コミカルな役から重厚な役まで幅広く演じられる佐野史郎(さのしろう)さん。
佐野史郎さんがブレイクしたのは娘のおかげという噂があるようです。
奥さんとは劇団時代から続く仲なのだそうですが、実は、こちらの娘さんとも舞台上での『共演』が叶っていました。
さらに、弟さんは実家を継いだとのことですが、彼自身は吉祥寺に住んでいるそうです。
佐野史郎のプロフィール
愛称:冬彦さん(役名から)
本名:佐野史郎
生年月日: 1955年3月4日
身長:175cm
出身地:山梨県
最終学歴:中村宏油彩画工房
所属事務所:アベベネクスト
佐野史郎が売れたのは娘のおかげ?
1992年に放送された「ずっとあなたが好きだった」での冬彦さんで一気にブレイクした佐野史郎さん。
実はこのブレイクには佐野史郎さんの娘が関係していたんです。
1986年に女優の石川真希さんと結婚した佐野史郎さんには「佐野八雲」という娘がいます。
ちなみに「八雲」という名前は佐野史郎さんが大好きな「小泉八雲」にちなんで名づけられたそうです。
佐野史郎さんの出世作となった「ずっとあなたが好きだった」に出演したのは娘が産まれてまだ間もない頃でした。
大きな話題となった佐野史郎さん演じる冬彦さんが唇を歪めながら「むぅ~ん」と唸る姿。
#野際陽子 さんと言えば、#ずっとあなたが好きだった の#佐野史郎 さんが思い浮かぶ…
日本の母的、演技が上手な人だった。
御冥福を御祈り申し上げます。#冬彦 #マザコン pic.twitter.com/uQX7fU6Np1— SATOSHI@2018年日本一のスポーツチームへの年仮面ライダーきくを (@SATOSHI20110311) 2017年6月15日
これは佐野史郎さんが娘がぐずる声がヒントになっていたそうです。
冬彦さんのあまりの気持ち悪さから「ずっとあなたが好きだった」が社会現象となりました。
佐野史郎さんが演じる冬彦さんの出番を増やすためにドラマのシナリオが描き替えられたという逸話まであります。
ですが娘がぐずる姿を見ていなければこれほどまでに話題にならなかったかもしれません。
佐野史郎さんにとって娘はまさに「宝」と言える存在に違いないでしょう。
佐野史郎の娘はアーティスト?
基本的には、あまり情報がなく、実は、『佐野八雲』という名前であるという確固たる証拠もなさそうな佐野史郎さんの娘さん。
けれども、前項目で述べたそのお名前や、ドラマの役作りエピソードを参考にすると、同名のアーティストが該当しました。
その方は、お名前をその名も『佐野八雲』さんとおっしゃります。
多摩美術大学木版画科出身の木版画家としてご活躍で、舞台美術なども担当されることがあるそうですね。
『新宿クリエイターズ・フェスタ』の公式YouTubeによれば、こちらのような作品を残しておられます。
気になるのは、佐野史郎さんとの関係ですね。
その数少ない手がかりとなりそうなのが、生年月日です。
こちらの佐野八雲さんは、奇しくも1992年となっていました。
これは、もしかすると本当に佐野史郎さんの娘さんかもしれませんね。
というのも、前項目でご紹介したように、『ずっとあなたが好きだった』撮影時に、佐野史郎さんはお子さんの泣く様子を演技の参考にされています。
しかも、これが生まれて間もない頃とのことで、時期的には一致するといえるかもしれません。
と、思い調べていると、ほぼ確定的な公演に行き当たりました。
2016年に上演された『骨風』です。
こちらの出演者として、佐野史郎さん、そして、詳しくは後述させて頂きますが、妻の石川真希さんが名を連ねておられます。
そして、舞台美術や朗読としても佐野八雲さんのお名前も確認できました。
ありがとうございました🎶
松江での「転生」「望郷」の2ステージを終え、帰京。
「骨風」の稽古、追い込みです!
RT @katsutakasima
小泉八雲・朗読の夕べ「転生」素晴らしかったです!勝五郎のお話しが実話だというのも凄いですが他のお話しも実際あったんじゃないかとゾゾゾ— 佐野史郎 (@shiro_sano) November 28, 2016
ほかツイッターを見ても、一家総出という旨が見られ、やはり、木版画家・佐野八雲さんこそが佐野史郎さんの娘さんであるのでしょう。
ご両親ともに役者さんというなかで、ご自身も芸術の道へ進み、そして家族で同じ舞台を作る、まさに絵に描いたような素晴らしいご家族ですね。
佐野史郎の妻は女優・石川真希
前項目でも少し登場した佐野史郎さんの奥さん。
それが、女優の石川真希さんです。
実は、元プロフィギュアスケーターという肩書きも持つ彼女、お二人の出会いは劇団でした。
唐十郎さんが主宰を務める『状況劇場』だったのです。
小林薫さんら数々の名優を育てた同劇団への加入は、佐野史郎さんすら、恐れ多いようなイメージもあったそうですが、当時付き合っていた彼女から勧められたそうですね。
そこで未来の奥さんに会うというのも、運命的です。
その石川真希さんは、劇団において、佐野史郎さんの先輩にあたり、彼もかなり気を遣っていたそうですね。
とはいえ、当然、仲はよく、佐野史郎さんが退団したのち、結成したバンド『タイムスリップ』でも一緒に活躍しておられます。
タイムスリップ 全2枚
#8cmCDcomplete
タイムスリップ(佐野史郎 夢野ワンダ 石川真希 周藤アキタカ)の8cmシングル女教師/古い本 1992
スチームシティ/小平の女 1993 pic.twitter.com/BwDet7jKUC— nakamura8cm (@nakamura8cm) September 22, 2020
佐野史郎さんは、唐十郎さんから、事実上、『いらない』と言われての退団でしたが、それでも役者仲間の友情や愛情は不滅だったようです。
ちなみに、前項目でご紹介した『骨風』でも、演出に山崎哲さん、演者に四谷シモンさんなど、『状況劇場』の面々が名を連ねておられます。
そういう意味では、石川真希さん、佐野八雲さんだけでなく、劇団員がもはや、佐野史郎さんにとっての家族と言えるのかもしれません。
ただ、そのなかで、石川真希さんとは夫婦として、CMやラジオ番組への出演経験もあり、仲も良好のようですね。
『ずっとあなたが好きだった』では、木馬に乗って『離婚はしないよ』と話していた佐野史郎さんですが、現実にはそうした気配すらなさそうです。
佐野史郎の自宅は吉祥寺
佐野史郎さんは長年、吉祥寺で暮らしています。
吉祥寺は妻の石川真希さんが産まれ育った場所であり、佐野史郎さんがまだ貧しかった頃によく来ていたというゆかりの地。
当時の佐野史郎さんは阿佐ヶ谷に住んでいたため、吉祥寺はあこがれの町だったそうです。
芸能人と言うと地域との関わりをあまり持たないようなイメージがありませんか?
ところが佐野史郎さんは近所づきあいはもちろん、町内会や商店街のお祭りに頻繁に顔を出すなど地元に馴染んでいるそうです。
一流の俳優となっても飾らない、どこか親しみを感じさせるのも佐野史郎さんの魅力の1つですね。
ちなみに、吉祥寺の家では、奥さんのご両親と一緒に住んでいるとのことで、とくにお義母さんが佐野史郎さんの大ファンなのだそうですね。
【佐野史郎支える義母の溺愛 二世帯同居で出演ドラマ全チェック】https://t.co/Jj3IT9ZPkp
佐野の話をするときの義母はとても嬉しそうだ。『ずっとあなたが好きだった』の“冬彦さん”は実母から溺愛されていたが、どうやら……
#佐野史郎 #限界団地 #二世帯同居 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) June 29, 2018
佐野史郎さん出演作はすべてチェックしており、年齢を重ねて仕事が増えている状況をかなり喜んでおられました。
ということはきっと、病床の佐野史郎さんのこともさぞかし心配されていることでしょう。
はやく元気な姿を我々のみならず、ご家族にも見せて欲しいですね。
関連記事
佐野史郎、病気の現在とその後の復帰状況。透析の過去&多発性骨髄腫の重い症状
佐野史郎の若い頃といえば冬彦さん!実家は病院&兄弟に弟あり&両親とのエピソード
内藤剛志、病気はデマで現在も元気。引退せず体調も良好&若い頃がかっこいい!
内藤剛志の自宅は東京で京都に別荘!本籍は日本。高年収を長年キープ&学歴がすごい
内藤剛志、韓国人や国籍の噂に証拠なし。父親と母親は芸能関係者、兄弟なし&家族構成3人
コメント