志村けんさんが死去した際、久しぶりに公に姿を現したザ・ドリフターズのメンバーの高木ブー(たかぎぶー)さん。
そんな高木さんの今の姿が補聴器をつけたり以前より痩せたとされていますが、元気に活動しているのでしょうか。
また現在の年収や長年続けているとされるクレー射撃の腕前も気になるところでしょう。
高木ブーのプロフィール
愛称:ブータン、ロクちゃん、ロクさん
本名:高木友之助
生年月日:1933年3月8日
身長:160㎝
出身地:東京都
最終学歴:中央大学経済学部
所属事務所:イザワオフィス
高木ブーの現在(2024)
ウクレレ姿や緑鬼の姿でザ・ドリフターズの中でも愛嬌のある癒しキャラとして活躍している高木ブーさん。
2024年現在もご自身のインスタグラムを更新したり、ウクレレ姿を披露したりとマイペースに活動は続けていらっしゃるようです。
ただ2024年現在は、移動の時に車椅子を使っているとのことで膝に負担のかかる動きはできていないとのこと。
高木ブー、世の中の車椅子に乗ってる高齢者の中で1.2を争うレベルでファンキーでは?? pic.twitter.com/McVDUNlSL3
— ショートスリーパー福富 (@supershortsleep) April 13, 2019
高木さんは変形性膝関節症を患い、2009年を境に3度の手術をしています。
どうやらその頃から歩いたり膝へ負担がかかるような動きは極力控えているそうです。
しかしもう歩けないほど愛腰が弱っているわけではなく、写真撮影が必要な時や椅子へ移る時などは立ち上がっていらっしゃいます。
あくまで普段の生活から膝への影響を考えての車椅子での移動とのこと。
家でも寝たきりになってしまっている状態ではなく、外に出て深呼吸されたりとご自身でできることは積極的にされているようなので一安心なのではないでしょうか。
まだまだ現役でコント
2024年で91歳の高木さん。
高齢ではありますが、いつも元気そうな姿を見せてくれます。
同年1月に出演した『ドリフに大挑戦』では、コントも披露してくれました。
90代になってもコントを続けるのは、本当にすごいことです。
これからも無理せず、楽しく仕事をしてほしいものですね。
著書も話題
近年の高木さんといえば、2023年に出た新しい本『アロハ90歳の僕』も話題になりました。
90歳記念に出版したこの本は、高木さんの自伝。
とても面白く読めるようです。
高木ブーさんの『アロハ90歳の僕 ゆっくり、のんびり生きましょう』
まず大槻ケンヂさんの*ブーさんと私*ブーさんが"あの歌"を許してくれて僕たちは救われた! から読んでみた。ぺらぺらめくってみて 読みやすくておもしろそう。ちゃんと読むの楽しみ⋆🌩⋆͛ pic.twitter.com/YqwdtMZsXd
— こじらせ弥生 (@yayoiksrg) April 7, 2023
高木ブー
『アロハ 90歳の僕』長さん曰く
『360日は寝てて
残り5日は熟睡している男』
2冊目の自伝w面白すぎた。。
一瞬で読み終わってしまった。。
むしろ、一瞬で読み終えたことを少し後悔するくらい面白かった。。 pic.twitter.com/FeAhdS1u8o— ひっぽると (@hippolt) April 11, 2023
90歳でコントもそうですが、本を出すというのも、誰にでもできることではありません。
人生100年と言われる現代、こうして活躍する高木さんを見ていると、高齢でも本当に元気なことが伝わってきますね。
痩せた理由は病気ではなくダイエット
高木さんは2020年3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎で死亡した志村けんさんのご冥福を祈りフジテレビが放送した追悼番組に出演しています。
その時、高木さんの痩せた様子が話題になりました。
実はそれ以前からも、「病気で痩せたのでは」という噂がありましたね。
高木ブー痩せた??
— 瞬.い ず で っ ど🫛 (@AdultBlackCat_s) September 14, 2020
え!?!?!?高木ブー!?!?すごい痩せて小さくなってる……なんか病気してたっけ……
— なっつ˖ ࣪⊹ (@mrn_omknm) April 21, 2018
ふくよかな高木さんが痩せていると、気になってしまう気持ちはわかります。
2012年には体調不良で救急搬送される出来事もあったので、心配になるファンも多いのでしょう。
「高木ブー、フィリピンへ移住」という話をTwitter上で見かけたが、ネット検索しても記事は見つからず。ちなみに今年のゴールデンウィーク中には日本の病院に救急搬送されてたらしい。それにしても高木ブーももう79歳とは驚いた。
— ano_ano (@ano_ano_ano) June 6, 2012
ですが、実際には重い病気などで痩せたわけではありませでした。
前述の通り高木さんは変形性膝関節症を患い3回の手術をしています。
術後に医師からの助言でダイエットを促されたようで、膝に負担をかけないようなダイエットに務め始めたようです。
ダイエットの結果は半年で10kgの減量に成功し、『8時だョ!全員集合』(TBS系)に出演されていた当時の78kgにまで戻し、その後もその体重を維持しているとのこと。
何かの病気を患って痩せたわけではなく、ご自身の力でダイエットに励み痩せられていたのだとわかって、安心できたのではないでしょうか。
食事にもルールがいくつか存在しており、主には野菜はたくさん食べ、お酒は極力控えるというような、健康的な食事法に切り替えたとのこと。
高木ブーさん(76)が、半年で約10kgのダイエットに成功。「腹八(分目)ダイエット」って、つまり食事制限ってことね。
— CEZAIMARU Venico (@cvenico) September 28, 2009
有名人の変わり種ダイエット法!
腹八(分目)ダイエット
ドリフの高木ブーさん。以前半年で10キロもの減量に成功したようです。大食いお悩みの方向けです!
①ご飯茶碗を子供用の小さなものに替える。②お酒は乾杯のときの1杯のみ。
③おかず少なめで野菜をたっぷり摂る。
#ダイエット pic.twitter.com/1WeWpYAS8C— スタイルキープUS (@x9bT7awbOHeCdsN) March 28, 2017
高木さんはご自身の体と向き合いながら、日々元気に過ごせるよう健康に気を使っているのではないでしょうか。
90代でも元気に仕事ができるのは、そうした対策をしっかりやっていることも大きいのかもしれませんね。
高木ブーの年収
高木さんの2024年現在の年収はおよそ2000万円前後と言われています。
その収入源というのが、本人のトレードマークでもありますウクレレを使ったビジネスとのこと。
2001年に麻布十番にハワイアンバー『ブーズバ・ハロナ』を開店しましたが、こちらは2007年に残念ながら閉店してしまいます。
しかしウクレレを使い芸能活動をしていた高木さんに、ハワイ文化の普及に対する貢献をカメハメハ大王の直系の子孫、人間国宝のルビライト・カウエナ・ジョンソン氏から評価され話題に。
もともと趣味でもあり大好きなウクレレで評価された高木さんはその後、ウクレレ本やウクレレ教室を開くまでに活動を拡大します。
その収入が高木さんの年収のほとんどだと言われています。
自宅は早稲田にある?
高木さんの自宅は新宿区早稲田町にあるという噂です。
詳しい住所は公表していないようですが、早稲田での目撃情報もあります。
高木ブーの家って早稲田にあるんだよね。
— 江木大輔 (@daisuke29801) March 29, 2017
そー言えば、早稲田住んでた時高木ブーは良く見た笑
寮と高木ブーの家が近くだったらしい。— せっきー (@seki101424) March 30, 2020
高木さんは、早稲田をよく散歩しているのだとか。
自宅付近の散歩コースは「ブー横丁」「ブーロード」などと呼ばれ、ファンの間でよく話題になっているようです。
それほどよく目撃されているのは、やはり早稲田在住だからかもしれませんね。
@kansai_line ブーさん78歳には見えませんよネ。早稲田大の近所に「高木ブーロード」って、早稲田のドリフ研究会が勝手に呼んでる通りがありますね(^_^;) 今も「ブーロード」って呼ばれてるのかナァ。
— 血祭鉄兵@ネットレス&スマホレス 受験生応援してるゾ! (@TeppeiChimaturi) September 13, 2011
高木ブー通り pic.twitter.com/d9VsMwhGaJ
— rollingteapot (@rollingteapot) September 23, 2018
ちなみに、高木さんは自宅の部屋も少し公開しています。
所属事務所のチャンネルで、自宅からウクレレ演奏を届ける動画が公開されているのです。
噂どおり自宅は早稲田なのかもしれませんが、ハワイ気分にさせてくれる素敵な演奏ですね。
高木ブーは補聴器をつけている
志村さんがお亡くなりになった後に放送された追悼番組(フジテレビ系)では高木さんの耳に補聴器がついていたと視聴者の話題になっています。
音楽を仕事にし今もウクレレやギターなどを愛用している高木さんですから補聴器をつけているのを見かけた時は驚かれたようです。
どのくらい耳が悪いのかは正確には報道もされていません。
90歳を迎える高木さんが少々耳の聞こえが悪くなっていたとしてもしょうがないでしょう。
補聴器をつけることにより高木さんの好きな音楽がより聞こえるのであれば幸いです。
これからも元気なお姿を見せてもらえることを期待したいところです。
クレー射撃の腕前
高木さんはクレー射撃を長年していることで知られています。
その腕前は芸能文化人ガンクラブの会長をするほどですのでよほど腕が立つのではないでしょうか。
高木さんがクレー射撃を始めたのは、まだ『8時だョ!全員集合』(TBS系)に出演されていた時代に、いかりやさんがドリフターズのメンバー全員に進めて始めたのがきっかけだったようです。
結局最後まで続けていたのは高木さんだけのようでしたが、そのお陰で芸能文化人ガンクラブの会長にまでなっています。
しかし高木さんは2019年12月には、芸能文化人ガンクラブの会長を退任しています。
高木さんは自分が退任することで、顧問となり長年の重責から荷が下りたかたちとなりました。
後任には同じ趣味がクレー射撃である、ヒロミさんに引き継がれたようです。
関連記事
高木ブーと志村けんの仲、いかりや長介との関係とは。居眠りエピソードまとめ
高木ブーと妻、喜代子の結婚秘話。愛妻家で再婚の意思なし?離婚歴ない唯一のメンバー
高木ブーは娘・かおるとそっくり!結婚に条件あった娘。孫が亡くなった説デマ&電通勤務の娘
仲本工事、現在の嫁とは再婚。結婚歴について。元嫁の美恵とは極秘離婚&子供は芸能人?
いかりや長介の自宅と遺産。残した遺書とは。最後の仕事と大物芸人、葬儀でメンバー号泣
コメント