EXILE、三代目 J SOUL BROTHERSのパフォーマーとして絶大な人気を誇る岩田剛典(いわたたかのり)さん。
俳優としても第一線で活躍中です。
そんな岩田剛典さんが資産家の御曹司であることはファンの間ではよく知られていますね。
そこで今回は岩田さんの幼少期にスポットを当てました。
出身地の名古屋に立ち返り、通っていたとされる陽明小学校や中学受験についてまとめます。
岩田剛典のプロフィール
芸名:岩田剛典
本名:岩田剛典
生年月日:1989年3月6日
身長:174cm
出身地:愛知県名古屋市
最終学歴:慶應義塾大学経済学部経済学科
所属事務所:LDH JAPAN
岩田剛典は名古屋出身 幼少期はどんな子どもだった?
岩田剛典さんは愛知県名古屋市の出身です。
父親は、高級靴メーカー、マドラスの岩田達七代表取締役社長。
マドラス株式会社は愛知県名古屋市に本拠地を置く企業です。
岩田剛典さんを密着取材した2014年6月22日放送の『情熱大陸』では、実家の豪邸が公開されましたね。
広大な敷地に、まさに豪邸と呼ぶにふさわしい立派な佇まい。
実家の住所は、番組内では愛知県名古屋市というところまで公表していました。
ネット上の情報によると、愛知県名古屋市瑞穂区である可能性が高いようです。
その中でも、著名人の別荘が立ち並び、名古屋有数の高級住宅街である八事(やごと)という地域が有力視されています。
地元の人なら番組で放送された映像などからピンとくるかもしれません。
岩田剛典さんは幼少期は内気な性格で勉強に励んでいたため、身体を動かすことは苦手だったそうです。
現在の姿からはちょっと想像がつきませんね。
岩田剛典の出身小学校は陽明小学校?
通っていた小学校は陽明小学校といわれています。
小学校時代から複数の塾に通い、家庭教師もついている環境でした。
いろいろな感性を磨いてくれた恩師だと岩田さん自身が話す家庭教師の水野俊英先生とは、現在も年賀状のやりとりを続けているそうです。
全国模試で上位に入るほどの秀才だった岩田剛典さん。
2018年9月に放送された『有吉ゼミSP』で、厳格で教育熱心な家庭で育ったことを明かしています。
小学校卒業時に将来の夢として卒業アルバムに書いたのは「発明家」。
子ども向けの偉人伝などを読んで影響を受けたのでしょうか。
岩田剛典、中学のお受験に合格
中学校は慶應義塾普通部に見事合格。
入学にあたって地元名古屋市を離れ、母親とともに上京しました。
高校卒業までの6年間は母親との二人暮らし。
わが子への期待が伝わってくるようですが、息子としてプレッシャーはなかったのでしょうか。
10年後、岩田剛典さんは大手企業の内定を辞退して芸能界入りを決意。
勇気を出してそのことを両親に伝えると、父親は、一度きりの人生だからおまえの好きなようにやれと応援してくれたそうです。
しかし母親の反応はまったく違うものでした。
息子の報告に、母親はただただ泣いていたといいます。
しかし、ライブに招待したことをきっかけに母親に変化が。
ライブを観にきてもらい、自分を応援してくれるファンがたくさんいることを知ってもらったことで、現在は応援してくれるまでになったそうです。
ともあれ、慶應義塾普通部に入学すればそのままエスカレーター式に大学まで進学できるため、合格した時点で将来慶應義塾大学に進学することがほぼ決まっていました。
中学校での部活動はバスケットボール部に所属。
初めて彼女ができたのも中学時代だったそうです。
イケメン、スポーツマン、頭脳優秀、御曹司、そしてクールなパフォーマー。
岩田剛典さんに死角があるとすれば、それは役者としての演技力でしょうか。
今後も岩田剛典さんの活躍を期待します。
関連記事
岩田剛典の家族まとめ!父が社長&母は厳しかった?姉はモデル&兄は次期社長?
岩田剛典の自宅マンションは中目黒?部屋について。犬&猫アレルギーで免許取得もペーパー?
岩田剛典の出身大学は慶応。昔から勉強ができた?大企業に内定していた
岩田剛典の性格。今はいい&昔は悪かった?変わった?評判やエピソードまとめ
岩田剛典と仲良しな登坂広臣・片寄涼太・naoto・TAKAHIROのエピソードまとめ!
コメント
わたしは、岩田がんちゃをが、好きです。