人気声優で有名な江口 拓也(えぐち たくや)さん。
今回は江口さんの出身高校や専門学校時代に迫ります。
他にも、これまでの江口さんの経歴もまとめていますので、江口さんファンは必見ですよ。
江口拓也のプロフィール
生年月日:1987年5月22日
出身地:東京都世田谷区生まれ、茨城県育ち
身長:188cm
血液型:B型
最終学歴:日本工学院専門学校
江口拓也は茨城市の「麻生高等学校」出身
江口さんは東京都世田谷区で生まれましたが、その後は茨城県で育っていらっしゃいます。
そして、江口さんは茨城県行方市にある「麻生高等学校」の出身です。
こちらの学校の偏差値は2021年度版では「46」とされており、茨城県の中でも有数の進学校のようです。
中学校では3年間バスケ部に所属し、キャプテンとして活躍されていた江口さんですが、高校では空手部に入部されました。
しかし、「練習の痛みに絶えられない」という思わずクスっと笑ってしまうような理由で、入部からわずか3ヶ月で退部されたという可愛らしいエピソードがあります。
その後、高校2年生の時には生徒会長をつとめていたそうです。
学生時代から人を惹きつける魅力やリーダーシップがあったのかもしれませんね。
生徒会長もつとめていて、高身長かつイケメンという、一見モテる要素が詰まっている学生生活のように見えますが、意外なことに彼女はいなかったそうなのです。
趣味のゲームに没頭していたことや、「高校卒業まで恋愛禁止」という家の決まりも影響しているのかもしれませんね。
そんな江口さんが声優を目指すきっかけと出会ったのも高校生の時なのです。
高校2年生のテスト期間中に、何気なく聞いていた声優の「小野坂昌也」さんのラジオがきっかけで、声優という職業に興味を持ったと語られています。
つまり、高校時代は江口さんにとって”重大な人生の転機”だったというわけですね。
専門学校に通いながら養成所に通っていた
高校卒業後は大学に進学せず、専門学校に通われました。
学校は「日本工学院専門学校」という専門学校です。
キャンパスは八王子と蒲田と北海道にあるため、江口さんは八王子か蒲田のどちらのキャンパスに通われていた可能性が高いですね。
学校のHPを見ると「声優・演劇科」という科があるので、この科に在籍されていたと考えられます。
また、江口さんは”新聞奨学生”として自分で学費を賄って通われました。
新聞奨学生の事色々調べてたら絶対
江口さんの名前出てくる
見てるだけでも新聞奨学生が大変なのすごい伝わるのに自分がいざそれをやるってなったら本当にすごく大変なんだろうな
それをずっとやっていた江口さんも凄すぎるし他の方々も本当に凄いことが改めて分かる
本当に努力の賜物だな pic.twitter.com/dTJ1kVBpQH— アカリ𓂃𓃺𓈒𓏸 (@eguchisan_0522) August 10, 2020
“新聞奨学生”とは、新聞社の奨学金制度を利用する学生さんのことを指します。
学費の一部もしくは全額を新聞社が肩代わりする代わりに、在学中新聞配達業務を行うシステムなのだそうです。
やはり学業と仕事の両立は大変だったそうで、毎朝3時に起きて新聞配達、昼は学校、夜も配達というハードスケジュールを送る中で、1年半がたった頃に”血尿”が出た、と当時のことを明かしています。
そんな中、在学中に81プロデュースの第1回オーディションに合格し、81プロデュースの養成所にも通うことが決まりました。
つまりその当時は養成所、学業、そして新聞配達の3つをこなさなければならないという大変な状況だったというわけですね。
今では華やかな人気声優として活躍されていますが、実は血の滲むような努力を経て、今の江口さんがあるということがわかりました。
これまでの経歴まとめ
ここで、江口さんのこれまでの経歴をご紹介させていただきます。
高校2年生の時に声優を志し、高校卒業後は声優を目指し、日本工学院専門学校に進学されました。
そして2007年に第1回81オーディションに見事合格し、学業の傍らで81プロデュースの養成所に通います。
何年か前にもやりましたが、これまでの受賞者をご紹介。
記念すべき【第1回81オーディション】
☆江口拓也(えぐち・たくや)
公式プロフィール⇒ http://t.co/DSE2ZccNij
Twitter⇒ https://t.co/XhlMtP1Kmq
#81オーディション— 81オーディション (@81audition) June 5, 2015
翌年にアニメ「真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝」で声優デビューを果たし、2011年にアニメ「GOSICK -ゴシック-」の久城一弥役でアニメ初主演をつとめました。
そして2012年に第6回声優アワードにて「新人男優賞」に見事輝きました。
その後、2015年10月には「Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2015」にて”男性声優賞”を受賞、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』で演じた比企谷八幡も”男性キャラクター賞”を同じく受賞されています。
2017年には”クロジ”という劇団主催の舞台『銀の国 金の歌』にて槌谷役で舞台初出演をつとめ、その活躍の場を着実に広げていらっしゃいます。
そして2023年現在、今では見ないシーズンがいっても過言ではないほどの売れっ子声優にのぼりつめました。
これからも江口さんの活躍から目が離せません。
関連記事
江口拓也、最近の年収、家でよく作る料理は?コラボのぬいぐるみ&貯金箱をご紹介
江口拓也はスタイル&ファッションセンス抜群!スーツやモテ服、着物まで似合う
江口拓也の好きなタイプと恋愛観。ぽっちゃり好き&好きな仕草は?昔はモテなかった?
江口拓也の愛用指輪&ピアス。御用達ブランドはクロムハーツ。好きな色は?
コメント