俳優やお笑いタレントとしてだけでなく、画家やヨガ、プロボクサーの世界でも活躍されていた片岡鶴太郎(かたおかつるたろう)さん。
2023年現在ではドラマなどで活躍するだけでなく、ヨガを実践されていることでもすごく有名ですよね。
そんな片岡鶴太郎さん、若い頃は意外にもポッチャリしていて驚きました。
弟は事務所の社員をしていて、父親などの家族、また前世や学歴なども気になるところです。
そこで片岡鶴太郎さんの若い頃、弟や父親、前世や学歴についてまで詳しくお伝えしていきます。
片岡鶴太郎のプロフィール
愛称:鶴ちゃん
本名:荻野 繁雄
生年月日:1954年(昭和29年)12月21日
身長:163cm
出身地:東京都荒川区
最終学歴:東京都立竹台高等学校卒業
所属事務所:太田プロダクション
片岡鶴太郎の若い頃はポッチャリしていた!
片岡鶴太郎さんといえば、体が引き締まっていてスマートな印象がとても強いですよね。
しかし若い頃を調べてみると、2023年現在とは全く違う方のように見えます。
それでは見ていきましょう。
若い頃と近年の片岡鶴太郎 #同一人物とは思えない画像を貼れ pic.twitter.com/7ubyXCcUx7
— Felicidad (@73R_Surf) June 3, 2023
左が若い頃の画像ですが、本当に同一人物とは思えないですよね。
今はすごく痩せているのですが、意外にも若い頃はポッチャリしていたことが分かりました。
#ちむどんどん
若い片岡鶴太郎
イケメンすぎるw
マッチのモノマネしてた頃#ひょうきん族 pic.twitter.com/uuGYQydQ19— め (@coolbeauty2017) August 3, 2022
顔の面影はあるのですが、とても同一人物には思えません。
ここまで体重に変化があると、顔つきも変わるんだなと言うことに驚きますよね。
目の大きさも変わっている気がしますし、体重の変化はすごく大きなものなんだなと感じます。
動画で見てみると、改めて別人だなと感じます。
しかし声が同じなので、違和感を感じますね。
実は片岡鶴太郎さんは、昔は「リアクション芸人」として活躍していました。
今となってはリアクション芸人として活躍している方がたくさんいますが、まさに先駆者です。
「オレたちひょうきん族」で人気に火がついたのですが、そこでのリアクションが大人気に。
その頃はポッチャリとして芸人さんというイメージで、お茶の間で爆笑を湧き起こしていたんですよ。
しかし2023年現在、本当に激やせしているように見えますよね。
何か病気かなと心配になるのですが、やはり原因はヨガのよう。
ヨガを続けるうちに、体重は65キロから43キロまでに落ちました。
さらにヨガ検定インストラクターの資格も取得するなど、努力されているんですね。
そして毎日22時に起きて、そこからヨガを何時間もされているとか。
こだわりの生活の末に、現在の体ができあがったようです。
かなりの変貌ぶりに驚きますが、若い頃は今と違ってポッチャリしていたことが分かりました。
片岡鶴太郎の弟は事務所社員!父親は芸能界入りのきっかけに?
片岡鶴太郎さんには、3歳年下の弟さんがいます。
名前は荻野良乙(よしお)さんと言い、今は太田プロダクションの社員として働いてるそうですよ。
太田プロダクションといえば、片岡鶴太郎さんが長年所属している事務所です。
兄の事務所で、弟は社員として勤務されているんですね。
バラエティ部門の部長を務めているそうですが、兄のマネージメントと現場のマネージャーの統括もしているそう。
兄弟で太田プロダクションを支えているといっても過言ではないですね。
そして父親は、荻野忠雄(ただお)さんです。
特に芸能活動を行っていた方ではなく、埼玉県所沢市の農家で生まれました。
金属加工場に就職し結婚。
息子が2人生まれ、よく寄席や演芸場に息子たちを連れて行ったそうですよ。
その経験が、片岡鶴太郎さんが芸能界を目指すきっかけになったそうです。
しかし残念ながら、2022年3月に95歳で亡くなられています。
95歳という大往生で、なおかつ息子の活躍をずっと見ることができて幸せだったのではないでしょうか。
片岡鶴太郎の前世はヨーロッパの役者で画家?
そんな片岡鶴太郎さんですが、以前「オーラの泉」という番組で前世を占ってもらっていました。
「オーラの泉」によると、片岡鶴太郎の前世は、ドイツ周辺にいた役者兼画家(笑)
— rings-kok (@rings_kok) May 28, 2011
その時に出た前世は、「ヨーロッパの役者」だそう。
何となくイメージにぴったりではないでしょうか。
また「画家」という前世もあったようで、ただ西洋の絵を描いていただけでなく、いろんな絵を模索して描いていたそうです。
ヨーロッパというのも、なんとなく納得がいくように感じます。
お顔立ちが少し西洋の雰囲気が出ていますよね。
絵を描くことを始めたのは、タモリさんに影響を受け挿絵を描くことを始めたことでした。
徐々にお笑いの仕事から離れていた時に、岡本太郎さんとバラエティ番組「鶴太郎のテレもんじゃ」で共演しました。
この時に才能を認められて、画家としてやっていくことを決意したんだそうです。
そして今はヨガをされていて、何となく西洋に繋がっているようにも感じます。
前世というのは、今に繋がっているのかもしれませんね。
片岡鶴太郎の学歴は高卒!
泊まったホテルの廊下に思わぬ芸術作品が飾ってあった😳✨
片岡鶴太郎さんの絵、迫力あるタッチに見入ってしまった pic.twitter.com/7xiOYDCi5g— 小町 (@T2JeenSq2g2nx2G) July 22, 2022
片岡鶴太郎さんは、東京都荒川区西日暮里の出身です。
西日暮里周辺の、荒川区立真土小学校、荒川区立第十中学校の出身です。
西日暮里にある4畳半の古いアパートに、家族4人で暮らしていたそうですよ。
そしてその後、東京都立竹台高等学校を卒業しています。
勉強は苦手で、中学時代は成績が下から2、3番だったそうです。
しかし受験期に猛勉強をして、見事高校に合格。
演劇部に入って部長をするなど、高校生活を謳歌していたようですね。
その後は大学には進学せず、俳優を目指すことに。
女優の清川虹子さんの弟子になりたいと直談判したそうですが、いきなりの訪問を受け入れてもらえず・・・。
その後は仕事をしながら、1973年に声帯模写の片岡鶴八さんの弟子になり、芸能界に入りました。
実は片岡鶴太郎さん、学生時代に教科書の音読などが苦手だったという経験を告白しています。
「読字障害」だったようで、このことが芸術家の才能を開花させたのではないかとおっしゃっていました。
いろんな経験を経て、お笑いや画家、俳優やヨガなど才能を発揮されているんですね。
関連記事
片岡鶴太郎、現在の活動。病気で黄疸はデマ&ヨガの仙人?生活がストイック
片岡鶴太郎、妻との離婚理由は別々の道。愛媛での出会い&店を経営する元妻
片岡鶴太郎の息子は料理人!長男はマルチな活動、次男は画家。三男は既婚者&娘はいない
片岡鶴太郎、流木の噂なぜ?ファッションがかっこいい。眉毛は抜けた&三味線で放送事故?
片岡鶴太郎、年収が億の過去。自宅は世田谷?絵の値段が凄い!草津に美術館&福島の美術庭園