火野正平(ひのしょうへい)さんといえば、昭和のプレイボーイとして有名ですね。
最近では、『平成の火野正平』と呼ばれたDA PUMPのISSAさんもめでたくご結婚されました。
元祖…というかホンモノは火野正平さんは果たして結婚していたのでしょうか?
息子は濱田岳さんなんてウワサもありましたよね。
その辺りの真相も気になるところです。
火野正平のプロフィール
芸名:火野 正平
本名:二瓶 康一
生年月日:1949年5月30日
身長:168cm
出身地:東京都目黒区
最終学歴:大阪府立桜塚高等学校
所属事務所:シーズ・マネージメント
火野正平の女性遍歴は?息子と娘は何人いる?
火野正平さんといえば、女性遍歴が多いので、結婚していて子供がいるのか分かりにくい部分があります。
結論から述べれば、1971年に結婚し、離婚をしないまま現在に至っていると言われています。
ただそのように籍は奥さんと入っているものの、1982年からは別の一般女性と事実婚の関係性となっているといいます。
火野正平さんは、事実上の前妻さんのことを『最初の母ちゃん』とお呼びになっていますね。
兵庫県芦屋市にあるお嬢様学校の出身で、なおかつ肝っ玉母さんなのだそうです。
火野正平さんご自身は、離婚して『今の母ちゃん』に籍を入れたいそうですが、なかなかお許しが出ないそうですね。
しかし、2016年時点で10年以上も連絡を取っていないとのことで、今後、よりを戻すというのも考えにくいところです。
他方、『今の母ちゃん』とは、鳳蘭事務所の社長さんとのことです。
なお、元宝塚の星組男役トップスター・鳳蘭さんの個人事務所ですが、決して彼女が社長というわけではありません。
この人物が横領の疑いで解雇されたときには、火野正平さんもインタビューに答えていらっしゃいました。
【1/30~1/31に読まれた記事 第3位です】
“横領なんてしていない”――火野正平、内縁妻の「鳳蘭」事務所解雇に反論https://t.co/yO46bX9DcN #デイリー新潮— 週刊新潮 (@shukan_shincho) 2019年2月1日
仕向けた人物がいるとか、訳もわからず判を押したのではないかと、『今の母ちゃん』の身の潔白を信じておられました。
こういう状況だと、火野正平さんが亡くなられたとき、遺産相続の問題で揉めそうで心配ですね。
やしきたかじんさんのように、ご本人が亡くなられたあとでのゴタゴタは絶えないものではありますが…。
その辺りは火野正平さんもそれなりに考えておられるでしょうか?
子供に関しては、娘が3人、息子が1人います。
子供さんに関して、詳しくは後述させていただきますね!
火野さんの若い頃は、やはりイケメンで、相当女性たちからモテていたようです。
浮名を流した女優さんやモデルさんたちは数知れずで、最高11股とも言われていました。
同時進行で関係が続いてはまた破綻するという複雑な関係を、数多くの女性たちと築いていました。
1970年 一般女性(結婚)
1971年 新藤恵美(女優)
1972年 一般女性の妻と離婚(離婚)
1977年 紀比呂子(女優) ホーン・ユキ(アイドル) りりィ(歌手)
1978年 望月真理子(女優)
1981年 仁支川峰子(歌手)
1982年 一般女性(事実婚)
1990年以降 染谷まさ美(タレント)など
最初の結婚相手(一般女性)とも離婚と書きましたが、前項目でも挙げたように、実際には離婚届けは提出していません。
事実婚に擬えるならば、『事実離婚』とでも言えましょうか。
冷え切ったご家庭ならば『うちもうちも!』という方もおられるかもしれませんね。
これほど名だたるメンバーとウワサが絶えない背景について、実は火野正平さんのほうから動くことはあまりないといいます。
女性から発信されてくる電波をキャッチされ、受けに行くスタンスだそうですね。
このアンテナ、もしあってもモテなければ使いようがないと思うのですが、火野正平さんの洞察力もさすがですよね!
また、目指しているのは『男』ではなく『男の子』だそうです。
男はくさそうだからと独特の表現でその理由を語っていましたが、これが若々しさの秘訣かもしれませんね!
他方、子供もいるので、しっかりとしたお父さんになってもらいたいところですが、女性関係はだらしなさこそ、火野正平さんの弱点でもあり、それが魅力なのかもしれません。
比較的最近の染谷まさ美は、木村一八や羽賀研二などとも噂になった芸能人キラー的なタレントさんでしたね。
火野正平の娘は「ヒナ」さんで息子は濱田岳!?
そんな火野正平さんの子供ですが、望月真理子さんとの間に「ヒナ」さんという娘さんがいます。
火野正平さんはきちんとその娘さんを認知しています。
望月真理子さんは2000年4月5日に享年50歳の若さで亡くなっています。
妻同然、もちろん家族同然の関係を築いていた二人ですが、望月真理子さんが妊娠中ですら、火野正平さんの女性関係は複雑なものになっていました。
子供を認知した後に、火野正平さんは望月真理子さんと再婚するのかと思われていたのですが、そのようなことはなく、また別の愛人を作ります。
火野正平さんの子供は公表されているのは、娘さんが3人、息子さんが1人となっています。
濱田岳さんが火野正平さんと似ていることもあり、息子なのでは?とも言われていますね。
CM観て思ったけど
濱田岳と火野正平似てるよね
親子かと思った pic.twitter.com/curb8XOjGt— みか@Chocobo (@MikaFF14chocobo) 2019年9月25日
2016年3月19日放送のフジテレビ系『さんまのまんま』では、このウワサに、明石家さんまさんがメスを入れています。
お互いの麻雀ダコを見せ合う火野正平と明石家さんまw #さんまのまんま pic.twitter.com/rOdkWMNJqT
— いっぷく (@iippuku) 2016年3月19日
ネットのウワサを直接聴いてみるというのも、普通、勇気が要りそうですが、そこは明石家さんまさんならではでしょう。
これに対して、火野正平さんものらりくらりという感じで否定されていました。
『いつ作った』とか、『お母さんは誰』とむしろ混沌としたほうに自らトークを持っていくサービスぶりです。
この余裕や雰囲気がモテ男たる所以なのかなという感じですよね!
最終的には、濱田岳さんがかわいいことから、息子で良いなんてことまで話したそうです。
実際には、会ったこともないとのことです。
複雑な家庭環境が多々ある火野正平さんなので、公表がされていない息子さんがいてもおかしくないという象徴のようなエピソードですね。
火野正平の現在は自転車で日本横断!
火野正平さんといえば、このように悪い言い方をすると「女たらし」なイメージがあります。
ただ最近では、子供の頃から好きだったという自転車で日本横断にチャレンジしています。
火野正平さんのように、お年を召してからでも趣味である自転車で活き活きと活動している姿は、高齢者たちに勇気を与えています。
NHKBSの「にっぽん横断—こころ旅」という番組は2011年から続く大ヒット番組となっています。
BSで朝の連続テレビ小説をご覧になっている方にはお馴染みかもしれませんね!
終わった直後に『おはようございます』という火野正平さんの声が聴こえてくるというのもなかなか乙なものです。
このなかで、火野正平さんはかつてご自身が教訓とされていることについて語っておられました。
それは『宇宙から見てみぃ』という斎藤光正監督の言葉です。
実際には、全シーンをワンシーンと考えろということだったそうですが、すなわち大局でものを見なさいという旨の教えだそうです。
小さいことを気にしないことも、彼がモテる秘訣なのかもしれませんね!
明石家さんまさんにネットのウワサを聴かれてもおどけていられるのも、このスタンスが成せる技なのかもしれません。
関連記事
火野正平の自転車とメガネ&帽子のファッションが話題!年収も気になる?
國村隼の結婚歴は不明。元妻や娘・息子の噂に証拠なし。彼女の目撃なく独身説あり
小鹿みき、現在は名古屋でママ。火野正平との醜聞、結婚した夫は?
阿川佐和子と夫の関係。結婚歴なく初婚。離婚理由が不倫説の夫&教授Sは曽根泰教か迫村純男?
紀比呂子が結婚した旦那。火野正平との噂、金沢店の女将。両親の情報&アテンションプリーズ出演
コメント
こころ旅のファンです。毎週が楽しみですね。
心たび楽しみにしています。視聴者の方の
手紙にリクエストしてそこまで、自転車で
旅する番組です。一生懸命自転車で漕いでる
姿を見る火野さんは、昔のイメージには
感じられない温かみを感じられます。
火野さんの読まれるお手紙に涙してしまうことがあります、父や母を思い、そして自分を思い出のようなベールに包んで下さる、一瞬我を忘れて見いる番組です。スタッフの皆様 感謝いたします頑張ってください。
高校の大先輩。
大阪駅前のロケハンでお見かけしたことがあります。
遠目には怪しいヤツと思ってしまった我が身が恥ずかしい。
?