村山 富市(むらやま とみいち)さんは大変な愛妻家であることは政界でも有名だそうです。
90歳を超える高齢もあって政界引退後は故郷に戻り、妻とふたりで余生を送っていました。
今回は村山富市さんの現在や自宅、娘や孫など家族について迫って行くことにしましょう。
村山富市のプロフィール
本名:村山富市
生年月日:1924年3月3日
出身地:大分県
最終学歴:明治大学専門部政治経済科卒業
現職:明治大学顧問
現在の村山富市は高齢のため引退状態
まずは政界を引退した村山富市さんの現在について見て行きましょう。
2000年6月2日の衆議院解散に伴って国会議員を引退し、それ以後は「日中友好協会」の名誉顧問や元首相の肩書をフルに活かして周辺諸国との関係改善に熱心に取り組んでいます。
また、自身が表明した「村山談話」の功績もあってか中国や韓国では好意的に迎えられており、現地での講演会や平和式典など様々な催しに招待をされるほどでした。
しかしながら、98歳(2023年現在)とかなりの高齢ということもあって目に見える活動は減り続け、2020年12月24日の社民党常任幹事会で名誉党首と党顧問を辞任しています。
【辞任情報】村山富市氏、社民の名誉党首と党顧問を辞任 – 大分合同新聞 / https://t.co/kbc2JzHkCB pic.twitter.com/up1aXeTqOa
— 引退ニュース速報 (@retirement_jp) December 25, 2020
現在は高齢だけでなくコロナ禍ということもあって表舞台に出て来ることはありませんが、明治大学に後輩たちを元気づけたいとメッセージを送ったことが話題になっていました。
明治大学の先輩:村山富市 元内閣総理大臣(1946年専門部政治経済科卒)から、後輩たちを元気づけたいと、応援のメッセージをいただきました。#同心協力 #明治はひとつ pic.twitter.com/EuEqn0Nqs4
— 明治大学 (@Meiji_Univ_PR) June 2, 2020
まだまだお元気そうな様子でしたが、感染予防や体調管理には万全を期して欲しいところです。
村山富市の自宅は出身地の大分市にある?
次は村山富市さんが住んでいる自宅についてチェックして行きます。
村山富市さんは国会議員時代も東京に家を構えず議員宿舎で生活をしており、総理大臣になった際には首相公邸で過ごしていたので自宅と呼べるのは出身地の大分市にしかありません。
大分市中心地に築100年越の自宅をかまえる有名人と言えば、村山富市元首相
現在96歳ですが、1人で散歩していたりとお元気です。数年前道でお会いし、初めて会ったのに自宅に招き入れてくれて政治について話してくれました
地元では、とんちゃんと呼ばれているおじいちゃんです(笑)
写真は村山邸 pic.twitter.com/qE3rN9ICKR— ふかやん(深川雅司) (@fukagawa_0910) April 5, 2020
近くの河原で体操をするなど普通の日々を過ごしているらしく、初対面の人にも気さくに接して会話を楽しむなど普通のお年寄りと変わらぬ生活を送っている様子でした。
現在は妻のヨシヱ(エ)さんと自宅で過ごしていますが、実は総理大臣の時から”築100年の骨董だから建て替えてあげたい”と妻を気遣っていたエピソードがあったそうです。
上記の画像を見る限り、以前から考えていた自宅の建て替えは無事に完了した様子でした。
村山富市の娘がファーストレディーを務めた
ここでは村山富市さんのファーストレディーを務めた娘さんについて見て行きましょう。
妻のヨシヱ(エ)さんが腰を悪くしたことから総理夫人の役割ができなくなり、代わりにファーストレディーと公設第一秘書の大役を務めたのが次女の由利(ゆり)さんです。
その時、すでに短大助教授と結婚をしていて名字が”中原”になっていましたが、慣れない総理という重責を担っていた父を公私に渡って細やかにサポートしていました。
政治家を引退した今も講演やイベントに参加する際には由利さんが同行することが多いので、現在も村山富市さんの私設秘書のような役割をしているのかも知れませんね。
ちなみに、真理(まり)さんという長女もいらっしゃいますが詳細は明らかになっていません。
村山富市の孫や家系図について
最後に村山富市さんの孫や家系図などを確認しておきましょう。
報道されている範囲で言えば村山富市さんには桂さんと康平さんというお孫さんがいますが、ふたりの娘(真理さんと由利さん)のどちらの子供なのかは分かりませんでした。
これは首相に就任した頃の報道なので、その後に新しくお孫さんを授かった可能性もあります。
では、次に村山富市さんの家系図について見て行きましょう。
村山家は多くの政治家と違って名門の家柄では無いので家系図は公表されておらず、網元(漁業経営者)をしていた父親の百太郎さんは村山富市さんが14歳の時に他界していました。
百太郎さんと妻のクラさんは八男三女を授かっており、村山富市さんは六男になります。
他の兄弟については一般人ということもあって特に情報は見当たりませんが、生まれた時代背景を考えると全員が生きて子孫を残している可能性は少ないかも知れません。
村山富市さんは妻のヨシヱ(エ)さんとの間に真理さんと由利さんを授かったのは何度も触れた通りで、お孫さんについても前述の通り桂さんと康平さんを授かっています。
家系図という大袈裟な物はありませんでしたが、今回調べた村山富市さんの兄弟や妻、子供や孫といった情報を頭の中で組み立てると”家系図のような物”が見えてきました。
その後も村山家から新たな議員が誕生していないので”一代限りの政治家”と言えるでしょうが、お孫さんが政界に進出する可能性もあるので注目を続けたいところですね。
村山富市が眉毛の長さが判明。阪神大震災対応に賛否、中国寄りと元首相としての評価
宮澤喜一の自宅は原宿、宮澤エマとたまごっちを購入。英語力は抜群、東大の学歴重視
コメント
村山首相 長生きして下さい
当時、電波少年で富ちゃん人形も流行ったけど 大事な日本の宝です元内閣に失礼だ