門田博光(かどた ひろみつ)さんはハデさは無いものの、球史に名を残した大打者で有名です。
野村克也さんとの微妙な関係や、ブーマーさんとのアクシデントは今でも語り継がれています。
今回は門田博光さんの家族や現在の様子、有名な脱臼事件、死因などについて見ていこうと思います。
門田博光のプロフィール
本名:門田博光
生年月日:1948年2月26日
没年月日:2023年1月24日(74歳没)※遺体発見日
身長:170cm
体重:81kg
出身地:山口県
投打:左投←左打
選手歴:オリックス、ダイエーホークス
門田博光の家族にまつわるエピソード
まずは門田博光さんの人柄が分かる家族とのエピソードを見て行きます。
結婚した奥さんとの間には子供をふたり(一男一女)授かっていますが、門田さんは子供たちの存在によって所属するチームを変えてしまうという出来事がありました。
1989年に南海ホークスがダイエーに買収され、それに伴って本拠地も福岡へ移転。
門田博光さんは子供と離れたくない思いから関西への残留を願い出ました。
球団はオリックスへのトレードを取りまとめ、19年間在籍した南海ホークスを後にしました。
その後、子供たちが高校生になったことで単身赴任する環境が整い、1991年に古巣である福岡ダイエーホークスに入団して引退まで走り続けました。
実は福岡の球場(平和台)が人工芝なので足腰を気にしたのも移籍しなかった要因でしたが、オリックスでブーマー選手との脱臼事件を起こしたのは何とも言えない皮肉です(笑)
また、2024年現在の奥さんや子供など家族の様子については公表されていませんでした。
門田博光と野村克也は不仲?
本日届きました!
大阪時代のホークスを勉強します。。。
特別付録の野村克也×門田博光、スーパーレジェンド対談DVDも楽しみです!#sbhawks #Hawks pic.twitter.com/g3ExiVQe2O— 優勝請負人☆めざせ世界一!もう1頂!☆ (@winhawk89) 2015年12月13日
以前から門田博光さんと野村克也さんの関係は悪くて「不仲」と言われていました。
門田さんが南海に入団した時に野村さんは監督兼任という絶対的な立場にありました。
野村克也さんは門田博光さんに「俺の前で塁に出るのが仕事」と指示していたらしく、ホームランを狙い続ける打撃スタイルにも注文を付け続けていました。
野球論も野村さんが「ヒットの延長がホームラン」と言い、門田さんは「ホームランのハズレがヒット」と正反対のスタイルを持っていました。
考えの違いに門田博光さんは反発していましたが、鏡に映る野村克也さんのフォーム(門田さんは左打者)を参考にするなど才能は高く評価していたそうです。
ふたりは引退後も交流は少なかったそうですが、2015年末に対談が実現して話題になりました。
そこで野村克也さんは「非常に努力家で模範的だ」と高く評価し、門田博光さんも当時を振り返って「失礼な態度をとってしまった」と若さを反省していました。
お互い頑固なタイプなので遠回りしましたが、ようやく和解してファンも安心したでしょうね。
門田博光がブーマーとのハイタッチで脱臼!
見出しだけ見ると「ネタだろ!」と思っても不思議では無い脱臼事件を見て行きます。
門田博光さんの”ブーマー ハイタッチ脱臼事件”はファンや選手の間で今も伝説になっており、あのイチロー選手もハイタッチ事件について触れていました。
事故よりも老け具合に驚いた様子でしたが、確かに同世代には見えないですよね(笑)
実は門田博光さんの”肩の脱臼”は今回が初めてではなく、南海ホークス1年目の走塁時に右肩を脱臼して以降は持病と言って良いほどの”脱臼癖”になりました。
ハイタッチで脱臼した際に「どうすれば良い知ってる」と発言するなど苦労している様子が見て取れましたが、脱臼以上に優勝争い中に欠場する方が辛かったでしょうね。
当のブーマー選手はこの事件以降、気を使ってハイタッチをしなくなったそうです(笑)
門田博光の死因は不明
2023年1月24日、突然の訃報が流れた門田さん。
ニュースを見てショックを受けたり、驚いたりする人も多かったようですね。
昨晩に門田博光さんの訃報が入りました。
早すぎますよ…レジェンドがどんどん空へと旅立つので、いち野球ファンとしても悲しくなってきますね。
特にライバルの山田久志さんも悲しんでいるのではないでしょうか?
非常に残念です。 pic.twitter.com/vsuGpGL8be— 🚩全力回避ゆっつん🚩鯉党🎏 (@izuminosumica40) January 25, 2023
夜のニュースで知った。
門田博光さんの訃報!(T_T)
南海ホークス在籍時代から門田さんの活躍はずっと見てた!
1988年、40歳にて本塁打と打点の二冠を獲得した時の活躍は今でも強く印象に残ってる!☆
昨年から年をまたいでもなお、レジェンド達の訃報が相次いでいて、本当にショックだ!悲しいよ! pic.twitter.com/ugs1iECVeZ— ヲタニ (@rinkan2010) January 24, 2023
報道によると、門田さんは1月23日の通院予定日に病院へ行かなかったそうです。
そのため、医師が警察に相談。
翌24日に自宅で亡くなっているところを発見されました。
通院の時間には動けない状態だったか、すでに亡くなっていたものと思われます。
晩年は単身で隠居生活をしていたという門田さん。
同居家族がいればもっと早く発見されたかもしれませんが、一人暮らしゆえに誰も異変を察知できなかったのでしょう。
死因は報道されていない
有名人が亡くなると死因についても報道されるものですが、門田さんには死因の情報がありません。
死因は判明していないようで、各メディアの報道で具体的な病名などが出てきたことはありませんでした。
なぜ亡くなったかわからない点は、SNSでも話題になっていましたね。
元南海ホークスの門田博光さんが自宅で死去!死因等不明。通院に来ないから病院が警察に連絡して自宅で倒れれていたのを確認。死因等不明。享年74歳。また昭和の戦士が!辛いやんか!僕もいよいよ呼ばれるかな?
— オカザキケンジ (@A0ANSc7UAfpI53v) January 24, 2023
老衰という発表もないので、おそらく違うのでしょう。
何もわからないとなると、突然死とでも考えるしかなさそうです。
死因不明ということでネット上では憶測も流れたようですが、いずれも簡単には信用できません。
確かな情報が公表された事実はなく、証拠のない噂にすぎないからです。
妙な噂を見かけたら注意したいですね。
病気療養中だった
はっきりした死因がわからない門田さんですが、体調に関係がありそうな病気については報道されています。
門田さんの通院は、糖尿病の悪化によるもの。
2日に1回のペースで人工透析を受ける生活だったそうです。
姿を見せなかった23日の通院予定も、透析のためだった可能性があります。
そうした情報はファンの間でもよく話題になっていますね。
門田博光糖尿病やって数年でこんな激ヤセしてやばいな pic.twitter.com/DrRG9dUGaR
— 断筆しました (@Snow_CandyFace) July 13, 2019
門田博光さん、隔日で透析してるんや
— おかず (@mellamokazuo) March 28, 2022
隔日の透析が必要な糖尿病だったとすれば、それが何らかの体調悪化を招いたとも考えられます。
とはいえ、間違いなく糖尿病が引き金になったとはいえません。
あくまでも生前に患っていた病気というだけで、やはり詳しいことは不明。
これから新たな情報が出てくることもなさそうですね。
関連記事
野村克也、前妻との離婚は沙知代が原因?息子や孫も野球選手、自宅は田園調布の豪邸
福本豊の息子(長男)の噂。夫人と離婚していた?自宅は尼崎市の一戸建て
山本浩二の息子はゴルフのインストラクター?家族構成について。妻と熟年離婚の噂
山本浩二、現在の体調や解説復帰は?ガンを告白。侍ジャパンでの田淵幸一、星野仙一との関係
村田兆治、息子や娘は公表せず。成績や球速が伝説&自宅の火災で死去
コメント