竹内力(たけうちりき)さんは、1986年に公開された大林宣彦監督映画「彼のオートバイ、彼女の島」で俳優としてデビューしました。
俳優としてデビューする前は、大阪でリーゼントヘアーで銀行員をしていたことでも有名です。
1989年にVシネマ第1作目の「クライムハンター 怒りの銃弾」に出演すると、「ミナミの帝王」シリーズや「仁義」などの多くのVシネマ作品で人気を博し、「Vシネマの帝王」と呼ばれるようになりました。
そんな竹内力さんが総合プロデュースした双子の弟・RIKIについて、実家が大分県にあることについて、父親から受けた教えについてなど、お伝えします。
竹内力のプロフィール
本名:竹内力
生年月日:1964年(昭和39年)1月4日
身長:180cm
出身地:大分県佐伯市
最終学歴:大分県立佐伯豊南高等学校卒業
所属事務所:RIKIプロジェクト
竹内力、双子の弟・RIKIとしての歌手活動
竹内力さんは、2007年にデビューした双子の弟・RIKIさんの総合プロデュースを務めています。
RIKIさんは歌手で、2007年11月7日にシングル「魁!ミッドナイト」をリリースし、初めてメディアに姿を見せました。
デビューイベントはタワーレコードの新宿店で行われましたが、超満員の観客で大盛況だったそうです。
ミッドナイトと言えば竹内力の双子の弟のRIKIが歌う魁!ミッドナイトかな?
今日のとこはいかれにまおうこんな夜にはSI☆BU☆YA☆
とか歌ってるしさ
ワクチン接種にちょうどいいでしょ? https://t.co/g4hd2mMiUt pic.twitter.com/bDkhpg2zxr— りょうと™️ (@TheDoctor_28) September 8, 2021
名前の「RIKI」は正確には「アール・アイ・ケー・アイ・リキ」という読み方をするそうです。
また、公式プロフィールでは、「兄である竹内力の3秒後に出生」となっています。
多くの方は「RIKIは竹内力本人ではないか?」と指摘していましたが、ご本人はあくまでも「双子だ」と言っておられます。
いくら双子とは言え、名前が同じなのは非常に疑問が残りますね。
と、ツッコミどころはたくさんありますが、やはりRIKIさんは竹内力さんご本人です。
実際には竹内さんには双子はおらず、兄と妹がいらっしゃいます。
ですが、RIKIさんに関する設定はいくつか作っておられ、歌手デビューする前は配送センターでトラックの積荷を運ぶ仕事をしていたという事や、竹内さんとは子供の頃はよくチャンバラをしていた、と決まっていました。
強面な竹内力さんですが、RIKIさんの方はかなりひょうきんな一面があります。
テレビ「めちゃx2イケてるッ!」に出演した際には、志村けんさんのものまねを披露したり、岡村隆史さんと共にパラパラを踊ったりなどし、「あまりのギャップに全国民が度肝を抜いた」とナレーションで言われていました。
竹内さんにはVシネマなどでのイメージがあるため、おどけたくてもそういった一面は封印していたのかもしれませんね。
「RIKI」というオルター・エゴを作り出すことで、本来ならできないような楽曲やバラエティー要素を竹内さん自身が楽しんでおられたのでしょう。
そんなRIKIさんは、2009年にはアルバム「全国制覇」をリリースし、モーニング娘。の「LOVEマシーン」のカバーを収録したり、m-floのVERBALさんが客演を務めたり、かなり豪華な内容で話題になりました。
2023年現在まででRIKIさんの最後の作品になっているのは、2010年8月25日にリリースされた2枚目のアルバム「男唄」です。
全10曲収録で、ラッツ&スターの「め組のひと」や、THE BLUE HEARTSの「情熱の薔薇」、HOUND DOGの「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」など、全部の楽曲がカバー曲になっています。
「男」をテーマに選曲された楽曲ばかりで、RIKIさんの男気溢れる歌声に非常にマッチしています。
このアルバム「男唄」には総合ディスカウントストアのドン・キホーテ限定版が存在しています。
そちらにはドン・キホーテ店内で流れているテーマ曲である「Miracle Shopping ~ドン・キホーテのテーマ~」がスペシャルボーナストラックとして収録されています。
2023年現在、RIKIさんの活動がなくなって10年以上が経ちますが、ぜひまた復活して日本に元気を与えて欲しいですね。
実家は大分県
竹内さんの実家は、大分県佐伯市にあります。
他の佐伯市出身の芸能人には、お笑い芸人のダイノジさんがいらっしゃいます。
小さい頃から顔の彫が深かったため、「アメリカ人」と呼ばれるような子供だったそうです。
また、高校時代には地元で有名な不良だったそうで、16歳からリーゼントヘアーをしていました。
竹内さん1人に対し、10人を相手にして喧嘩をしたこともあるような破天荒な不良だったそうです。
ですが一方では、ご近所迷惑にならないように、バイクに乗る際は大通りまで押して行ってからエンジンをかけていた、という礼儀正しいエピソードもあります。
そんな地元大分県で放送されていた土曜お昼の生放送番組「ハロー大分」に、2018年度にはレギュラー出演し「大分力」というコーナーを担当していました。
「ハロー大分」の #大分力 ②
ニータン×竹内力が大分トリニータの練習場に訪れた。大分の主将竹内彬選手にインタビュー!#trinita竹内さすがのコメントだわ〜 pic.twitter.com/PaL4YiZtdE
— TRI (@trinitasapo_12) July 7, 2018
地元ということで、かなりリラックスした雰囲気で収録に臨まれていたようで、竹内さんご本人が楽しまれているのが伝わってくるようなコーナーでした。
「ハロー大分」は2021年3月27日に43年間の歴史に幕を閉じましたが、また復活する際には「竹内力」も一緒に復活してほしいですね。
亡くなった父親の教え
竹内力さんの父親は守人さんというお名前で、家具職人をされていたそうです。
竹内さんは、学生時代には父親の仕事の手伝いもよくされていたそうです。
そんな竹内さんは父親から「習字とそろばんだけはやっておけ」と言われたそうです。
それ以外はなんでも自由にさせてもらえたそうです。
そんな竹内さんの父親は、2015年8月12日に亡くなりました。
その時竹内さんは東京で仕事をしており、最期を看取ることは叶わなかったそうです。
これからも芸能界での活躍が、父親の元に伝わるといいですね。
関連記事
竹内力の筋肉の魅力!ダイエット方法は健康的な生活?かっこいいと話題&プロレスで活躍
竹内力の嫁は一般人、結婚は2010年。息子が俳優はデマ?娘の情報なし&元嫁との離婚理由
竹内力、現在も帝王健在!痩せたが病気でない。大怪我は首の骨&終活で豪邸売却
竹内力、自宅豪邸が自由が丘の大使館だった過去!12億で売却額7億!間取り7LLLDK
竹内力の年収がすごい!愛車はアストンマーチンやベンツ。バイクが似合う&腕時計はデイトナ