日本を代表するソプラノ歌手の佐藤しのぶ(さとうしのぶ)さん。
2019年9月29日に61歳という若さでお亡くなりになりました。
急な訃報に驚きましたね。
佐藤さんの動画などは、2015年に創立されていた株式会社佐藤しのぶアートガーデンで、夫の現田茂夫さんと娘のかれんさんが、管理されています。
いつまでも佐藤さんの歌に触れられるようにしてくださっていてありがたいですね。
そこで今回は、佐藤さんの娘・かれんさんと、夫・現田茂夫さんについて、お伝えしていきます。
佐藤しのぶのプロフィール
本名:佐藤しのぶ
生年月日:1958年(昭和33年)8月23日
身長:168cm
出身地:東京都
最終学歴:国立音楽大学声楽専攻卒業
所属事務所:佐藤しのぶアートガーデン
佐藤しのぶ、娘・かれんについて徹子の部屋で語る
佐藤さんは、1991年に一人娘のかれんさんを出産されています。
翌1992年11月10日にテレビ朝日「徹子の部屋」へ出演されたときに、音楽出産の様子を楽しく語られました。
音楽出産というのは、分娩時に音楽をかけて出産に臨むというもの。
音楽に意識が行くと痛みから気が逸れて、痛みの感じ方を軽減できる効果があるといいます。
妊婦さんの希望により、リラックスできる音楽やパワーの湧いてくるような音楽、聴きなれた音楽をかけることが多いそうです。
実際に、佐藤さんがどのような音楽をかけられたかまではわかっていませんが、楽しそうですよね。
2014年1月16日、22年ぶりに「徹子の部屋」に出演されたときも、当時の話になり、VTRで振り返られました。
その21年少し前の佐藤さんと、当時21歳になられていた娘のかれんさんがそっくりだというので大盛り上がり。
22年前、娘を出産した時の話を面白おかしく語ってくれたが、そのVTRを見て現在21歳になった娘とそっくりと驚く。
若い頃の佐藤さんの画像がインスタにアップされていました。
何歳ぐらいでしょうか、少し頬がふっくらとされていて、若さを感じますね。
また、かれんさんの画像もありましたので、比べてみましょう。
写真の真ん中が、かれんさんです。
どこがというより、母と娘ですから全体的によく似ていますよね。
佐藤さんは身長168 cmと、同世代ではかなり大きい方でした。
かれんさんも背の高そうな方ですね。
ちなみに、かれんさんは、クラシックよりビジュアル系ロックがお好きだそうです。
クラシックじゃなくって、ビジュアル系ロックっていうのがお好きなんですよ‼
以前、佐藤さんがゲスト出演されたラジオ、FM大阪の「おしゃべり音楽マガジン くらこれ!」で話されていました。
よく似た親子でも、好きな音楽は違ったようです。
佐藤さんの生前、かれんさんは、ほとんど表に出てこられませんでした。
しかし、母の軌跡と、華麗な舞台衣装をファンの方に見てほしいと「永遠のディーヴァ展」と銘打った展覧会を主催されています。
佐藤さんの衣装は、世界的ファッションデザイナーの森英恵さんによる華麗なドレスが多くを占めました。
その他、オペラハウスの衣装デザイナーによるオートクチュールドレスなどが、ご本人の映像や音楽とともに公開されました。
会場も建築界の巨匠・安藤忠雄さんが手掛けられた東京・南青山のSTUMP BASE。
日本を代表する三者の美と芸術が融合された煌びやかな特別展になったそうです。
かれんさんは、佐藤しのぶアートガーデンの代表として、お母さんの残された映像や歌声を管理されています。
佐藤さんのYouTubeチャンネルも開設され、美しい歌声をいつでも聴けるようにしてくださっています。
いつまでも残してほしい歌声ですよね。
佐藤しのぶの夫・現田茂夫は指揮者
佐藤さんの夫は、指揮者の現田茂夫さんです。
現田さんは、高校卒業後、浪人生活を経て、東京音楽大学指揮科で3年、さらに東京芸術大学指揮科で5年指揮法を学ばれました。
東京芸術大学在学中の1985年には安宅賞を受賞された実力ある指揮者です。
【神奈川フィル定期演奏会】7/16(土)、神奈川フィル名誉指揮者の現田茂夫が神奈川県民ホールに登場! オルフ:カルミナ・ブラーナなどhttps://t.co/TdPWi0Clrk#神奈川フィル pic.twitter.com/nHD6QguV42
— 神奈川県庁広報 (@KanagawaPref_PR) July 13, 2016
佐藤さんは生前、チャリティー活動にも精力的に取り組まれていました。
特に、紛争や貧困で苦しむ子供たちへの支援に尽力されていましたよね。
日本のみならず、チェルノブイリやバングラデシュなどの海外にも足を運び、活動されています。
活動を続けるなかで、反戦、核なき世界への想いから、作詞家の故なかにし礼さんに依頼して作ってもらった歌が「リメンバー」です。
そして、佐藤さん亡きあと、広島で行われた被爆ピアノコンサートで「リメンバー」を使いたいという主催者に、現田さんは賛同されています。
奥様の想いを、大切につないでいきたいという現田さんの愛が伝わってきましたね。
指揮中は、厳しい表情の現田さんですが、普段はとてもにこやかで優しそうな方です。
【定演まであと1日】
🤎指揮者🤎
カウントダウン最後をかざるのは今回の演奏会の指揮者現田茂夫先生です✨
現田先生と一緒に最高の音楽を作り上げてきましたので明日は存分にお楽しみください😍
日時:2021 年12月20日(月)
開場 17:00 開演 18:00
指揮:現田茂夫
会場:ザ・シンフォニーホール#同響 pic.twitter.com/ZUAdR8MWux— 同志社交響楽団【同響】 (@do_kyo_) December 19, 2021
佐藤しのぶと夫・現田茂夫、スピード結婚の馴れ初め
佐藤さんと現田さんは、1987年にご結婚されています。
音楽家同士の結婚って、普段周りになく、馴れ初めなど気になりますよね。
きっかけはオペラでの共演だったそうです。
Y「オペラで共演・ジョイントして仲良くなった。結婚したってホンマ⁉」、S「ハイ、ハイ、社内恋愛ですネ」
Y「同業者同士や!意気投合して??」
S「…ハイ、そうですね(奥歯に少し物が詰まった感じ)煙に巻かれたように、津波にさらわれたように(この部分は放送上、カット)結婚したんです私。初めてデートして4ヶ月目に結婚式場にいたんですから」
上の会話のYはラジオパーソナリティーのなにわのよっさんで、Sが佐藤さんです。
佐藤さんが演じられた「トスカ」の舞台で、現田さんはアシスタント指揮者を務めていらっしゃいました。
舞台が終わり、打ち上げで花見に行くことになったといいます。
しかし、当日は雨で地面はぐしゃぐしゃ。
50人分のお弁当を用意して待っていた佐藤さんたちのもとに現れたのは、現田さんとあとお1人だけだったそうです。
ここから2人は急接近し、そのまま上野公園でデートをすることになったそうです。
そして、デートからなんと4カ月で結婚。
なんと、初デートのときに現田さんからプロポーズをされていたといいます。
亥年だという現田さんは、猪突猛進なタイプのようです。
そんな現田さんは、佐藤さんのお別れの会で最後のラブレターを読まれています。
とても愛情あふれる素敵なラブレターだったそうです。
一部を引用させていただきます。
しのぶちゃんはいつも真面目で、
努力家でした。
そんな姿を見ながら、
僕は怠惰な自分を恥じていました。
しのぶちゃん、
ここまで僕を引っ張ってきてくれて、
ありがとう
佐藤さんのご冥福と、ご家族へのお悔やみを申し上げます。
関連記事
佐藤しのぶの若い頃は太っていた。両親や生い立ちはごく平凡&整形の噂
佐藤しのぶ、激やせの原因と死因は病気?遺言の有無は非公開&最後のステージは宇都宮公演
森麻季の父親、ダウン症の息子について。家族まとめ。離婚後の住まいとは
田中彩子(ソプラノ)、旦那や結婚歴なし。実家は舞鶴。若い頃に海外研修&面白い話し方
野々村彩乃、結婚や夫はデマ。病気で入院の過去。現在の活動&大学を決めた理由