その時々の流行を反映したリーズナブルなファストファッションが人気を呼ぶなか、何十年も着られる愛着のある服づくりで女性たちから熱い視線を集めている皆川明(みながわあきら)さん。
「100年つづく」をコンセプトとするファッションブランド、ミナ・ペルホネンのデザイナーです。
この記事では皆川明さんの自宅をはじめ、離婚や再婚の噂、奥さんほか家族について紹介します。
デザイナー・皆川明の住む自宅とは?
皆川明さんがミナ・ペルホネンの前身であるミナを立ち上げたのは1995年。
フィンランド語の「ミナ」は「自分」、「ペルホネン」は「蝶」の意味なのだそう。
なぜ蝶なのかというと、昆虫のなかでも驚くほど多くの種類の羽を持つ蝶のようにたくさんのファブリックをつくりたかったから。
ミナ・ペルホネンは、肌にやさしい素材を求めて自ら産地に足を運ぶことからはじまるオリジナルのテキスタイルと、リラックス感のあるテイストが特徴です。
近年は食器やインテリアなど生活全般へ広がりつつあるブランドですね。
皆川明さんは1967年、 東京都で誕生。
高校時代までは陸上競技に打ち込んでおり、体育大学を志望していました。
しかし故障のため競技を断念。
進学をあきらめ、旅に出たヨーロッパで偶然パリ・コレのアルバイトをしてファッションに開眼したようです。
もともと祖父母が輸入家具を扱う仕事をしており、北欧のデザインやライフスタイルに魅力を感じていたのだとか。
帰国後は文化服装学院に入学し、ファッション業界への第一歩を踏み出します。
新しいファッションに気づかされることもあると認める一方で、自分としては着るたびに心地よさが感じられて、長く寄り添っていける喜びを大切にしたいと考えているのだそう。
ミナ・ペルホネンが可能なかぎりお直しに対応しているのはこうしたスタイルの表れなのでしょう。
皆川明さんの「 プロフェッショナル 」を観た。
皆川さんと知り合ったのは、99年頃。
何から何まで衝撃で。
最初にテキスタイルを見た瞬間から、もうすでに自分の中では「 伝説の人 」だった。こういう人がいてくれてよかった、って思える人。
今晩の放送で、あらためてそう思った。 pic.twitter.com/yEhG8YNqav
— 世界文庫 (@sekaibunko) 2016年10月17日
余談ですが、東京スカイツリーの制服をデザインしたのもこの人。
自宅については庭付きの戸建てということはわかったのですが、所在地は不明でした。
有名な小説家の邸宅跡だそうです。
家の中は豪華かつシンプルとのことで、ミニマリストの自宅という感じでしょうか。
リビングもすっきりとシンプルで、囲炉裏には鉄瓶。
中庭にはアトリエも。
奥さんであるイイノナホさんのデビュー20周年パーティーを自宅で開いたそうですから、広さもあるのでしょう。
自宅にはナホさんの作品も飾られているのでしょうか。
皆川明は過去に離婚していた?今の奥さんとは再婚?
奥さんは注目のガラス作家・イイノナホさんです。
結婚の時期は2012年頃のようです。
結婚の馴れ初めについては明らかになっていませんが、同じアーティスト同士なのでどこかで接点があり、意気投合したのかもしれませんね。
ナホさんは1967年、北海道生まれ、東京の四谷育ち。
武蔵野美術大学を卒業後、シアトルのガラススクールで学びました。
1997年から作家活動に入り、個展を開くかたわら、工房・イイノナホグラスガーデンを設立。
美術館向けのシャンデリアからペーパーウェイトまで、ガラスを素材とした作品で海外にも活動の場を広げているアーティストです。
古くからの友人でガラス作家のイイノナホの個展へ。今回ランプを中心に灯りがテーマでした。しかし息子を展覧会に連れて行くたびヒヤヒヤす。ナホちゃんは3人の娘のママ。ミナペルホネンの皆川明氏の奥さんです。息子初対面。 pic.twitter.com/KNVEi8xXKL
— 竹内康弘 (@yastakrock) 2013年12月15日
なかでもガラスに四葉のクローバーを入れたペーパーウェイトはころんとした丸いフォルムが可愛く、実用性も高いことから大人気のようです。
久しぶりにイイノナホさんの作品がお目見え。出会ったのは12〜13年前だけど全く色褪せない、透明感と柔らかさ。#イイノナホ#クローバー pic.twitter.com/V7mrFq0uP3
— かずや@進学塾unit (@R_makes_rb) 2019年9月26日
皆川明さんを検索すると「離婚」「再婚」という関連ワードがでてきますが、夫妻は離婚していません。
イイノナホさんに離婚歴があり、皆川明さんとは再婚だったことから混同されたのでしょう。
皆川明さんに離婚歴はないそうです。
皆川明の家族は?
イイノナホさんには学校に通う娘が3人いますが、彼女たちは前回の結婚でもうけた子供だそうです。
皆川明さんとの間に子供が授かったかどうかについては情報が見つかりませんでした。
公表していないだけかもしれませんが、家族構成は5人という記事もあるので、おそらくいないと思われます。
イイノナホさんは毎年個展を開催しており、精力的に活動しているようなので、もしかすると出産は視野に入れていなかった可能性もありますね。
手をかけ、時間をかけて特別な服をつくるから、その特別な服をぜひ普段の生活で着こなしてほしいと語る皆川明さん。
考えてみると、私たちは「今日は特別な日 」「今日はいつもと同じ日」と区別して洋服を選びがちです。
けれども、どちらも自分の大事な日常であることに変わりはないのですよね。
普段の日こそお気に入りの服を着たり、大好きなものを食べたりすることは、実はとても大切なことなのかもしれません。
コメント