工藤公康(くどう きみやす)さんは結婚した奥さんとの間に子供が5人いると言われています。
子供の中には俳優やプロゴルファーがいるらしく、意外な才能が子供達に遺伝していました。
今回は工藤公康さんの息子や娘などの子供や、奥さんと離婚して再婚した噂を見て行きます。
工藤公康のプロフィール
生年月日:1963年5月5日
出身地:愛知県名古屋市昭和区
身長:176cm
血液型:O型
最終学歴:名古屋電気高校
工藤公康の子供は5人!息子は俳優・工藤阿須加
まず工藤公康さんの子供に調査してみると、驚くことに男女合わせて5人も授かっていました。
さらに意外な共通点と言えるかもしれませんが、なんと公康さん自身も5人兄弟だったので、授かった子供の数と同じという不思議な一致点がありました。
子供の構成は以下の通りです。
— 魚 (@jgdpwjdawgwp) October 9, 2021
・長男の阿須加(あすか)さん
・長女の遥加(はるか)さん
・次女の阿弥香(あやか)さん
・三女の阿偉(あい)さん
・次男の拓也(たくや)さん
みなさん少し珍しい漢字を使った名前になっています。
ここでは、まず長男にフォーカスを当てていきましょう。
長男:工藤阿須加
まずは長男で俳優の工藤 阿須加(あすか)さんです。
工藤阿須加さんは長男として1991年8月1日に生まれましたが、出身地は現在の実家がある横浜市ではなく当時在籍していた西武の本拠地・埼玉県所沢市になっています。
小さい頃からテニスに打ち込んでいてプロに行けるぐらいの腕前でしたが、高校時代に肩を故障したことによってテニスを諦めて俳優の道を目指すことになりました。
2012年の日本テレビ系ドラマ「理想の息子」で俳優デビューを果たし、2013年に放送されたNHK大河ドラマ「八重の桜」に出演して注目の若手俳優として知られる存在になりました。
2014年4月から出演したTBS系ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」で投手の役を演じたことが縁となり、5月24日の西武対ヤクルト戦(西武ドーム)で始球式に参加していました。
野球は未経験ながら”114キロの球速”を記録するなど身体能力の高さを披露しました。
2023年現在も、俳優として活躍中。
2018年~2021年までは、日本テレビ系の情報番組「ZIP!」で水曜パーソナリティーを担当していました。
タレントとしての才能も発揮し、幅広い層から親しまれる存在に成長しています。
父親の厳しい教育で礼儀正しい性格
子供の頃の阿須加さんにとっての父親は、少し怖い印象だったかもしれません。
公康さんは、礼儀に対して非常に厳しかったそうなのです。
普段は優しいそうですが、礼儀に関しては子供の頃から徹底的に教えられたとバラエティー番組で明かしていました。
息子が誰かに失礼なことをしたときは、烈火のごとく𠮟りつけたのではないでしょうか。
子供時代にそんな経験をしてきたからか、大人になった阿須加さんは、とても礼儀正しい人物として知られているようです。
飲食店で焼き鳥が1本出てきただけでも、丁寧に感謝を伝えているのだとか。
おざなりな言い方で済ませず、きっちり「ありがとうございます」と言っているみたいですね。
お店で頼んだものが出てきたとき、人によっては何も言わず受け取ることもあるかもしれませんが、そんなとき公康さんは激怒したものと思われます。
子供の頃からそうやって教育された結果、反射的に丁寧な言葉が出るようになったのでしょうか。
たとえ周囲の人が適当な対応をしていても、阿須加さんだけは、いつでも丁寧な感謝を述べているのかもしれません。
工藤公康の娘、長女・遥加はプロゴルファー
長女の遥加(はるか)さんは1992年11月18日に埼玉県所沢市で生まれ。
12歳の頃に父と共通の話題を持ちたかったとの思いからゴルフの練習を始めたそうです。
プロとして活躍
成長するにつれてゴルフの腕前も上達していった遥加さん。
2010年に開催された「ゆめ半島千葉国体」では当時住んでいた千葉県のゴルフ代表に選ばれて団体戦4位に入りました。
高校卒業後の2011年にプロテストへ挑戦し、全体の9位に入って初挑戦でプロに合格しました。
・2011年12月:「LPGA新人戦 加賀電子カップ」優勝
・2014年06月:「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」5位
・2018年11月:「台湾女子プロゴルフ協会」※QT 9位通過
※QT=クオリファイングトーナメント(ツアー本戦への予選)
2018年からは早稲田大学人間科学部eスクール(通信制)に通っています。
肝心の成績は少し伸び悩んでいるので今後に期待したいところです。
父の厳しすぎる指導に理解を示す
ちなみに、2022年の遥加さんは、公康さんから指導を受けたことがあります。
これは、公康さんの希望でもあったのだとか。
大切な娘との親子の時間を、少し増やしたかったみたいですね。
しかし、公康さんの指導は予想以上に厳しいものでした。
あまりに怒られることが多かったためか、遥加さんは後悔したこともあるようです。
「はじめの頃は厳しすぎて、母に『もう来てほしくない』って言ったりもした」
「娘と一緒に過ごす時間が欲しい」という気持ちで始めたとなると、笑顔で優しく教える姿を想像する人も多いでしょう。
ですが、コーチとなった公康さんは意外なほど本気だったわけです。
終盤になると態度が軟化し、良好な関係を築けたそうですが、最初はかなりギスギスした空気だった可能性がありますね。
当時のことを振り返った遥加さんは、「指導者と父親のはざまで揺れていたのでは?」と考えたようです。
親として娘との触れ合いを求めながらも、「やる以上は徹底的に」という思いが同時にあり、公康さんも迷いながら指導していたのかもしれませんね。
次男・工藤拓也は野球に熱中!
続いて、次男の工藤 拓也(たくや)さんです。
拓也さんは2000年2月2日生まれであり、2023年で23歳を迎えます。
長男の阿須加さんとの年齢差は、8歳差もあるようです。
拓也さんは「父を喜ばせたい」という思いから野球を始めたのだそう。
しかし、父が元プロ野球選手ということもあり、そのプレッシャーが辛い時期もあったといいます。
そして行き詰まった彼は、高校2年生の時に野球の強豪校で知られる「日本ウェルネス高校」に転校しました。
もちろん転校先でも野球に所属しています。
そしてこの頃からのびのびと野球を楽しむことができるようになったのだとか。
なんと2016年夏には、東京大会の16強入りも果たしています。
しかし残念ながら、2017年の夏の甲子園では、5回戦で敗退という形になりました。
工藤公康さんの次男
拓也の応援に神宮球場へ怪我もありゲームに出る機会は
少ないですが一塁コーチャーとして
自分の仕事をしっかりしていた試合終盤まで素晴らしい投手戦
最終回に見事畳み掛け
5-1で日本ウェルネス勝利背番号19番工藤拓也
最後まで頑張れ
最後まで応援してる pic.twitter.com/N0uRB3N5Bx— 誠王=MAKOTO= (@makoto_com) July 16, 2017
そして大学に進学したあとも、野球を続けているのだそう。
そんな息子に対して父公康さんは、「お前が下手でも俺の息子とかは関係ない」「たとえ試合に出られなくてもそれがいい経験になる」と言葉をかけてくれたのだそう。
こうした父の言葉を胸にしながら、今日も拓也さんは野球を楽しまれていることでしょう。
次女・工藤阿弥香は美容関係の仕事?
次女は阿弥香(あやか)さんという方です。
調査した結果、こちらのアカウントが阿弥香さんのものではないかと推察されます。
パパおめでとう。選手の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます。
— Aya (@HawaiiS2) November 4, 2017
このツイートがされた「2017年11月4日」というのは、父公康さんが監督を務めるソフトバンクが、2度目の日本一を獲得した日であります。
また、SNSに掲載されている写真を見てみても、家族写真の阿弥香さんと顔が一致しているのでないでしょうか。
インスタグラムのプロフィールには、「HBL認定ディプロマ取得」「ブラジリアンワックス」「トリプルエックスディプロマ取得」と書かれています。
この「HBL」というのは、HOLLYWOOD BROW LIFTの略です。
すなわち眉アートの資格を取得されていると見ていいでしょう。
以上から、おそらく次女の阿弥香さんは美容業界で働いてるのかもしれません。
三女・工藤阿偉はダンスが得意?
そして工藤家の三女は、阿偉(あい)さんといいます。
年齢はいくつなのか、学生なのか社会人なのか、阿偉さんについて調査をしてみましたが、こうした情報は見つかりませんでした。
一部では「阿偉さんはダンスに力を入れている」と情報がありましたが、信憑性は定かではありません。
一方、2018年にソフトバンクが日本一を獲得した際に、阿偉さんが父に向けて送った文章がみつかりました。
「本当に野球好きなお父さんかっこいいよ」 工藤監督の三女・阿偉さん祝福 #sbhawks #西スポhttps://t.co/d9ceblKX4z
— 西スポ (@nishispo_online) November 3, 2018
文章からは、阿偉さんがいかに父を尊敬しているか、そして大好きであるかが伝わってくるのではないでしょうか。
時折公康さんがいる福岡に遊びにいっていることがうかがえます。
また、料理を精力的に学んでいることが読み取れますので、もしかすると栄養士の母の影響を受けて、そうした道に進んでいるのでしょうか。
真相が気になるところです。
関連記事
工藤公康、妻の食事と支え。再婚の噂なぜ。結婚式の気遣い&病気説とは
工藤公康の経歴まとめ。中学や愛工大名電でも活躍。引退後に筑波大学へ進学
工藤公康の自宅は横浜から山梨へ。家族(兄弟や母)は7人&出身地と実家は愛知県
秋山幸二の現在。自宅は奥さんが亡くなっても福岡?長男と長女&元妻との離婚理由
原辰徳の嫁・松本明子との結婚は略奪婚?結婚式での王&長嶋の祝辞
コメント