2023年現在は個人事務所で活動している、菅本裕子(すがもと ゆうこ)さん。
モテクリエイターなる称号を得て、インスタのフォロワーは40万超えを達成しています。
HKT48時代は最年長メンバーかつ、オープニングメンバーとして活躍していました。
脱退理由についてはスキャンダル説もありますが、本人は否定していて、彼氏もいなかったのだとか。
そうした過去の恋愛についても見ていきましょう。
菅本裕子のプロフィール
愛称: ゆうこす
別名義: ゆうこす
生年月日: 1994年5月20日
身長: 158cm
血液型: B型
出身地: 福岡県北九州市
最終学歴: 福岡県立八幡高等学校(中退)
所属事務所: 株式会社KOS
菅本裕子、個人事務所での現在
菅本さんは、2016年8月、個人事務所となる株式会社KOSを設立しています。
設立後は社員募集も話題になりました。
KOSに社員を募集しようと思っています。とツイートしたら「こんな内容の募集は無い思う」「ツイッターで応募はどうかと思う」と来てますが、まだ応募かけてませんよ!😥
応募ページを今作っていて、まもなくツイッター等で拡散するよう動いてます😉ゆうこすに詳しい、が必要条件なのでSNSが適切かなと https://t.co/1Z7H9bLxSN— ゆうこす♡菅本裕子 (@yukos_kawaii) 2018年10月31日
その後の経営は順調のようですね。
休止期間もあったが現在は事務所の仕事に復帰
個人事務所で毎日忙しく仕事をしている菅本さんですが、2023年春頃は、約1か月間の休養をしていました。
元気にしていると思っていたファンは、驚いたかもしれません。
原因は体調不良だったようです。
ですが、同年5月8日には、結婚式の報告と一緒に復帰しています。
体調不良の原因については言及していませんが、大きな病気などがはなかったようなので、安心ですね。
その後は特に体調を崩した様子もなく、また元気に働いている様子の菅本さん。
個人事務所KOSでは、タレントのマネジメントをはじめ、ライバー事務所「321」の運営、スキンケアブランドやコスメブランドのプロデュースも行っています。
それらに関連した多くの仕事をこなすには、やはり健康でないといけませんね。
休む時間もしっかり確保し、体をいたわりながら活動を続けてほしいものです。
プロデュースブランドのポップアップストアやイベントが話題
KOSに関係した2023年の話題としては、事務所がプロデュースを手掛けるコスメブランド「anjir(アンジール)」のポップアップストアがあります。
復帰後の菅本さんが店頭に立つと聞き、大喜びで駆けつけたファンも多かったのではないでしょうか。
このお店は、いつもネット限定となっている商品を実際に試せる貴重な場。
気になりつつも迷っていた人の中には、お店で商品の魅力を知り、購入を決めた人もいるのかもしれません。
同年9月には、同じくプロデュースを行うスキンケアブランド「YOAN(ユアン)」と「anjir」の合同イベントも開催されました。
こちらもいろいろな商品を試せるイベントであり、菅本さんは接客を担当。
お店にいる時間は長かったようなので、会えた人も多いのではないでしょうか。
このイベントではトークショーも好評で、参加したファンはとても楽しんでいたようです。
2023.09.03🤍
ゆうこすのスキンケアブラン《YOAN》とコスメブランド《anjir》のイベント行ってきた🥰
久しぶりにトークショーとかツーショットとかあってオタク大歓喜でした😣💖
やっぱ世界一可愛くて大好きだなって思ったよ〜!ゆうこすしか勝たん!!!🫶 pic.twitter.com/zE3PyqoW5y— 甘ちゃん💗 (@_a_h_m_u) September 6, 2023
事務所の場所は2021年から変わらず
設立当初の事務所は「PORTAL Apartment & Art POINT」にありましたが、2021年に引っ越しています。
引っ越し先は「PORTAL POINT SHIBUYA」で、その後は変わっていません。
会社の引っ越しに伴い、ファンレターの送り先が変わります🙋🏻♀️
当たり前だけど全部読んでるし、本当に元気もらえてます、ありがとう!!!
【ファンレター送り先】
株式会社KOS ゆうこす宛〒150-0041
東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA 2 pic.twitter.com/tKOvBiCwrh— ゆうこす (@yukos_kawaii) June 30, 2021
このオフィスにした理由は、「ザ・渋谷」な立地条件にあったのだとか。
オフィスのコンセプトにも魅力を感じたため、手狭になっていた旧オフィスを出ることにしたようです。
既存の建物をリノベーションして、新しく綺麗なオフィスにつくり変える。そのコンセプトがサステナブルで素晴らしいなと思っています。
引っ越し後は場所の説明が容易になり、来客も増えたと語っていた菅本さん。
2023年現在のKOSの人気には、引っ越したことも影響しているのかもしれませんね。
菅本裕子の脱退理由はお泊りスキャンダル?
2011年に発足したHKT48のなかでは最年長メンバーだった菅本裕子さんですが、わずか1年ちょっとで脱退をしています。
それも1人ではなく、一挙に5人ということですから、公式には一身上の都合とはいえ何かウラがありそうですね。
菅本裕子さん、古森結衣さん、谷口愛理さん、研修生の江藤彩也香さん、仲西彩佳さんというこの5名、その理由については、ファンとの交際がウワサされていたようです。
報道によれば、5人のお泊まり事案のようですね。
脱退メンバーの1人が男友達をほかのメンバーに紹介し、一緒に遊びに出掛けたり、お泊まり会を行っていたことがバレたそうです。
菅本裕子さんには飲酒や喫煙のウワサまであったのだとか。
ですが、本人がウワサを認めた事実はありません。
法律違反は一発レッドって言われてましたしね。 RT @MT6000_AKB: ゆうこすがいなくなるのは、悲しいけど喫煙、飲酒などを認めたってことだから仕方ないわな
— やさいくえよ@内藤工務店CEO (@yasai_kueyo) August 18, 2012
それどころか、ウワサはデマと否定しています。
信じてもらえずに悲しい思いをしたこともあったようですね。
週間文春見たよーなにあれー(・o・)まあねー噂って、そんなもんだよねー。ゆうこが泊まってたって?なんやそれー。どうしたらいいんやろ。動画はほんとの事しか言ってないよ。何で嘘つきって言われるの?何で?悔しい!
— ゆうこす♡菅本裕子 (@yukos_kawaii) 2012年9月5日
そのときの怒りは、なかなかおさまらなかったようです。
とはいえ、文春砲をきっかけに始めたツイッターが今の彼女を作っているとは、まさに、人間万事塞翁が馬ですね。
菅本裕子、かつては彼氏より仕事優先?
前述のとおり、2023年現在の菅本さんは既婚者となっています。
結婚する前は、彼氏について『いない』と答えていたようですね。
それはそれで、モテクリエイターとしてどうなのかとも思いますが…。
2017年1月3日のご本人以下のように綴られています。
「彼氏いるの?」
と、最近めちゃくちゃ聞かれる。そりゃそうだよね、「モテるために生きてる」なんて言ってるんだもん
正直に言うと、今は彼氏はいません。
勝手に、自分は今チャンスが来ている。と思っている。
今はお仕事を頑張るときなんだ。
まだ仕事優先の時期であり、「その気になればいつでも」と言っているようにも思えますね。
理想的な男性と出会って本腰を入れた結果が、2022年の結婚ということなのかもしれません。
菅本裕子のインスタフォロワーがすごい
菅本さんのインスタは大人気で、フォロワーが45万人を超えています。
これまでの投稿を振り返ってみると、面白い仕事もしていますね。
モテパンケーキポーズを考える仕事というのは、まさにクリエイターです。
『こうして見たら可愛かった』という自然発生的なものではなく、もう人工的に考案せよということですから。
菅本裕子さんがパンケーキとともにとるポーズがこれから流行するという前提の企画が動くほど、乗りに乗っている状態だったことが伝わってきます。
確かに、パンケーキに向かってしゃがむのではなく持ち上げるパターンは比較的新しいですね。
菅本裕子、大活躍で年収たっぷり?
HKT48を脱退したあとの菅本裕子さんを調べてみると、『モテクリエイター』というワードが出てきます。
神CMとも謳われた花王『エッセンシャル』のキャッチコピー『カワイイは作れる』なんてありましたが、その類でしょうか。
実はこれ、強ち、遠くもなさそうです。
モテクリエイターとは、その名の通りモテるメイクやファッション情報、女性の心の本質などのつぶやきをSNSで発信する人のようですね。
もちろん、『モテるために生きてる』という彼女がパイオニアのようですが、その名に恥じぬ活躍を見せているようです。
2017年10月6日の『TIME&SPACE by KDDI』のインタビューにはその活動内容や軌跡が載っています。
2012年にHKT48を脱退し、2016年までのブランクには様々なことがあったようですね。
1年はニート期間、その後、上京する交通費だけを親にもらって家を出て、友人の部屋に1ヶ月だけ泊めてもらうという生活を送ったそうです。
転機となったのは、グラビア活動をしていた2016年のミスid準グランプリに輝くとともに、彼女がたどり着いた答えが『好きなことだけして生きる』でした。
この結果を持って、男の人にカワイイと言われること=モテを職業にすると決意したそうです。
誰もがそんな生活を心の中では理想としているのでしょうが、それを本気で目指す人も珍しいですね。
『こう振る舞えばモテるだろう』とか、『こういうメイクはモテそう』とか、いろんなメディアから情報を吸収してSNSを通じて自分なりにモテるためのアイデアを発信していくうちに発信するテーマが確立されていった感じで。それで支持してくれる人も出てきて。
トントン拍子に進んでいる支持層の獲得のウラには、彼女が常にツイートの基本としているキーワード『共感』がありました。
自分の思っていることをつぶやくツールと思われているツイッターを、彼女は一種、逆に利用したのですね。
これはつまり、菅本裕子さんがツイートする文言は、彼女の本音であり、世間一般の女子のツイートであるということです。
実際、この目線はかなりコピーライターなどのクリエイターのものとかなり近いものを感じますね。
見た人が『そりゃそうだ』ではなく、『そう言われればそうだ』と思えるものを発掘し、クリエイトしていく姿勢はクリエイターの大原則とも言われています。
平たく言えば、読者や視聴者目線で綴るのももちろんですが、そこに発見や共感を見出すものを作っていくということですが、そこに着眼した彼女のSNSやyoutubeは瞬く間にファンを増やします。
とくに、カラコンにメイクだけではなく、調理師免許と食育アドバイザーの資格を活かした『ゆうこすモテちゃんねる』は半年でチャンネル登録者が17万人を突破したそうです。
2023年現在は80万人以上になっています。
年収はなんと、HKT48時代の1000倍にもなったそうで、ざっと月給10万円としても1億2000万でしょうか。
これだけのフィーバーを起こした彼女が立ち上げたのが、前述の個人事務所KOSです。
これらの収入をマージンなく得られるというのもその年収の多さに繋がっているのでしょう。
関連記事
菅本裕子の高校は北九州の名門。歯を矯正&ダイエット成功?性格の評判とは
まえのん(前田希美) が王子の彼氏とディズニーデート?事務所移籍&いじめ被害とは
吉田朱里がアパレルブランド「アミュウィンク」をプロデュース!どんな服&評判は?
村重杏奈、阿部顕嵐と交際?現在は!ハーフでロシア語も堪能&兄弟はいるの?
河西美希の結婚はデマ。彼氏はカイト、虫眼鏡との関係。姉の噂&年収1000万?
コメント