大地真央と元夫の離婚理由について。松平健との間に子供は?結婚の馴れ初めとは

伝説のタカラジェンヌでありながら明るいキャラクターでバラエティ番組でも大人気の大地真央(だいちまお)さん。

最近ではコミカルなCMも大きな話題となっていますよね。

大地真央と元夫の離婚理由

2018年に舞台生活45周年を迎えた大地真央さん。

いつまでも変わらぬ美しさで「ベストプラチナエイジスト」や「フォーエバーマーク賞」を受賞。


世代を問わず多くの女性の憧れの的となっています。

若かりし頃は宝塚歌劇団でトップスターとして活躍した大地真央さん。

容姿端麗で才能溢れるタカラジェンヌの中でも大地真央さんはダントツの人気を誇っていました。

2014年に宝塚歌劇団の創立100周年を記念して作られた「宝塚歌劇の殿堂」。

その際に選出された殿堂入り100人のうちの1人にも選ばれています。

大地真央さんが如何に稀有な存在であるか、この事実からも分かりますよね。

宝塚歌劇団退団後はシリアスからコメディまで幅広く演じられる女優として大活躍。

最近ではアイフルのCMで披露する様々なコスプレも話題となっていますよね。

常にその活躍ぶりが注目を集め続ける大地真央さん。

私生活では1990年に松平健さんと結婚した事も大きな話題となりました。

大スター同士の結婚だけあって披露宴は総額2億円で新婚旅行は世界一周旅行。

更には5億円と言われる豪邸を建築するなど、誰もが羨むような日々を過ごしていました。

公私に渡って充実していると思われた大地真央さん。

ところが結婚から14年後の2004年に離婚を発表する事に。

気になる離婚理由は性格の不一致とすれ違い。

宝塚歌劇団で男役を演じていた事もあり男勝りの性格という大地真央さん。

その一方、松平健さんは意外にも優柔不断な一面があるんだとか。

きっと煮え切らない態度の松平健さんに対して大地真央さんが歯痒く感じる事があったのでしょう。

また、互いに多忙だった事から生活を共にする時間は限られていたそうです。

そのため、二人の心の距離がだんだん離れて行ってしまったのかも。

現在は再婚して新たな家庭を築いている松平健さんと大地真央さん。

新たな生活の中でもふと当時を思い出す事があるかもしれませんね。

大地真央と松平健の間に子供がいる?

14年に渡って結婚生活を送った大地真央さんと松平健さん。

大地真央さんが結婚後も仕事を続けていた事もあり、二人の間に子供はいません。

女優業が充実していた事もあり、子供を望まなかったのでしょう。

きっと大地真央さんと松平健さんの子供を見てみたかった、という人は多いはず。

もし二人の間に子供がいたら芸能界に進み活躍していたかも。

また、子供がいれば離婚する事は無かったかもしれません。

なお、再婚した今も大地真央さんには子供はいません。

再婚した時、既に50歳だった事もあり子供は望まなかったのでしょう。

大地真央と松平健の馴れ初め


女優の大地真央さん俳優の松平健さんの馴れ初めは舞台。

1987年に「風と共に去りぬ」で共演した事で交際に発展したそうです。

時代劇で活躍していた事もあり硬派で奥手、昔ながらの男というイメージの松平健さん。

ですが実際は「口説き将軍」と称されるほどのプレイボーイなんだとか。

そして男っぽいサバサバした性格の大地真央さん。

そのため二人の交際が噂されるも結婚を予想した人は多くなかったそうです。

確かに大地真央さんがプレイボーイになびくなんて考えにくいこと。

ですがそれも松平健さんともなれば話は別。

松平健さんは単なるプレイボーイではなく才能溢れるプレイボーイ。

大地真央さんが惹かれてしまうのも無理はありません。

そして多くの関係者の予想を裏切る形で結婚した大地真央さんと松平健さん。

大きな話題となったのはスター同士の結婚というだけでなく予想外のカップルという事も理由の1つだったのでしょう。


ただ、残念ながら生涯を添い遂げる事は無かった松平健さんと大地真央さん。

もしかすると結婚生活が続かないと事は多くの人が予想していたのかも。

関連記事
大地真央の結婚。夫はデザイナー・森田恭通。馴れ初めとは

大地真央の性格、宝塚時代の評判とは。伝説のコンビ黒木瞳との関係とエピソード

大地真央が現在も美しく、今なお老けない秘訣とは。年収や林家パー子のエピソードまとめ

大地真央、スタイル維持の秘訣。朝食の順番とスムージーのレシピ、ツバメの巣・サプリについて

大地真央のクッションファンデーション&メイク。スキンケア化粧品でほうれい線対策

真矢ミキ、結婚した夫は西島数博で離婚の噂はデマ。子どもなし&学生時代の元彼

宝塚の結婚事情
宝塚で結婚した人一覧!男役は結婚できない噂なぜ?結婚での退団者は減少

コメント