元男闘呼組で、お笑い芸人・海原ともこさんと結婚した前田耕陽(まえだ こうよう)さん。
その後は関西にお住まいとのことですが、2023年現在、お子さんやお仕事はどのような感じなのでしょうか。
お腹周りも出てきたと言われていますね…。
また、前妻・中村由真さんとの離婚の真相についても調べてみました。
前田耕陽のプロフィール
本名:前田耕陽
生年月日:1968年8月16日
身長:170cm
出身地:東京都
最終学歴:明治大学付属中野高等学校定時制卒業
所属事務所:team54
前田耕陽の現在。お腹出てきた?
テレビで見なくなったという声も多い前田耕陽さん。
現在は個人事務所を設立し、舞台を中心にご活躍です。
ご自身で舞台作家も兼ねていらっしゃるのがTEAM54 PRESENTS Vol.9「嗚呼、雑魚戦闘員!」です。
#TEAM54 稽古場写真撮ったけど、ネタバレだらけで全然上げられない(笑)
TEAM54 PRESENTS Vol.9
「嗚呼、雑魚戦闘員!」
東京 新宿シアターモリエール
1/30(木)~2/2(日)
大阪 HEP HALL
2/5(水)~9(日)https://t.co/z17H6KBeXB pic.twitter.com/LNsBLfNFGe— 泥谷 将 (@hijiya0626) 2020年1月25日
哀愁漂うタイトルですね。
2020年1月30日から同年2月9日まで東京と大阪で公演される予定です。
気になる中身は、大人気テーマパークにおいて、唯一、お客さんが入らないヒーロショーが舞台のようです。
ついに、閉鎖の話が持ち上がったとき、スーツアクターが立ち上がり、打開策を模索するという展開…コメディの要素もあり面白そうですね。
さらには、劇中で使う音楽の歌詞も前田耕陽さんが手がけられたものがあるようです。
ご本人のブログでも、聴いたら衝撃を受けると予告がありました。
さすが、シンガーソングライターの肩書きもお持ちの前田耕陽さんですね。
たくさん食べて太っている?
そんな彼ですが、男闘呼組時代に比べて太ったとも言われています。
さすがに、年齢的なものもあるとは思いますが…。
これにはご自身も自覚があるようで、2010年3月14日のブログでは、具体的な数値は明かさないまでも、増え続ける体重に危機感を覚えていらっしゃいました。
胸アツだったねー!
前田耕陽太ったけど😆みんな変わってなかった
(わたしは前田耕陽ファンだった)— nanae🎸 (@nanae_sweet) July 16, 2022
やばい💦
男闘呼組がカッコ良すぎる😭
30年ぶりの復活❗
懐かしい…嬉しすぎる✨🤩
高橋和也、成田昭次かっけー👍
岡本健一変わってない
前田耕陽…太った??
いや〜痺れた〜🎶
サイコーや✌️ pic.twitter.com/ElNKErBzGd— 炭火やきとん一豚 (@yakiton1129) July 16, 2022
ついでに、ご自身で顔を引き延ばし、アフロにするなどの加工も楽しんでおられましたね。
体重について調べてみると、男闘呼組時代で56kgだったのが、1993年の解散時には72kgにボリュームアップしていたそうです。
アイドルをやめて太ったというよりは、アイドルをしながら太っていったということですね。
しかも、2019年1月25日には、最近は美味しいものばかり食べているという報告がブログでなされています。
役作りのために減量などもされているとは思いますが、アイドル卒業時からも確実にアップしているはずですよね。
前田耕陽さんの天敵は、食欲のようです。
ヒモの噂に証拠なし
2023年現在の前田耕陽さんには、「もしかしてヒモなのでは?」という噂が存在するようです。
ふと思ったけど関西での前田耕陽の扱いってどういうふうなの?やっぱプロのヒモ?
— 一夜門漬太郎 (@tuketarou) May 31, 2019
妻である海原ともこさんがレギュラー出演する番組に出演したときも、「コネで出られた」などの噂が流れ、ヒモ説が強まってしまったようです。
ですが、実際にはヒモである証拠がありません。
舞台以外にも、芸能事務所「エー・チーム」の養成所で講師を務めたり、公式YouTubeチャンネルでラジオ番組を配信したりと、幅広く活動している前田耕陽さん。
おそらく、それなりに忙しい生活を送っているのではないでしょうか。
ヒモといえば、仕事をせずにパートナーばかり頼ることですが、その条件にはまったく当てはまらないようです。
それでも噂が出てきた理由のひとつには、前述したテレビ出演の減少があるものと思われます。
テレビで見かけなくなったために、「きっと仕事をしていないのだろう」と考え、ヒモという憶測を広めた人がいるのではないでしょうか。
大阪での心地よい暮らし
結婚してからは大阪に住んでいるという前田耕陽さんは、2023年現在、東京とは違った暮らしを満喫しているようです。
基本的に都会暮らしには苦手意識があるものの、大阪はとても居心地がよく感じるのだとか。
大阪は都会だけどコンパクトで、繁華街のミナミから梅田までだって1時間あれば歩いて行けて便利なんですよ。食べ物もおいしいし。
あまり広すぎず、あちこち気軽に見て回れることは、確かにメリットでしょう。
プライベートでは、散歩を楽しむことも多いのかもしれません。
ただ、大阪弁はまだあまり馴染まないのか、周囲の人に「変だよね」と言われてしまうそうです。
とはいえ、15年以上暮らしていれば、標準語しか話せない人より、ずっとネイティブに近い訛りを操れるのではないでしょうか。
これからも住み続けるなら、きっと慣れていくでしょう。
前田耕陽の子供は2人
前田耕陽さんは、2人のお子さんに恵まれています。
父を論破する気の強い長女
1人目は、2006年8月にできちゃった婚し、翌年に生まれた長女の『歌星(かせい)』ちゃんですね。
そろそろ反抗期かな〜というお年頃ですが、その兆候は、すでに2017年3月6日の前田耕陽さんのブログで語られていました。
海原ともこ姐さんの息子の名前はまだ発表されてないのかなー?娘がかせいちゃんだから色んな意味で期待してるんだが
— haruki (@haruki_vivi) 2013年11月18日
この日、娘さんの部屋を覗いた前田耕陽さん。
すると、彼女は勉強中だったそうです。
感心感心と思いきや、iPadでアニメを見ながら机に向かっていることに気づきます。
それについて尋ねても、当然そうに答えるだけで止めようとしない娘さん。
すると、案に止めるよう促しても聴かなかったため、前田耕陽さんも今度は強めの口調で注意します。
勉強の内容が入ってこないから、アニメは終わってからにしなさいという旨で、内容も的を得ている気がしますよね?
ところが、逆ギレした娘さん曰く、これは見ているのではなく、聴いているのだとのことです。
なるほど、アニメも見なければ、ちょっと状況説明の足りないドラマCDのような感じですよね。
この返答にさらなる逆ギレを起こした前田耕陽さんは、聴くのも終わってからと怒ります。
しかし、ここで引き下がらない娘さんは、それならば、前田耕陽さんに対しても、部屋で仕事をするときに音楽をかけることを禁じたのでした。
まさかの条件反射ですね。
これには、反論できなかった前田耕陽さん、ご自身も書き物の際は、BGMが欠かせないそうです。
この気が強く、引き下がらない感じ、ネタのイメージだと海原ともこさん譲りなのかもしれません。
もしくは、別のブログで書かれていたところによると、娘さんはフジテレビ系『痛快TVスカッとジャパン』が大好きなようです。
なかでも、木下ほうかさん演じるイヤミ社長がお気に入りだそうで…その影響で前田耕陽さんも論破されてしまったのかもしれません。
ちなみに、海原ともこさんのインスタグラムでは、最近話題の子どもの顔に映るアプリでご自身を撮ったものがアップされています。
娘さんもこんな顔なのかもしれませんね。
家族思いで賢い長男
2013年11月13日には、第二子で長男の「將月(しょうげつ)」くんが誕生しています。
漫才コンビ、海原やすよ・ともこのともこ(41)が13日午後2時15分、大阪市内の病院で第2子となる男児を出産した。
こちらは、家族思いな息子さんのようですよ。
2019年8月16日のブログでは、前田耕陽さんの51歳の誕生日を祝う企画を発案されました。
この日、早起きしてきた息子さん。
すると、前田耕陽さんを祝福し、パーティーの話を持ちかけます。
前田耕陽さんからは、祝ってくれるなら、内容は問わないという旨の回答が…本当に嬉しいのが伝わってきますね。
ところが、任された息子さんが提案したのはなんと餃子パーティーでした。
ケーキを囲んでろうそくを吹き消すシンプルなものではなかったのですね。
加えて、餃子を作るのは前田耕陽さんご本人だそうです。
そこは、ちょっと餡がはみ出たり、皮が破れたりしながら、お姉ちゃんと協力して子どもたちに作って頂きたいところですよね。
しかし、前田耕陽さんの作る餃子が美味しいという理由で息子さんに任命されてしまいました。
ならばせめてケーキは…と、思いますよね。
こちらは、サーティワンで買ってくるとのことです。
アイスケーキは子どもの憧れですから、この辺りにもかわいさがありますよね。
ただ、買いに行くのはやっぱり前田耕陽さんとのことで、洗濯、買い物、餃子の下ごしらえ、アイスケーキの購入、すべてご自身で行われたそうです。
褒めながら、結果として思い通りにしていく息子さん、ハートフルかつクレバーな人柄ですね。
ジャニーズ所属の若い頃がイケメン
かつてはジャニーズ事務所に所属し、イケメンと評判だった前田耕陽さん。
好きになったバンドマンがたまたまジャニーズだったという、スペシャルな今週末です。花金の夜はザ・グッバイ、翌日大阪にて前田耕陽くん観劇サタデーナイトフィーバー。盆と正月が一緒に来たように私の心が忙しない。どちらも全力で好き。幸せな週末が待っているんだ。だから明日頑張れ(ハイ‥‥) pic.twitter.com/wZzzxJ0CH2
— あや@y@3104 (@pezmaniayan) August 29, 2018
芸能界入りのきっかけは、学校の女子が男子全員の履歴書を送ったことなのだとか。
150人いた男子生徒の中で、ただ1人合格したのが、前田耕陽さんだったのです。
元男闘呼組の前田耕陽さんが事務所入ったきっかけは「女子が全校の男子生徒の履歴書を送った」のがきっかけらしい 150人の中で1人だけ受かったのが前田さんだって
トシちゃんの話は出たけど、そういえば予告で名前出てたヒガシの話は…? pic.twitter.com/09XFHZ3mWV— 李蓮@低浮上 (@Rainy_Express) March 26, 2016
多くの男子生徒の中から1人だけ選ばれたイケメンなら、その後のブレイクも納得です。
ロックバンド「男闘呼組」に入った前田耕陽さんは、シングル「DAYBREAK」で1988年にレコードデビュー。
その後もヒット曲を連発し、どんどん知名度が上がっていきました。
当時の写真は、いずれもかっこいいものばかり。
これだけイケメンだと、熱狂的なファンも多かったのでしょう。
DAYBREAK/Stand Out
By 男闘呼組ジャニーズ出身のロックband
高橋一也 成田昭次
前田耕陽 岡本健一光GENJI の翌年デビュー🌟
やはりジャニーズという事で
アイドル扱い。
彼等はホントに実力のある
bandだった。もっと評価されるべきbandである🌟 pic.twitter.com/gf4yOJyIv5— オクムラEX. (@HxUNmG8ZfqyhNMh) August 13, 2019
デビュー前から男闘呼組ファンなので、男闘呼組復活はとても嬉しいです❤️
今でも大切に保管しているSEIKOのテレカ。このCM曲が今でもジャニーズの後輩たちが歌っている『TIMEZONE』でした❤️#男闘呼組 #男闘呼組1988 #岡本健一 #成田昭次 #高橋和也 #前田耕陽 #男闘呼組復活 #TIMEZONE pic.twitter.com/dYJK1cKZJL— 井垣 利英🌹マナー美人塾 (@croses_official) July 18, 2022
男性も、前田耕陽さんを参考にしながら、イケメンを目指していたのかもしれません。
前田耕陽に離婚の過去
海原ともこさんとは、番組共演も果たすほど仲の良い前田耕陽さん。
しかし、実はお互いバツイチ同士の再婚だったのです。
前田耕陽さんの初婚は、1998年のことでお相手は元アイドルの中村由真さんでした。
代表作は、フジテレビ系『スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇』で、風間三姉妹の次女として、大西結花さん、浅香唯さんとともにご活躍でしたね。
#敵に回してはいけない3人
三代目スケバン刑事・風間唯‼️(九州一の大スケバン)
風間結花・人呼んで折り鶴の結花‼️(星流学園裏番)
風間由真・人呼んでリリアンの由真‼️(星流学園総番)そりゃ凄か強さの!?スケバン三姉妹#浅香唯#大西結花#中村由真#スケバン刑事#風間三姉妹 pic.twitter.com/GMgVEOHwxV
— なーたん@2020 ㊗️🎉85年組 35周年 (@80sidolranger) 2020年1月21日
実は、素人の時から、ホリプロタレントスカウトキャラバンで山瀬まみさんと覇権を争うなど、アイドル志望界では、その名は知れ渡っていたそうです。
そんな逸材のハートをキャッチした前田耕陽さんでしたが、2003年には離婚されています。
理由は、価値観の不一致やそれに伴うケンカが絶えなかったとのことですね。
幸いというべきか、お二人の間にお子さんはなく、泥沼化することなく離婚となったようです。
ファンの見解では、中村由真さんが、仕事を優先したかったのではないかという見解もありましたが、海原ともこさんも仕事は続けておられます。
この辺りが、前田耕陽さんの価値観の変化なのか、はたまた、不和の理由が違うのか、謎は多いですね。
とはいえ、その後、中村由真さんも弁護士と結婚し、ロサンゼルスで生活を送っているとのことです。
お互いに、今のほうが幸せと感じておられることでしょう。
関連記事
前田耕陽の妻・海原ともことの馴れ初め&結婚理由とは。離婚の可能性は?
岡本健一が結婚した妻、西克恵は元モデル。離婚した理由と気になる馴れ初め
岡本健一の現在&男闘呼組復活。彼女の米倉涼子と再婚の可能性はあるのか
岡本健一と息子(岡本圭人)の親子関係。留学した学校について。自宅のお宝がすごい?
成田昭次、現在は活動再開。トンカツ屋や工場勤務の過去。復活秘話&マネージャー公表せず
コメント