市川右太衛門、息子は次男・北大路欣也と一般人の長男。晩年の活動&老人ホーム騒動&家族まとめ

「天下御免の向こう傷!」の名フレーズで知られる「旗本退屈男」を33年間にわたり演じた時代劇の大看板・市川右太衛門(いちかわうたえもん)さん。

息子の一人が次男の北大路欣也さんですが、長男はどんな方なのでしょう。

また、剣戟スターとして一世を風靡したあとの晩年の様子も気になりますね。

90年代には老人ホーム入所をめぐる騒動も起きましたが、その真相にも迫ってみたいと思います。

市川右太衛門のプロフィール

本名:淺井善之助(あさい ぜんのすけ)

別名義:市川右一

生年月日:1907年2月25日

没年月日:1999年9月16日(92歳没)

出身地:大阪府大阪市西区

市川右太衛門の息子、次男は北大路欣也。長男は?

息子・北大路欣也さんの芸名は、自宅が京都の北大路にあったことに由来するもの。

北大路欣也さんは本名を淺井将勝さんといい、1943年2月23日に次男として京都府で誕生。

子供を俳優にするつもりはなかった右太衛門さんでしたが、『父子鷹』で息子と親子役を演じることに。


以降、北大路欣也さんは東映時代劇のプリンスとしてスター街道を歩みます。

「旗本退屈男」シリーズでの親子共演はもちろん、早乙女主水之介役も引き継いでテレビドラマで演じていますね。

市川右太衛門さんには2男1女がおり、北大路欣也さんの兄と姉にあたる長男と長女は一般人らしく、情報は公表されていません。

北大路欣也さんは早稲田大学第二文学部を卒業していますが、同大学に進学した理由のひとつに、兄が理工学部に在学していて雰囲気のよさを感じていたことがあるそうです。

スタッフに起こられた息子をかばった過去

北大路欣也さんは、インタビューの中で父親との印象的な出来事を語ったことがあります。

まだ小学生だった頃、市川歌右衛門さんが出演する映画の撮影が、上賀茂神社とその付近で行われたのだとか。

そこで、父の共演者である阪東妻三郎に会うため、友人と一緒に撮影を見に行ったそうです。

父親に見つかったのは、ロケが終わったときのこと。

たまたま目が合ったので、車に乗るよう勧められます。

息子が来ていることを知り、一緒に帰ろうとしたのでしょう。

しかし、そのとき大変なことが起こりました。

すると撮影の進行主任が飛び出してきて、「このクソガキが!」と僕を放り投げ、父が「わしの息子だよ」と言って、車に乗せてもらって帰った。

進行主任は、近所の子供が勝手に現場で遊んでいるとでも思ったのかもしれません。

しかも、出演者の車に乗り込もうとしている様子だったため、慌てて止めに入ったというところでしょうか。


市川歌右衛門さんに子供がいることは知っていても、顔まではわからなかったのでしょう。

大人に放り投げられたら、子どもとしてはとても怖かったはず。

ですが、父親がかばってくれたことが強く残り、大人になってもずっと覚えているのかもしれませんね。

『父子鷹』での共演は息子からの希望だった

さまざまな作品に出演し、大ベテラン俳優として活躍している北大路欣也さん。

近年は、木村拓哉さん主演の大作映画『レジェンド&バタフライ』への参加も話題になりましたね。

こうした映画出演のきっかけを作ったのは、父親である市川右太衛門さんです。

前述した『父子鷹』での共演が、北大路欣也さんを芸能界へ導くことになりました。

実は、この共演は父親からの提案ではなかったのだとか。

勝海舟役の子役がなかなか見つからず、誰もが困り果てていたところ、少年時代の北大路欣也さんが自ら名乗りをあげました。

その時、やらせてくださいと言ったのが、僕が12歳の頃です。

まだ子供だった北大路欣也さんは、大先輩の俳優に教えてもらいながら、なんとか演技をすることができました。

しかし、初めての撮影はとても苦しかったため、父と同じ仕事ができるとは思えなかったのだとか。

何もかも初めての体験だったとすると、つらさが強く残ってしまったのも無理はないでしょう。


ですが、結局は役者の道へ進み、2023年現在も活躍を続ける人気俳優となりました。

役者である父親の影響は、とても大きいものだったのかもしれませんね。

市川右太衛門の晩年の活動は?

60年代に入ると時代劇は衰退し、東映も任侠映画路線へ。

東映退社後は京都から東京に転居しました。

その後は70年代のドラマ版『旗本退屈男』などに出演しましたが、テレビは肌に合わなかったらしく出演は数作品のみ。

舞台では80歳を過ぎても主役を演じ続けました。

片岡千恵蔵さんが晩年は脇役に回りながらも生涯映画スターだったのに対して、右太衛門さんは主役にこだわりを持っていたようです。

主演映画を撮れなくなった時に映画界を去ったスターですね。

たとえ脇役でも観ていたいと思うファンもいれば、老いて脇役を演じる姿は観たくないというファンもいるはず。

どちらが名優とは一概には言えませんね。

市川右太衛門の老人ホーム入所をめぐる騒動

2015年の北大路欣也さん夫妻の老人ホーム入所報道は衝撃的でした。

施設に入る決断をしたのは両親のことが影響したように思えます。

遡る1999年9月16日、市川右太衛門さんが老衰のため92歳で他界。


この時に右太衛門さん夫妻が千葉県館山市の老人ホームで暮らしていたことが発覚し、北大路欣也さんはバッシングを受けることに。

世間的には、往年の大スターを施設に押し込んでいた冷血漢と映ったのでしょう。

当時は沈黙を守っていた北大路欣也さんですが、2002年のインタビューで入所に至る経緯を告白。

両親は都心のマンションで二人暮らしだったこと。

母の足が不自由になり、日常生活が心配になったこと。

10年以上にわたり話し合い、同居も提案したけれど両親は独立した生活を望んだこと。

二人が安心して生活できる環境を探して東奔西走したこと。

愛妻家で知られる北大路欣也さんですが、仕事で自宅を不在にすることが多く、子供もいません。

今の自分たちの姿が、かつての両親の姿と重なったのかもしれません。

両親への思いが今度は愛妻への思いとなり、老人ホーム入所を決断させたような気がします。

市川右太衛門の家族まとめ

市川右太衛門さんの生家は鉄工所を経営しており、祖父は坂出市の旧家の出身でした。

1929年12月25日に津田スヱノさんと結婚。

スヱノさんは1906年に誕生、2001年12月19日に95歳で死去しています。

兄・山口天龍さんは全勝キネマの設立者であり、代表を務めていました。

全勝キネマは戦前にあった映画会社です。

右太衛門さんの市川右太衛門プロダクションが松竹に吸収され、閉鎖されたあやめ池撮影所を復活させて1936年5月に設立されました。


映画を量産しましたが、1941年に興亜映画に合併されて消滅。

撮影所も閉鎖されています。

いつも堂々とした風貌で礼儀正しかったという市川右太衛門さん。

33年間同じ役を主演し続けた俳優は日本映画界ではただ一人だそうです。

生涯の当たり役と呼ばれる役柄にめぐり逢えた幸せな俳優ともいえますね。

市川右太衛門の経歴まとめ

歌舞伎俳優から映画スターへ転身した市川右太衛門さん。

門閥外からの歌舞伎界入りだったため、活躍には限界がありました。

1907年2月25日、大阪府大阪市西区で誕生していますから、明治40年生まれです。

本名は淺井善之助さん。

サイレント映画時代にデビューした俳優であり、トーキーへ変わりつつあった30年代にはすでに「旗本退屈男」シリーズの人気スターでした。

「スター」ではなく、「スタア」の時代ですね。

同時代の剣戟スターは阪東妻三郎さん、片岡千恵蔵さん、長谷川一夫さんら豪華な顔ぶれ。

映画ファンとしては、当時をリアルタイムで体験してみたかったと思います。

1930年から1963年まで30本製作された「旗本退屈男」シリーズは、主人公・早乙女主水之介の派手な衣装と痛快なキャラクター、トレードマークの額の三日月傷、日舞と歌舞伎を素地とした華麗な殺陣で人々を魅了。


1951年には東映の設立に参加し、片岡千恵蔵さんとともに取締役に就任しています。

右太衛門さんは京都の北大路に自宅があったことから「北大路の御大」、片岡千恵蔵さんは山の手に居住していたことから「山の御大」と呼ばれていたそうです。

関連記事
片岡千恵蔵の家系図まとめ。子供(子孫)は元俳優や実業家&資産作りは若い頃から

北大路欣也、車椅子生活の噂はデマ。妻と結婚後も息子はいない&現在(2023)の住まいは老人ホーム

北大路欣也と父・市川右太衛門の関係。兄弟が不仲?家系図が意外。学歴がすごい&剣道の経験

北大路欣也の年収は億?くら寿司やソフトバンクCM出演。仁義なき戦い出演拒否?忠臣蔵の常連

萬屋錦之介の息子・妻・兄弟まとめ!家系図がすごい&中村獅童は甥!

長谷川一夫の息子は俳優、娘と孫が女優。妻は2人&家族に芸能人が多い

里見浩太朗、息子・佐野圭亮と妻。家族の現在(2023)。松方弘樹との関係

コメント

  1. 親不孝な欣也だね。最低!正当化しやがって!