両親が芸能人だったら、と思ったことがある人も多いかもしれません。
では、高木ブーの娘さんはどんな人生を過ごしてきたのでしょうか。
高木ブーのプロフィール
愛称:ブータン、ロクちゃん、ロクさん
本名:高木友之助
生年月日:1933年3月8日
身長:160㎝
出身地:東京都
最終学歴:中央大学経済学部
所属事務所:イザワオフィス
高木ブー、娘・かおると顔がそっくり
高木ブーさんは家族を大切にする事でも有名。
ザ・ドリフターズの既婚メンバーのうち、1人の妻と添い遂げたのは高木ブーさんだけ。
1994年に妻が病で亡くなってからは一人娘が心の支えになっていたそうです。
高木ブーさんを支え続けた娘の名前は「かおる」。
過去には高木ブーさんと一緒にメディアに出演した事もありました。
顔がそっくりと話題
血を分けた娘だけあって、かおるさんは高木ブーさんにそっくり。
「高木ブー」の娘さんはお父さんそっくり!お父さんをサポートしている優しい方です。 pic.twitter.com/u8aMSBzBYg
— evergreen126 (@evergreen1261) June 10, 2019
高木ブーさんの娘さんも、パパにそっくりなんですよ。 pic.twitter.com/Fqi8XVzQjU
— モモンガ5 (@momonga5) May 29, 2018
また、出身大学は学習院大学と頭の良さも高木ブーさん譲り。
まるで高木ブーさんの分身のような存在にも思える娘のかおるさん。
そのため高木ブーさんもかおるさんを大変可愛がっていたのかもしれませんね。
そっくり親子の目撃情報
かおるさんには、目撃情報もときどきあります。
父親と一緒にいるところを生で見た人は、やはり激似の顔に驚くようですね。
アロハヨコハマに高木ブーのブースがあってあのそっくりすぎる娘さんが接客してたっぽいww
— きみあや (@nrkrbncyo) July 23, 2011
何年か前、江ノ島のハワイアンフェスで高木ブーさん見たよ。ウクレレ弾きに来てたの。付き人みたいな感じで娘さんもいらしてた(そっくりです
— 鬼Y (@oni465645) April 2, 2020
目撃した人は、かおるという名前が出なかったとしても、すぐに娘さんであることがわかったかもしれません。
2人は本当によく似ているので、並んで立っていたら無関係とは考えにくいはず。
すぐに血縁と気づき、おおよその年齢から親子という結論に達する人は多そうですよね。
それにしても、それほど顔が似ているのは、すごいことです。
親子が似るのは当然のような気もしますが、必ずそっくりになるとは限りません。
あまり似ていないことから、「親子なんて意外」と思われることもあるでしょう。
似ていたとしても、微妙な共通点しかないようなら、見た目だけで血縁とは判断できないかもしれません。
見れば一発でわかるほど似ている父娘というのは、なんだかほっこりしますね。
高木ブーの娘は結婚するための条件があった?
妻を亡くしてからは娘のかおるさんを心の拠り所にしてきた高木ブーさん。
そのため、かおるさんの結婚について「結婚後は同居すること」、「転勤がないこと」と2つの条件を求めたそうです。
高木ブーさんにとってかおるさんは本当に掛け替えのない存在なんですね。
結婚相手に求めた条件からもその事が良く分かります。
そしてかおるさんは39歳の時にデザイン会社を経営する社長と結婚。
かおるさんが電通EYEに勤務していた事から仕事を通じて知り合ったのでしょうね。
社長であれば転勤の心配はありませんよね。
そして高木ブーさんとの同居も快く承諾。
2024年現在もかおるさん夫婦は高木ブーさんと一緒に暮らしているそうです。
高木ブーさんが勝手に要求しているだけなので条件を無視して結婚する事も出来たはず。
ですが、それでは高木ブーさんに心から祝福して貰う事は出来ないと思ったのかもしれません。
きっと娘がかおるさんのような女性に育ってほしいと思う父親は多い事でしょう。
高木ブー、孫が亡くなった噂はデマ
39歳で結婚したかおるさんは41歳で息子の「コタロウ」を出産。
そのため、2024年現在は三世代が一つ屋根の下で生活を送っているそうです。
ギターと写真が趣味で高木ブーさんがコンサートに出演する際にはオフィシャルカメラマンを務めることも。
そんな孫の姿が仕事の意欲にも繋がっているんだとか。
孫とはずっと仲良く暮らしている
コタロウさんにはなぜか死亡説もあるようですが、事実ではありません。
2023年には、19歳の誕生日を友人にお祝いされたというコタロウさん。
その後も亡くなった情報など出ておらず、変わらず元気に暮らしているものと思われます。
証拠もないのに噂が出てきた理由は不明です。
関係がありそうなのは、仲本工事さんの訃報でしょうか。
仲本さんは2022年10月に亡くなっており、ドリフの仲間である高木さんもコメントを発表。
孫自慢のエピソードなどを語っていました。
このことが話題になった当時、「孫」と「訃報」や「死去」などのワードが同時に語られることも多かったでしょう。
そこからおかしな具合に情報がつながり、「孫が亡くなったらしい」というとんでもない噂が誕生したのかもしれません。
さまざまな噂の中には、死亡説が事実かのように語るものもあるかもしれませんが、見かけたら要注意です。
怪しい噂があったら、まず本当かどうか確かめるようにしたいですね。
孫とのウクレレエピソード
娘のかおるさんを溺愛してきた高木ブーさん。
そのため孫のコタロウさんにも惜しみない愛情を注いでいる事でしょう。
きっと「目に入れても痛くない」という言葉を実感する事もあったはず。
ところが高木ブーさんがInstagramで孫に注文を付けた事が話題となりました。
口頭ではなくSNSでクレームをつけるなんてよっぽどのこと。
さぞ辛辣なクレームと思いきや、そこは高木ブーさん。
孫への注文は「ウクレレもやって欲しい」という非常にほっこりとするクレームでした。
中学生の頃にウクレレに出会い、今でもウクレレ奏者として活躍する高木ブーさん。
きっと孫にウクレレを教えたくてしょうがないのでしょう。
孫への注文を面と向かって言えない可愛らしい一面を見せた高木ブーさん。
このような所も多くの人々に愛され可愛がられる理由の1つですよね。
娘・かおるは電通勤務だった
日本では最大手、世界でも5本の指に入る広告代理店の電通。
それだけに就職希望者も多く、勤務するのは選び抜かれたエリートばかり。
ただ、新入社員の多くがコネ入社で、普通に就職活動を経て入社する人は極わずかという噂も。
コネ入社は決して褒められたものではありませんが、電通が使える物は全て使ってでも入りたい企業、という証明でもあります。
実は高木ブーさんの娘、かおるさんも電通に勤務していたエリート。
ただ、電通本社ではなく女性だけの広告代理店として立ち上げられたグループ企業の電通EYE。
電通本社ではないとはいえ、電通関連企業に入社するのは簡単な事ではありません。
本社ではない事からコネではない可能性が高そうです。
ただ、かおるさんは既に電通EYEを退社。
2024年現在は電通EYEで培ったマーケティング力を活かして、高木ブーさんのイベントやプロモーションを手伝っているそうです。
最愛の娘が仕事を手伝ってくれるのはブーさんにとっても心強い事でしょうね。
関連記事
高木ブーと妻、喜代子の結婚秘話。愛妻家で再婚の意思なし?離婚歴ない唯一のメンバー
高木ブーと志村けんの仲、いかりや長介との関係とは。居眠りエピソードまとめ
高木ブーの現在(2024)。病気で痩せた説デマ。年収は高い?自宅は早稲田?補聴器を着用
仲本工事、現在の嫁とは再婚。結婚歴について。元嫁の美恵とは極秘離婚&子供は芸能人?
いかりや長介の息子と娘の現在。嫁、家族について。離婚と別れ、3度の結婚歴
コメント