ジャニーズ随一の美容番長として名高い渡辺 翔太(わたなべ しょうた)さん。
使用しているスキンケア用品もこだわっていらっしゃいますが、なんと食べ物まで気を使っていらっしゃるのです。
そこで、今回は渡辺さんの摂取している食べ物やサプリにフォーカスをあててご紹介していきます。
ぜひ渡辺さんのような美肌を手に入れちゃいましょう。
渡辺翔太プロフィール
本名:渡辺翔太
あだ名:しょっぴー、なべしょ
生年月日:1992年11月5日
出身地:東京都
身長:172cm
血液型:B型
メンバーカラー:青
渡辺翔太の美容習慣「トマトサプリ&トマトジュース」
今回は、渡辺さんが毎日の習慣にしている美容術についてご紹介させて頂きます。
まず、渡辺さんは喉を起こすために毎朝8時には起床されるそうです。
やはりパフォーマンスをされる職業なので、プロ意識が違いますよね。
そして毎朝飲んでいると言われているのが「高級トマトジュース」です。
メーカーは明らかになっていないのですが、”高級”とついているのでやはりコンビニやスーパーで買えるトマトジュースよりはお高いのではないでしょうか。
トマトジュースを飲むことで、トマトジュースに含まれるリコピンがしみ・シワ・たるみなどの老化の元凶である活性酸素を除去され、抗酸化作用が期待できます。
さらにβカロチンも豊富であり、これによって肌の新陳代謝をアップしてくれる効果が期待できるそうですよ。
また、トマトジュース以外にも、渡辺さんはサプリでもトマトの栄養を取り入れています。
実際に渡辺さんが愛用されているサプリがこちらです。
私も美肌目指したくて、しょっぴーの飲んでたトマトのサプリメント飲んでみよっかなーって思ったけど想像を遥かに超える高さだった pic.twitter.com/8UetVnXGq6
— パンな (@iam_Pnn) November 29, 2020
「CRYSTAL TOMATO」というサプリで、1粒にぎゅっと白いトマトの成分が凝縮されているという美肌サプリです。
このサプリは、独自の手法で育て上げた非遺伝子組み換えの「ホワイトトマト」を使った世界初の”美肌のための食用サプリ”とのことでした。
美肌効果以外にも、日焼け止め効果や抗酸化効果、抗炎症効果があり、肌のキメを整えてくれるというスーパーサプリのようですね。
お値段は1箱30タブレット入りで約1万円と、なかなか高級なお値段です。
しかしながらその実績は確かであり、実際にモデルのわたなべ麻衣さんも愛用していると公言されています。
このエピソードからも、まさに渡辺さんの女性顔負け&モデル並の美意識の高さがうかがえますよね。
美は1日にしてならず、渡辺さんの日々の努力があっての美肌ということができるでしょう。
愛用している青汁は「vege power plus」
トマトジュースとサプリ以外にも渡辺さんが取り入れている美容習慣が「毎日青汁を飲む」ことです。
そして渡辺さんは「vege power plus」という青汁を愛飲されているそうですよ。
フィットネストレーナーもアルカリ性食品の重要性は認めています😊 @jyu_bball さんありがとうございます✨ @musclegym.nerima
.
【毎朝の日課】
朝起きてから必ず飲む @abios_purenatural のVege Power Plus+‼️
. pic.twitter.com/m1UkLJrGM7— 株式会社アビオス (@abios1) September 23, 2019
vege power plusは、栄養バランスが優れており、キレイな大地で育った緑の若草たち、ミネラル豊富な海藻類、力強く育ったサボテンなどの多肉植物を20種類もブレンドしている栄養豊富な青汁なのだそうです。
さらに乳酸菌を増量し、お腹にも優しいという嬉しい側面もあります。
野菜が不足しがちな方や忙しい方にまさにぴったりというわけですね。
こちらの商品は1箱30包入りで4,800円(税抜)と、比較的手に取りやすい価格なのではないでしょうか。
6包入りは1,010円(税抜)と更に買い求めやすい価格のため、まずは試してみたいという方は6包入りから試してみてもいいかもしれませんね。
これを飲めばまた一歩渡辺さんに近づくことができるかもしれません。
”嫌い”な食べ物だった野菜→”好き”な食べ物になるまで
ここまでの渡辺さんの美容術を追うと、やはり「野菜の力で内側からキレイになろう」という美意識を感じます。
現に最新の雑誌のインタビューでは「趣味:野菜を食べること」と公言しているほどなのです。
しかし、渡辺さんは無類の野菜嫌いとしてジャニーズJr.時代から有名だったのはご存知ですか。
いつ頃から渡辺さんは野菜好きになられたのでしょうか。
①2007~2009年頃
【野菜×渡辺翔太くん①】
好きな食べ物:ハンバーグ
嫌いな食べ物:野菜
(2007.2 D誌)「まだ野菜が苦手なんだよね。これって全然子供じゃん!笑」
(2007.6 W誌 )ちなみに好きな教科は体育、嫌いな教科は数学です😂😂 pic.twitter.com/C3GXn7CMu0
— さーこ🍎 (@saaaakory) June 1, 2018
この頃は「野菜が嫌い」「全体的に苦手」と語られています。
目標がは「野菜を食べれるようになりたい」と苦手意識を持ちながらも前向きに野菜を向き合っていたようです。
②2010年頃
【野菜×渡辺翔太くん③】
「野菜嫌いは、料理に入ってるのとか、煮込まれてるのは大丈夫になった!レタスにもハマってきてるし、どうやらオレ、焼きナスが好きっぽい(笑)」(2010.1)「野菜全般が苦手で、サラダなんてもってのほか!カレーに入っていてもダメ。今は随分克服したよ」(2010.2) pic.twitter.com/6CfLnvro7p
— さーこ🍎 (@saaaakory) June 1, 2018
焼きなすやレタスなど、一部の野菜であれば少しずつ食べれるようになってきたと明かしていますね。
しかしながら、この時はまだ「サラダなんてもってのほか」と苦手意識が強いようです。
③2014~2017年
【野菜×渡辺翔太くん⑤】
最近の克服「野菜の芯が、ちょっと食べれられるようになった」(2016.3 ダンスク )
⬇︎
嫌いなもの「ブロッコリーとか野菜の芯」(2016.5)
⬇︎
野菜の芯には細心の注意を払って!(2017.3 )全然克服してないのでは…!? pic.twitter.com/qsIXURWVDV
— さーこ🍎 (@saaaakory) June 1, 2018
野菜の芯が苦手と、徐々に苦手な範囲が狭まってきています。
特にブロッコリーの芯が苦手だったようですね。
④2016年頃
【野菜×渡辺翔太くん⑥】
「とあるお店のサラダがすごく気に入っちゃって、何度か通ってたら青いポリバケツでサラダが出てきて…。」(2018.4)嫌いだったけど好きになったもの「やさい❗️」(2018.6 少クラ Jr.にQ)←new
しょーたんがついに野菜好きだなんて😭全力で詳細きぼんぬ!!! pic.twitter.com/vSt5U8WfZF
— さーこ🍎 (@saaaakory) June 2, 2018
とうとう「嫌いだったけど好きになったもの→野菜」となりました。
あれだけ嫌いと言っていたサラダも食べられるだなんて、よほどおいしいサラダだったのでしょう。
⑤2019年頃
【野菜×渡辺翔太くん⑨】
「渡辺翔太🍅」
「外見だけでなく野菜を食べて内側からますます美しくなりたい」(2019.08.11) pic.twitter.com/qSIxKyPJvu
— さーこ🍎 (@saaaakory) August 10, 2019
野菜愛が深まった渡辺さん、とうとう2019年に「野菜を食べて内側からキレイになりたい」という域に達しました。
年々美しさに磨きがかかっている渡辺さんを見ると、やはり野菜の重要性は頷けますよね。
嫌いであった野菜としっかりと向き合う渡辺さんの真面目さや美へのストイックさが伺えるエピソードでした。
渡辺翔太の歴代彼女の噂と指輪匂わせ。電話音声の流出&指原莉乃との関係とは
渡辺翔太の性格&ファンサの特徴。カラス事件の真相。口癖、ご飯食べないの意味とは
渡辺翔太の中学・高校・大学まとめ。学歴とクラーク記念国際高等学校での思い出とは
渡辺翔太、病気で入院の噂。体調不良?寝る時の習慣、自慢の腹筋とは
渡辺翔太と宮舘涼太は幼馴染。生まれた病院、幼稚園&大学も一緒な2人の運命的エピソード
渡辺翔太の私服ブランド。ミントグリーン&ギャップのメガネ姿やサングラス姿。愛用スニーカーは?
渡辺翔太のスキンケアをバズリズムで明かす!化粧水はイプサ。美容皮膚科も5軒を掛け持ち
渡辺翔太の愛用アクセサリー特集。フープピアス・ネッククレス・チョーカーまで
コメント