西川きよしさんの長男として知られるタレント・西川忠志(にしかわただし)さん。
吉本新喜劇の座員として活躍する一方で、数多くのテレビドラマに起用される俳優でもあります。
今回は、そんな忠志さんの嫁や子供たち、自宅についてまとめました。
西川忠志のプロフィール
愛称:忠志さん
本名:西川忠志(にしかわただし)
生年月日:1968年(昭和43年)4月20日
身長:172cm
出身地:大阪府箕面市
最終学歴:玉川大学文学部卒業
所属事務所:吉本興業
西川忠志の嫁・智子は妹の幼馴染。1998年結婚
西川忠志さんの嫁・智子さんは、妹・かの子さんの幼馴染です。
それも、智子さんが3歳の頃からずっと一緒に過ごしてきたといいます。
2023年7月24日に放送されたテレビ朝日のトーク番組『徹子の部屋』に、父・西川きよしさん、ヘレンさん夫妻が出演し、自宅で同居する息子夫婦について語りました。
それによると、智子さんは3歳の頃から西川邸に出入りし、仕事帰りのきよしさんを出迎えることもしばしばだったそうです。
きよしさんが仕事から帰ると、幼いかの子さんと一緒に「おじさん、おかえりなさい!」といって出迎えてくれたといいます。
それは今でも変わることなく、「パパさん、おかえりなさい」といって出迎えてくれるのだとか。
智子さん・かの子さんは幼稚園・小学校・中学校と同じ学校で、その後のアメリカ・ミネソタ州への留学までずっと一緒だったといいます。
3つで、幼稚園で(かの子と妻が)出会って、そして小学校、中学校とずっと同じで、そして留学しましたので、2人共、同じ(米)ミネソタに。
幼稚園で出会って留学も同時となると、同級生とみて間違いないでしょう。
ここまで一緒に過ごす時間が長いとなると、結婚前から西川家の一員といった印象です。
大学はそれぞれ別の学校へ通ったそうで、ついに別々の道を歩んで離れていくのかと思いきや、卒業後に忠志さんと結婚し正式に西川家の一員になりました。
また、智子さんは料理が上手で、今では西川家の台所を任されているといいます。
長年、西川家で食卓を共にしてきた智子さんは、”西川家の味”もよく分かっているようですね。
忠志さん・智子さん夫妻の馴れ初めについて詳しくは明かされていませんが、西川家では女性からプロポーズすることが多いのだとか。
きよしさんによると、智子さんの方からプロポーズしたようです。
西川家では智子さんのことを「モコちゃん」と呼んでいるそうですが、こんな可愛らしいニックネームで呼ばれているところを見ると、家族の仲はとても良好なようですね。
1974年生まれの嫁・智子と1998年結婚
忠志さんは、自身のSNSやブログで家族の近況をファンと共有しており、智子さんについても度々投稿しています。
それらの情報を整理すると、智子さんは8月1日生まれで、1998年に結婚したようです。
2017年8月1日、忠志さんは、智子さんの誕生日を祝う言葉を自身のブログに残しています。
智子さんの正確な生年月日についてですが、1974年生まれだというかの子さんと幼馴染の同級生ですので、1974年8月1日生まれとなり、2023年現在49歳です。
忠志さんは1968年生まれですから、6歳年下なのですね。
そして、今日は妻の誕生日です。おめでとう🌟😄❗そして、いつもありがとう💞😊
また、2人の結婚時期についてですが、忠志さんのブログによると2016年12月2日が18回目の結婚記念日だったことが窺えますので、そこから逆算すると、1998年12月2日に結婚したことがわかります。
ということは、忠志さんが30歳、智子さんが24歳で結婚したようです。
2023年で結婚25周年、これからも幸せに過ごして欲しいものですね。
そして僕はと申しますか、私達夫婦12月2日が結婚記念日でして、昨日18回目を迎えることができました😊
西川忠志の子供は娘1人・息子1人
忠志さんには、娘と息子が1人ずついます。
子供たちの名前や顔は公開されていませんが、誕生日は公開されており、娘が姉で6歳年下の息子が弟のようです。
まず、娘さんについてですが、忠志さんのインスタグラムとブログによると、8月2日生まれだとわかります。
今日が娘の誕生日です!
さらに、2018年で高校2年生、2020年で大学1年生だったことが投稿されていますので、娘さんは2001年8月2日生まれで、2023年現在22歳です。
娘さんは、コロナ禍によって通学がままならなかった時期に大学生になったのですね。
この時期に新生活を始めた方は皆さん同じだと思われますが、大変な思いをしたことでしょう。
次に、息子さんについてですが、忠志さんのインスタグラムによると2023年5月13日が16歳の誕生日だったそうです。
息子さんは2007年5月13日生まれで、2023年現在は高校1年生になります。
最近ではコロナ禍も落ち着いてきていますので、これからの高校生活を存分に楽しんでもらいたいものですね。
子供たちがどこの学校に通っているのかは、残念ながら、公開されていません。
しかし、忠志さんのブログによると2018年9月14日が娘さんの”学院際”だったようです。
そして娘は今日と明日が学院祭!
学園祭ではなく学院祭ということは、もしかすると、母・智子さんと同じく聖母被昇天学院に通っていた可能性もあるかも知れませんね。
西川忠志の自宅は大阪府箕面市
忠志さんの自宅についてですが、大阪府箕面市(みのおし)にあるようです。
忠志さんは父・きよしさんと同居していることが分かっています。
きよしさんの自宅は度々メディアで取り上げられているようで、きよしさん自身も自宅が大阪府箕面市にあることを公表しています。
大阪府箕面市の自宅は、妻ヘレンの母、私の両親が同居し、3人の子のほか、住み込みの弟子などを含め、一時は最多で14人が暮らす大所帯だった。
また、きよしさんは回転寿司チェーン「にぎり長次郎」のテレビCMに長年出演しており、なんと、そのにぎり長次郎の店舗が自宅の隣にあるそうです。
きよしさん自身もインタビューで明かしていますが、にぎり長次郎が隣にあることは芸のネタにもしていて、近隣住民にもよく知られているといいます。
朝日放送の番組でも「箕面学」と題して、にぎり長次郎が隣にあることが紹介されたようです。
番組ホームページによると、この箕面市にある店舗の住所は大阪府箕面市石丸3丁目4-27。
今週はきよしさんの地元『箕面学』。まずはきよしさん行きつけの回転寿司に黒田くんもお邪魔しま~す。
マップで見るとこの店は交差点の角にあり、その北隣にはひときわ大きな豪邸が建っています。
この豪邸こそが、かねてより西川邸とされている邸宅です。
ということは、ここに忠志さんも同居しているのではないかと思われます。
忠志さんによると自宅で「迎え火」を焚くそうですが、大きな御宅でないとなかなか難しいですよね。
そして自宅に戻り家族みんなで『迎え火』を焚きまして ご先祖様をお迎え致しました
豪邸ならではといったところでしょうか。
関連記事
西川忠志の若い頃の学歴まとめ。イケメンと話題!現在年収1000万以上?
西川弘志の現在。嫁と子供3人。店は福岡!若い頃の活躍&事件があった舞台
西川きよしの家系図は芸能人ばかり。娘が店を経営、嫁との過去。孫も芸能界入り?
西川きよしの息子たち。長男は新喜劇&嫁は妹の同級生。次男は福岡で飲食店経営
西川きよしの自宅豪邸は箕面市に。コツコツで最高年収は4億円!現在はガンを克服