわけではない
芳根さんの黒目について「大きすぎる」「目力強すぎで怖い」などとSNSで話題になっています。
人によっては「人形みたい」と不気味に感じてしまうほどの印象深い黒目は、カラコンなのでしょうか。
このことについては本人がツイッターで「カラコンは入れたことない」と語っていますのでそれが真相でしょう。
いつも聞かれるのではっきりと否定のコメントをしたのかもしれませんね。
普通のコンタクトは使用しているそうなので、その反射が映像によってカラコンに見える可能性はありますね。
入れてないですー!
よく聞かれるのですが、
入れたことないです(O_O)ただ目が悪いので
普通の透明のコンタクトは着用です! https://t.co/9W10TIHvHD— 芳根京子スタッフ【公式】 (@YoshineKyoko) October 5, 2015
芳根さんの黒目が大きいのは生まれつきなのでしょうね。
赤ちゃんは目の大きさに対して黒目の比率が大きいと言われますが、芳根さんはその比率のまま成長したのでしょうか。
それから、芳根さんの写真を良く見ると瞳の色が真っ黒であることに気付きます。
瞳の色は同じ日本人でも人によって茶色っぽかったり、グレーっぽかったりさまざまです。
芳根さんの瞳の色はかなり濃い色素で真っ黒のため、印象が強いようです。
子供の頃は可愛らしいのですが、大人になっても黒目が特に目立つため違和感を持ってしまうのかもしれません。
ちなみに黒目を大きくする手術はないということです。
吸い込まれそうに大きく、黒目がちな瞳は芳根さんのチャームポイントでもありますね。
関連記事
芳根京子はメイク薄め!顔タイプ味噌、パーソナルカラーはブルベ冬。骨格ナチュラル?スキンケア好き
芳根京子の髪型はショートボブが似合う!前髪は長め、ロングヘア時代。ポニーテールも人気&髪色は黒
芳根京子、かわいいと評判の理由。美人と話題&似てる女優は土屋太鳳と朝日奈央
芳根京子の結婚観まとめ。旦那はいない。彼氏が志尊淳の噂&三浦春馬や山田涼介とも交際?
芳根京子が嫌いな理由は性格?低視聴率女王のレッテル&好きなタイプや趣味まとめ