偉大な父と同じく芸能界に進んだ丹波義隆(たんば よしたか)さん。
今や二世俳優ではなく個性派俳優としての地位を確固たるものとしています。
丹波義隆のプロフィール
本名: 丹波義隆
生年月日: 1955年7月13日
身長: 173cm
血液型: A型
出身地: 1955年7月13日
最終学歴: 成城大学文芸学部(中退)
所属事務所: カートプロモーション(元: アルファワン・プランテーション)
丹波義隆の現在
俳優引退などの発表はないものの、近年はドラマや映画の出演がない丹波義隆さん。
姿を見かけないため、心配になった人もいるかもしれません。
ですが、近年もその姿を見せることはたびたびあり、元気にしていることがわかります。
久しぶりのテレビ出演で父親のエピソード披露
義隆さんは、2022年7月、「徹子の部屋」に出演しました。
俳優としての活躍がなくなっているため、その姿を久々にテレビで見て、感激したファンも多いのではないでしょうか。
7月19日(火)13:00〜13:30 テレビ朝日「徹子の部屋」に出演致します。
お時間がございましたら是非、ご覧ください。
再放送は7月30日(土) 12:30〜13:00 BSテレビ朝日で放送します。#丹波義隆 #徹子の部屋 #丹波哲郎 #黒柳徹子 pic.twitter.com/l6vkgBqT37— 丹波義隆 (@8008Ne) July 18, 2022
2022年は、父親である丹波哲郎さんの生誕100周年に当たる年。
番組の中では、父親の思い出についてたっぷり語っていました。
1982年、京都・南座の「河内山宗俊」では、親子共演が実現した義隆さんと哲朗さん。
2人の場ではアイコンタクトを取りながら絶妙な掛け合いを見せましたが、哲朗さんはときどき台詞を忘れたそうです。
そんなときの哲朗さんは、息子の目を見てニヤッと笑うのだとか。
義隆の方が忘れてしまったときは、お互いにニヤニヤしていたこともあったようです。
ニヤっと笑い返してやったんですよ、おやじに。そしたら、おやじもまたニヤっと笑い返すんですよ。
仲の良さが伝わってくるエピソードで、番組を見ていた人は、ほっこりしたことでしょう。
また、あまり台詞を覚えなかった父親が、「人間革命」「砂の器」「二百三高地」の3作品だけは真剣に覚えた話も飛び出しました。
家の中で台本の場所があちこち移動していたため、ちゃんと読んでいることがわかったのだとか。
息子の義隆さんが語る貴重なエピソードは、丹波哲郎ファンも注目していたことでしょう。
スーパー戦隊のイベントに出演
義隆さんは、「スーパー戦隊」シリーズの第2作「ジャッカー電撃隊」で主演を務めています。
3/25(月)発売の「スーパー戦隊オフィシャルムック20世紀」第2期Vol.7は「ジャッカー電撃隊」が登場! スペシャルインタビューはスペードエース/桜井五郎役の丹波義隆さんです! #スーパー戦隊OfficialMook https://t.co/dKyr4Fljo2 pic.twitter.com/DJtn3XDjAq
— スーパー戦隊 Official MooK (@super_mook) March 22, 2019
歴代の主役が集結するイベント「赤祭」にたびたび出演していて、近年もファンを喜ばせているようです。
3年ぶりに戦隊ものの歴代レッド大集合‼️
吠えまくって来ました😊 pic.twitter.com/qjzIHTnkq7— 丹波義隆 (@8008Ne) August 27, 2022
2022年の出演でも、ばっちりポーズを決めて会場を沸かせ、撮影当時のレアなエピソードをたくさん披露しました。
詳しくは後述しますが、ヒーローを演じることに当初はためらいもあったという義隆さん。
ですが、ずっと応援してくれるファンには、とても感謝しているようですね。
「熱気がすごくて、毎回来るたびに皆さんからエネルギーをもらっています」
俳優引退の正式な発表がないとなると、シリーズへの再出演を期待しているファンも多いのではないでしょうか。
先輩ヒーローとして後輩を助けるかっこいい義隆さんも、いつか見てみたいですね。
丹波義隆の息子も芸能界に?
丹波義隆さんは1988年に女優の田中久美さんと結婚。
田中さんが演技の基礎を学び直そうと「丹波道場」に入った事が交際のきっかけとなったそうです。
その後、丹波義隆さんと田中久美さんの間には一男二女が誕生。
義隆さんと子供達は旅番組等で共演する事も少なくありません。
最近の芸能界では子供の名前や顔は公表しない事が多いですよね。
ですが丹波義隆さんは子供の顔を堂々と公開しています。
それどころか、一緒にテレビ出演まで果たしています。
丹波義隆さんの子供達はいずれ芸能界に入りたいという思いがあるのでしょうか。
かつて長男は丹波哲郎さんの葬儀で「俳優になりたい」と語っていました。
ですがその後、俳優として活躍しているという情報は見つかっていません。
情報がないからといって芸能界に進まなかったとは言い切れません。
小さな劇団で地道に活動を行っている可能性もありますからね。
いつか丹波義隆さんの息子が俳優として映画やテレビで活躍する日がくるかもしれません。
そんな日が来たら大きな話題となる事は間違いないでしょう。
丹波義隆の経歴とプロフィール
俳優として数多くの映画やドラマに出演している丹波義隆さんは、1955年7月13日生まれ。
子供の頃から色々な事に興味を持ち、野球やスキーなどのスポーツから写真、絵、ピアノなど多くの習い事を経験しました。
高校生の頃にはラジコン飛行機にハマった影響でパイロットになりたいと思うように。
ただ、視力が落ちてしまったためパイロットになる夢は立たれてしまいました。
俳優となってからはNHK朝の連続テレビ小説を始め、多くのドラマや映画で大活躍。
1977年には特撮シリーズの「ジャッカー電撃隊」で主演を務めています。
そんな丹波義隆さんのニックネームは「ギル」。
丹波哲郎さんから「義隆」を音読みした「ギリュウ」と呼んでいた事から「ギル」というニックネームが付いたそうです。
父親と同じ俳優の道へ
幼い頃から丹波哲郎さんの背中を見て育ちました。
自然と俳優業に興味を持ったと思いきや、当初は俳優になるつもりはなかったそうです。
高校在学中に頼まれて映画「二十歳の原点」に出演後も俳優業を続ける意思をみせることはありませんでした。
ですので高校卒業後は成城大学に進学しています。
そんな丹波義隆さんが俳優になったきっかけは映画「青葉繁れる」。
大学進学後も俳優になるつもりはなかった義隆さん。
そのため突如、オーディションの話が舞い込むも断るつもりだったそうです。
ですが丹波哲郎さんのマネージャーに「親の顔もあるから」と窘められた事で渋々参加。
するとオーディションに見事合格し主演することが決定。
それから3か月に及ぶ撮影を乗り越え無事にクランクアップ。
自身の初主演作という事で気になったのか、公開後に劇場を訪れたそうです。
その時に自分の演技で笑ったり泣いたりするお客さんを見て俳優業の素晴らしさに目覚めた丹波義隆さん。
こうして俳優として生きていく事を決めたそうです。
母親とのエピソード
義隆の母は貞子さん。
貞子さんは義隆さんが3歳の時に急性灰白髄炎を発症し車椅子生活に。
そのため、義隆さんには貞子さんが自分の脚で歩いている記憶がないそうです。
ですが貞子さんが前向きな性格だった事もあって家庭の空気が暗くなるような事はなかったようです。
また、当時の芸能人の子供は私立の学校に行くことが当たり前でしたが、貞子さんの「たくましさが必要」という教育方針により公立の学校へ。
公立の学校で伸び伸びとした生活を送った丹波義隆さん。
ただ、たくましくなりすぎて丹波哲郎さんも学校に顔を出す事をためらう程のガキ大将になったそうです。
丹波哲郎との共演
1977年には映画「アラスカ物語」で丹波哲郎さんと親子共演。
1989年には丹波哲郎さん製作の映画「丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる」に主演。
続編となる「丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!」にも出演しています。
また、1981年からは俳優養成所「丹波道場」の責任者になった丹波義隆さん。
現在も俳優として活動しており映画やドラマの他、バラエティ番組や旅番組にも出演。
その他にもナレーターや講演活動など多岐にわたる活躍をみせています。
丹波義隆はジャッカー電撃隊への出演を断るつもりだった?
1975年に放送が始まり今も多くの子供達を熱狂させる「スーパー戦隊シリーズ」。
丹波義隆さんが主演を務めた「ジャッカー電撃隊」は第2作目となる作品でした。
実は丹波義隆さんの元にはスーパー戦隊シリーズの第1作目である「秘密戦隊ゴレンジャー」のオファーもあったそうです。
ですが俳優業を始めたばかりで自信がない、という理由で辞退。
そして引き続き舞い込んだ「ジャッカー電撃隊」のオファー。
今度は喜んで引き受けると思いきや「オートバイの免許がない」、「変身ポーズが恥ずかしい」という理由からオファーを受ける事を躊躇したそうです。
ところがプロデューサーに「今回のヒーローは自動車に乗る」、「カプセルで返信する」と言われた事で断れなくなり出演が決定。
出演当初はポーズを取る事に恥ずかしさを感じたそうですが、徐々に気持ちよさを感じるようになり夢中で取り組むようになったんだとか。
最終的には映画「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」でスーツアクターが足りなくなった際、自らスーツアクターを演じるまでに。
丹波義隆さんは「ジャッカー電撃隊」の撮影終了後に出演したドラマで演じたのは被告人。
ですが、なかなかヒーローとしての演技が抜けずに苦労したそうです。
すっかり身も心もヒーローになり切ってしまった丹波義隆さん。
今となってはオファーを断らなくて本当に良かった、と思っている事でしょうね。
関連記事
丹波哲郎の妻がすごい!息子は森正樹と丹波義隆。孫が芸能界を目指す?家系図まとめ
丹波哲郎、死後の世界ブームは美輪明宏と。霊能力は無かった?007に出演&英語堪能の理由
宮内洋の現在は病気?息子と結婚について。今もイケメンの元アオレンジャー
誠直也の現在。実家は神社&子供は?アカレンジャー秘話と佐賀錦。高倉健に激似?
五社英雄、仁支川峰子の「噛んで」シーンがすごい!家族・妻・娘まとめ
コメント