芸能生活40年のベテラン俳優になった今も、デビュー当時の貴公子然とした雰囲気が健在の三田村邦彦(みたむらくにひこ)さん。
近年はドラマや映画で姿を見ないことから、現在の活動が気になる人が多いようです。
俳優の仕事の激減は、やはり年収にも影響しているのでしょうか。
また今の所属事務所や住まいはどこなのか、大好きなお酒へのこだわりにも注目します。
三田村邦彦、現在の活動状況
ひと頃は二枚目俳優として、また歌手や司会者としても絶大な人気を誇った三田村邦彦さん。
1953年10月22日に新潟県新発田市で誕生し、新発田高校を卒業すると、予備校に通うという名目で上京しました。
上京の本当の目的は劇団に入るため。
アルバイトをしながら劇団青俳に所属して下積み時代を送っていた、ごく普通の演劇青年でした。
転機が訪れたのは1979年のことです。
村上龍さんの芥川賞受賞作『限りなく透明に近いブルー』の映画化にあたり、劇団の推薦により主役としてデビュー。
同じ年にドラマ「必殺シリーズ」に飾り職人の秀役で出演。
どこか憂いのある表情の仕事人というキャラクターで一躍人気者になります。
1982年からは『太陽にほえろ!』にジプシー刑事役で登場。
ちなみに、当初は『新・必殺仕事人』の最終回で壮絶な死をとげて降板する予定だった三田村さんですが、視聴者から助命嘆願が殺到したためシリーズ続投が決定。
結果として『太陽にほえろ!』への出演が短くなったという逸話があります。
ファンにとっては秀をとるか、ジプシーをとるかのつらい選択ですが、やはり秀に軍配が上がったということでしょうか。
今日仕事頑張れば明日は素晴らしき休日~✌✌ pic.twitter.com/e1zBPQxWJh
— 孤独のディアマンテ (@555_reo) September 3, 2020
三田村邦彦さんの出演作は、2011年頃を境にかなり少なくなっているようです。
2016年の映画『太陽の蓋』、ドラマ『渡る世間は鬼ばかり』、ミュージカル『アニー』以降は確認がとれませんでした。
ですが、2023年現在は関西ローカルの旅番組『おとな旅あるき旅』にレギュラー出演中。
同番組は2009年にスタートしたもので、番組のコンシェルジュである三田村邦彦さんがゲストや女性レポーターとともに旅を楽しむ大人向けの紀行旅番組。
吉本興業の芸人などが起用されることが多いテレビ大阪のロケ番組で、大阪が拠点ではない芸能人の番組が10年以上続いているのは大健闘でしょう。
三田村さんの飾り気のないトークは関西の人たちにも好評のようです。
ご本人いわく、ドラマのロケで地方に行っても地元の人たちとの交流はほとんどないとのこと。
その点、この番組は彼らとつながることができ、深い話もできるのだそう。
そうした部分を大切に番組づくりをしていきたいと述べています。
【RT希望】6/13(土)18:30 #おとな旅あるき旅 次回は【特別編 世界遺産スペシャル第2弾】をお届けします♪ #テレビ大阪 #旅 #グルメ
詳しくは https://t.co/bTqcnIaoRN
★6/6(土)紹介した情報はこちら https://t.co/3qogHIrmXj pic.twitter.com/fjh4I3qIjD— おとな旅あるき旅(鉄旅クラブ) (@tetsutabiclub) June 6, 2020
三田村邦彦の年収、事務所、住まいは?
俳優業より情報番組への出演が多くなっている三田村邦彦さん。
残念ながら、具体的な年収の情報は出ていませんでした。
レギュラー出演の長寿番組があるとはいえ、人気ドラマシリーズやその劇場版に数多く出演していた頃にくらべれば、年収は下回っているとみるのが自然でしょう。
ですが、2010年に再婚した妻との間に長女が誕生したのが2015年であり、今は子育ての真っ最中。
また再婚して新しい生活がスタートした時期と俳優業が減少した時期がほぼ重なっていることから、何か心境の変化があって俳優業をセーブしているとも考えられます。
Wikipediaと日本タレント名鑑によると、事務所はMPTとありました。
また「住まい」で検索されるのは、大阪テレビでレギュラー番組を持っていることから、今は大阪在住なのではないかと思う人が多いのでしょう。
可能性はありますが、住まいの所在地も明らかになっていません。
三田村邦彦のお酒へのこだわり
『おとな旅あるき旅』では、ほろ酔い加減でトークする三田村邦彦さんの姿も見どころのひとつ。
酒どころ新潟の出身だけあって、自分の体は日本酒でできていると公言するほどのお酒好きです。
番組を見た大阪の女性に「あんた、飲みすぎやで!」と叱られることもあるのだとか。
【RT希望】明日7/25(土)18:30から50分SP #おとな旅あるき旅【夏の #大阪】三田村さんと #丘みどり さんがやってきたのは #新世界 !ここに来たら #串カツ !コロナ対策の今、かの有名な"ソース2度漬け禁止"は果たして!? @okamidori0726 #テレビ大阪 #旅 #グルメ
詳しくは https://t.co/VfzAjXvYbn pic.twitter.com/BNyhYFA1Vr— おとな旅あるき旅(鉄旅クラブ) (@tetsutabiclub) July 24, 2020
菊水酒造のインタビューによると、三田村さんは日本酒のほかビールや洋酒など、その時の気分に合ったお酒を毎晩嗜むそうで、おつまみも自分で作るのだそう。
また器にもこだわりがあり、「うまい酒は器でさらにうまくなる」という持論があるそうです。
冷酒はこのグラス、熱燗にはこのお猪口と器を使い分けているということでした。
また、「役者同士で批判してはいけない」という藤田まことさんの教えを守り、お酒の席に仕事の話は一切持ち込まないのだそう。
節度をもってお酒を楽しめるところに大人の余裕が感じられますね。
2023年に70歳を迎えるとは思えないほど若々しい三田村邦彦さん。
幼い娘が成人するまでは元気でいたいという発言の通り、お酒を楽しみながらも健康に過ごせているのは陰の努力があるのでしょう。
三田村邦彦、病気の噂
最近、テレビで見かける機会が少なくなった三田村邦彦さん。
そのため、一部では病気なのでは?と噂されています。
ただそのような事実が報じられているわけではありませんし、大好きな阿波踊りにも20年間休まず参加しているということで、現在も元気な姿を見ることができます。
病気であるという噂はデマのようです。
激やせや激太りしているという情報もありませんし、まだまだ俳優や司会としても活躍が期待されます。
関連記事
三田村邦彦が再婚した嫁は26歳年下。元嫁、中山麻理との離婚理由とは
三田村邦彦の息子はジャニーズ?長男は俳優として活動&次男はカメラマン
三田村邦彦のリュックがおとな旅で話題。購入した鞄店&ブランドは?
中山麻理とドクターエックスの関係は?経歴まとめ。結婚後の離婚理由は三田村邦彦の不倫
中山麻聖の学歴。芸能一家の兄弟や両親まとめ!父母とのエピソードとは
中条きよし、自宅は京都ではなく熱海。店が京都にある4人目の妻&資産は1647万円
渡る世間は鬼ばかりキャストの現在とその後
「渡る世間は鬼ばかり」俳優キャストの現在と死。歴代の出演者まとめ
コメント
新潟市新潟県東区海老ヶ瀬店たわら屋にわコロナ対策して無い早めにしなければ潰れてます
新潟市新潟県東区海老ヶ瀬店たわら屋にわコロナ対策して無い早めにしなければ潰れてます
たわら屋全店にコロナ対策する必要有りしないと客が居なくなる3日前にマスク無しに話し合いして不愉快で食べまる気無くなりました😡😡😡対策しろ新潟県新潟市東区海老ヶ瀬インター店