テレサテンさんは、『空港』『つぐない』『時の流れに身をまかせ』などで知られる台湾出身の歌手です。
優しいく甘い歌声だけでなく、美人なことでも有名ですよね。
そんな彼女は生前、本国台湾や日本だけでなく、東南アジアや中国などアジアの様々な国で人気を博しました。
そんなテレサさんは、若い頃はどのような活躍をしていたのでしょうか。
また、彼女の生まれ変わりとまで言われる、歌声が似てるシンガーにも注目してみました。
昔から彼女のファンという方にも、最近知ったという方にも楽しんでいただける内容なので、ぜひ最後までお付き合いください。
テレサテンのプロフィール
愛称:不明
本名:鄧麗君
生年月日:1953年(昭和28年)1月29日
身長:165cm
出身地:台湾雲林県
最終学歴:金陵女子中学校卒業
テレサテンは若い頃からアジアの歌姫
テレサテンさんは、14歳でプロデビューし、その後「アジアの歌姫」と呼ばれるほどの人気を博しました。
彼女の歌唱力は子供の頃から既に高く、若干10歳でラジオ局が主催した通うコンテストで優勝しています。
14歳で歌手デビューし、16歳ですでに映画で主演を務めたというので、若い頃から大活躍です。
その後は台湾のみならずシンガポール・タイ・マレーシアなどアジア圏で広く支持を集めました。
18歳の時には香港でもレコードを発表したというので、若くしてアジアのトップスターの座についたといえます。
日本でデビューしたのはその後の話で、1974年に21歳で日本での活動を開始しました。
アイドル路線で売り出したはじめのうちは不発でしたが、演歌歌謡曲を歌うようになり人気が出始めます。
その結果『空港』で第16回日本レコード大賞を受賞しました。
その後トラブルにより日本での活動を行わない時期がありましたが、80年代には再び日本での活動を再開します。
そして『つぐない』『愛人』『時の流れに身をまかせ』などのヒット曲を連発し紅白歌合戦への出場も果たしました。
復活を遂げたアジアの歌姫でしたが、1995年に静養のため訪れていたタイ・チェンマイのホテルで喘息の発作を起こし、その後死亡します。
享年42歳の短い生涯でしたが、デビューが若かったために彼女はたくさんの名曲を届けてくれています。
テレサテンは美人と評判
テレサテンさんが急逝してから2024年で29年目を迎えます。
アジアの歌姫としてその歌声の美しさが語り継がれていますが、一方では彼女の美人さも話題のようです。
というのも、若い世代の中には最近彼女のことを知ったという人も少なくなく、調べて見たらとても綺麗な方だったという感想を持つのでしょう。
また、カラオケで誰かがテレサテンを歌った時に、本人が登場する画像を見て「美人」とほれぼれしてしまうようです。
テレサテン美人だよね。 pic.twitter.com/GXmOFgV1GK
— 克己 (@0MaC08) October 7, 2023
テレサさんは、ふっくらした丸い顔が特徴のとても愛嬌がある顔立ちです。
そのため、美人ですが、近寄りがたいという印象ではありませんね。
皆に愛される美人だったことが、台湾だけでなくアジア各国で受け入れられた理由の1つかもしれません。
若い頃のテレサテンめっちゃかわいいのだが…… pic.twitter.com/18Fr8a311Q
— isagen (@isagen7) May 27, 2015
彼女は外見だけではなく、性格も美人だったと言われています。
例えば、テレサさんが特別町民として登録されている福島県三島町を訪れた際に世話係を務めた男性によると、彼女はとてもやさしい方だったといいます。
テレサさんは優しい笑顔が印象的ですが、あの美しさはやはり内側から滲みでてくるものでもあったのでしょう。
似てると噂の有名人が生まれ変わりと話題
世の中にはそっくりな人が3人いるといいますが、テレサテンさんに似てると言われる女性がいます。
ここからはそんな似てると言われるシンガーたちについて深堀してみましょう。
生まれ変わり説が出るほど似てるシンガー
1人目の女性の名前は、Langgalamuさんといい、タイの出身です。
Langgalamuさんは、2015年に中国のオーディション番組『中国好声音』に出演しました。
そこでテレサテンさんの『千言万語』を歌い、視聴者からの大反響を得たのです。
Langgalamuさんは、テレサテンさんに似た甘い歌声をしており、また高い歌唱力を持ちます。
本人は若干7歳の頃にテレサさんの歌を聞き、「これは私の歌」と実感したのだそうです。
幼少期より歌が好きだったというので、きっとテレサさんの曲も幾度となく歌ってきたのでしょうね。
その証拠に、本人は中国語を話すことはできませんが、歌うときの発音は完璧なのだとか。
実は彼女の存在は、この番組より前から台湾のテレサテンファンの間では既に有名だったそうです。
本国台湾のファンに支持されるくらいですから、本当に似てるのでしょう。
また、Langgalamuさんが似てるのは、歌声だけではありません。
実は外見も、愛嬌のある丸顔や、歌っている時や話している時の様子まで似てるというのです。
さらに、彼女の誕生日はテレサさんの命日である5月8日といい、「彼女はもはやテレサの生まれ変わり」との声まで飛び出しています。
ただし生まれ変わりと言われることに関しては、当のLanggalamuさんはあまり気にしていないようです。
本人曰く「(生まれ変わりかどうかよりも)これからもずっと歌い続けられるのが望み」とのこと。
テレサさんの影響を受けたのは確かですが、LanggalamuさんはLanggalamuさんということです。
彼女は当時中国音楽学院に留学中だったそうですが、本人の望み通り歌手として息の長い活躍が出来るといいですね。
歌声が似てると話題の歌手・郭静
テレサテンさんに歌声が似てると話題の歌手に、郭静さんの名も挙がります。
郭さんは中国人歌手で、若干16歳で中国の歌謡コンクールで賞をとったことがある実力派です。
2019年3月には日本でコンサートを開催しました。
郭さんは、テレサさん似の美声を活かし、コンサートでは名曲『つぐない』や『時の流れに身をまかせ』を披露したようです。
テレサさん似の優しい歌声に心を癒される方も多いことでしょう。
テレサテンさん本人はずっと前にこの世を去りましたが、彼女の歌は他の歌手らによって今の時代にも歌い継がれています。
関連記事
テレサテンの性格は飾らないと評判。恋人がジャッキーチェンの過去&娘の存在はデマ
テレサテンの死因は喘息。検死画像の真相。晩年の恋人&葬儀は準国葬
ジュディオングは現在(2024)も活動中。若い頃の綺麗な姿&似てる日本人女性
ちあきなおみの学歴は中卒?若い頃から芸能活動&父親に悩まされた生い立ち
由紀さおりの若い頃は美人!性格に難あり?現在(2024)は元気&病気で子宮摘出の過去