歌って踊れてお笑いも出来たアイドルグループの「CHA-CHA」。
メンバーはイケメンばかりでしたが松原桃太郎(まつばらももたろう)さんだけはお笑い要素が強めのメンバーでした。
松原桃太郎のプロフィール
本名: 松原仁(まつばら ひとし)
愛称: マッちゃん、デブちゃん
生年月日: 1965年9月2日
身長: 164cm
血液型: O型
出身地: 新潟県新潟市
松原桃太郎は現在、カイロプラクティックで活躍
「CHA-CHA」が解散してからも、コントなどの活動をしていた松原さん。
ですが、そうした活動も長くは続かず、松原桃太郎さんはメディアから姿を消してしまいます。
その後、イベントの司会やタレント養成学校の講師、アミューズメント施設など職を転々。
2023年現在は出身地の新潟でカイロプラクティックのインストラクターを務めているそうです。
なお、カイロプラクターと並行し、新潟のラジオ番組に出演するなど、細々ながら芸能活動していた時期もありました。
喋りには定評があった松原桃太郎さんなので、きっと地元では人気のインストラクターとなっている事でしょう。
一時的な復帰はあったが実はずっと引退状態?
カイロプラクターとなった松原さんがラジオパーソナリティーとしても活動していたのは、2011年~2012年頃。
それ以降もラジオ出演を続けている様子はなく、一時的なものだったようです。
2010年頃にはイベント出演などもたびたびあったようですが、2023年現在、継続している芸能活動はありません。
カイロプラクターとしての活躍が定期的に公表されることはありませんが、やめた噂もないので、そちらに集中しているのではないでしょうか。
2023年現在の松原さんは、すっかり芸能界を去り、一般人として生活しているものと思われます。
ですが、松原さんが一般人になったのは、もうだいぶ前のことかもしれません。
実は、「CHA-CHA」の解散後に引退し、芸能人養成学校の講師などをやっていた松原さん。
カイロプラクターの仕事は、2010年頃から始めたようです。
つまり、カイロプラクティックの世界で活動する前から、すでに一般人だったんですね。
イベントやラジオに出ていた2010年以降は、一見すると復帰しているようなので、戸惑った人もいたことでしょう。
松原桃太郎さんは一度芸能界引退しなかったっけ?#so954
— ひろゆき (@HAMA_black1975) May 12, 2020
こうした活動はあくまでも例外であり、松原さんはずっと一般人だったのかもしれませんね。
ちなみに、イベントやラジオ出演がなくなってから、改めて引退発表をした様子はありません。
復帰の情報なし
活動再開の噂もあった2010年以降、あいまいな状態でフェードアウトしたなら、ファンの中には希望を捨てていない人もいるかもしれません。
一時的とはいえ活動していたことで、「また何かやってくれるかも」と思う気持ちはわかります。
2つの職業を掛け持ちしていた時期もあるわけですから、カイロプラクターをやめなくても、芸能界復帰は可能かもしれませんよね。
ですが、松原さんの復帰情報はまったく出ていません。
復帰を想像させる噂なども見当たらず、一般人のままと思われます。
芸能活動が再び消えた理由は不明ですが、カイロプラクターとの並行は、やはり難しかったのかもしれませんね。
松原桃太郎、槇原敬之のパートナー説はデマ
2020年2月13日に覚せい剤取締法で逮捕された槇原敬之さん。
1999年に同容疑で逮捕されて以降、2度目の逮捕という事で日本中に衝撃が走りました。
槇原敬之さんと同じくして逮捕されているのが「オカマの金ちゃん」こと奥村秀一さん。
二人は長らくパートナー関係にあり同棲をしていたとも言われています。
また、槇原敬之さんの事務所の社長も務めるなど、まさに公私に渡るパートナーでした。
過去にはゲイバーで働いていたという奥村秀一さん。
その時に名乗っていた源氏名が「桃山金太郎」と「遠山金太郎」。
このように過去の源氏名が「松原桃太郎」と似ているため、松原桃太郎さんが槇原敬之さんのパートナーと勘違いしている人もいるようです。
確かに字面だけをパッと見ると「松原桃太郎」と見間違えてもおかしくありませんよね。
「桃太郎」と「金太郎」と昔話の登場人物を名前にしているという共通点もあります。
松原桃太郎さんの名前が出てくるのは今も覚えている人がいるという証拠。
ですが話題が話題なので喜ぶに喜べませんね。
松原桃太郎と神田山陽は別人
約20年も放送が続くEテレの人気長寿番組「にほんごであそぼ」。
美輪明宏さんや野村萬斎さん、中村勘九郎さんなど豪華な出演陣も話題となっていますよね。
そんな豪華な出演者の1人が講談師の神田山陽さん。
「ひこうき山陽たんけんたい」や「およおよ」等のコーナーにレギュラー出演する神田さん。
国立演芸場の花形演芸会銀賞や文化庁芸術祭の演芸部門で新人賞を受賞するなど講談師としての実力も確か。
ですが長らく講談師としては活動しておらず、講演やテレビが活動の中心となっています。
その神田山陽さんが実は松原桃太郎さんだ、という噂があるようです。
確かに二人共、ポッチャリ体型に眼鏡姿で非常に良く似ています。
ですが神田山陽さんと松原桃太郎さんは別人です。
見た目がそっくりでトークも上手という事で見間違えてしまう人が多いのでしょう。
なお、神田山陽さんは1966年1月14日生まれで松原桃太郎さんは1965年9月2日と生年月日も近いんです。
ソックリな二人がトークをしたらとても面白そうですよね。
どうにかしてそのような場が設けられるよう、願わずにはいられません。
松原桃太郎が色々な人のブログに出没
長らくメディアで姿を見かけなくなった松原桃太郎さん。
ですが色々な人のブログでその名前を目にする事が出来ました。
見つけられたブログで最も新しいのが2016年。
マッサージ店で松原桃太郎さんにマッサージをしてもらった、という内容でした。
きっと偶然訪れたマッサージ店が松原さんの経営するお店だったのでしょうね。
芸能界で活躍した期間は決して長くはない松原さん。
ですが、その後もブログ等で話題になるのは強烈なインパクトを残しているから。
2023年現在、活躍するタレントのうち、数十年後も気付かれる人がどれだけいるでしょうか。
そう考えると松原桃太郎さんの知名度がどれだけ凄いかお分かり頂けますよね。
記録よりも記憶に強く残る松原さん。
芸能界に復帰したら再ブレイクするような気がしてなりません。
松原桃太郎の経歴まとめ
萩本欽一さんの企画、プロデュースにより結成されたアイドルグループ「CHA-CHA」。
その前身となっているのが「欽きらリン530!!」の放送に合わせて結成されたのが「茶々隊」。
「茶々隊」は1987年10月に第一回目のオーディションを開催。
そこで選ばれたのが松原桃太郎さん、火野玉男さん、須間一也さんの3名でした。
ところがメンバーの3人が「暗い」、「テレビ受けしない」という理由で再度オーディションを実施。
そこで新たに合格した6名が「茶々隊」に加わることに。
実はこの6名のうち2名が元SMAPの木村拓哉さんと草彅剛さん。
ただ、二人は「茶々隊」としてデビューする前に脱退しています。
もし二人のうち一人でも「茶々隊」として活動していたらSMAPは生まれていないはず。
逆に「茶々隊」が国民的グループとして大人気になっていたかもしれませんが。
そんな「茶々隊」から更にメンバーを抜粋して結成されたのが「CHA-CHA」。
松原桃太郎さんも初期メンバーのうち唯一「CHA-CHA」に選出されています。
今も昔もアイドルと言えばイケメンというのが大前提。
どんなに歌とダンスが上手くても見た目がイマイチだとアイドルとして成功する事は難しいですよね。
ですが松原桃太郎さんは決してイケメンとは言えません。
ただ、「CHA-CHA」は萩本欽一さんプロデュースだけあってお笑い要素も必須。
きっと松原桃太郎さんはお笑いの実力が評価されての抜擢だったでしょう。
その証拠に松原さんは「CHA-CHA」の活動と並行して単独でもバラエティ番組で活躍。
「CHA-CHA」解散後は「まんもす まんもす」というコントコンビで活動していた時期もありました。
関連記事
西尾拓美の現在は韓国料理店のオーナー!西村知美との結婚&娘が可愛くない?
勝俣州和は子供2人と仲良し!奥さん(鴨下澄子)は元CA&自宅は世田谷の成城
勝俣州和にファン0人説?髪型&半ズボンに理由とは。本上まなみと交際&和田アキ子の理解者
木野正人の現在はダンス教室!田原俊彦や木村拓哉との関係&結婚した嫁は一般人
中村亘利の現在はソロ活動!結婚した妻がSHIHOはデマ&小室哲哉と親戚
コメント