山口百恵さんら、数多くの芸能人を撮影してきたことで知られる写真家・篠山紀信(しのやま きしん)さん。
ジョンレノンの最後のアルバム『ダブルファンタジー』の、レノンとオノヨーコが写るジャケット写真を撮影したことでも有名です。
今回は日本を代表する写真家である紀信さんの結婚歴を見てみましょう。
前妻、現在の妻・南沙織さんについてご紹介し、結婚歴をまとめます。
また息子の篠山輝信さんについても見ていきます。
篠山紀信のプロフィール
本名:篠山紀信(しのやま みちのぶ)
生年月日:1940年12月3日
身長:不明
出身地:東京都新宿区北新宿
最終学歴:東京綜合写真専門学校
篠山紀信の前妻との対立関係
まずは紀信さんの前妻をご紹介します。
紀信さんが最初に結婚したのは1971年。
雑誌「明星」の表紙担当として、山口百恵さんや桜田淳子さんなど、トップアイドルの撮影カメラマンを務めていた時期です。
一方でリオのカーニバルを被写体とした『オレレ・オララ』を発表するなど、幅広い写真ジャンルを開拓し、時代の寵児となっていました。
ノリに乗った紀信さんと結婚したのは、当時トップモデルだったジューン・アダムスさんです。
ハーフの美人モデルとして活躍していましたが、結婚後は引退し、専業主婦になったようでした。
紀信さんは76年、『決闘写真論』の連載9回目に、「妻」をテーマとしてジューンさんを撮影した写真を掲載。
しかし妻を撮影した翌月の2月に離婚しました。
「決闘」をテーマにした写真集に妻を配した時点で、2人が冷え切った対立関係にあったことがうかがえます。
それでも味気ない書面上の離婚で済ませようとせず、悪化した夫婦関係をも作品に昇華させようとしたのかもしれません。
ジューンさんは離婚後、実業家の塚本啓一さんと再婚。
その後は塚本ジューンとして、渋谷や六本木など一等地で複数のカフェバーやディスコを経営しています。
事業の才能があったため、バブル景気で映画に出資する経営者が多かった80年代には、映画製作に進出。
勝新太郎さん監督・主演の89年公開『座頭市』で、制作者として名を連ねました。
偉大な芸術家である紀信さんという存在の陰に隠れ、彼を支えるだけの人生では収まりきらない女性だったのでしょう。
常に自分のこだわりを優先し、何らかの活動をし続けたい夫婦同士では、私生活が破綻してしまってもおかしくないですね。
だからこそジューンさんは、紀信さんと別れたことで、ようやく自分らしく飛翔できる環境を手に入れたのかもしれません。
篠山紀信の妻・南沙織。結婚歴まとめ
次に紀信さんの現在の妻について見ていき、結婚歴をまとめます。
離婚から3年後の79年、38歳だった紀信さんは、24歳の元歌手・南沙織さんと再婚。
沖縄出身で歌手を志し上京、デビュー曲『17才』で日本レコード大賞新人賞を受賞した人気歌手でした。
75年には『人恋しくて』で日本レコード大賞歌唱賞を受賞するなど、順調にキャリアを積んでいます。
1978年1月には、資生堂のコマーシャルソングに起用され、発表した『春の予感 -I’ve been mellow-』は大ヒットしました。
しかし人気絶頂の最中、24歳の誕生日である1978年7月2日、在学していた上智大学での学業を優先するため引退を表明。
同年10月7日、「さよならコンサート」を行い、芸能界から退きました。
紀信さんと交際を始めたのは引退後だそうですが、引退からわずか1年後に結婚しています。
したがって仕事を通しての交流を通して、以前からお互い惹かれ合っていた可能性は高いでしょう。
南さんには結婚願望があり、落ち着いて愛を育める環境を整えたいという思いから、引退を決意したのかもしれません。
91年にはNHK紅白歌合戦に登場し、一時期、歌手活動を再開。
しかしあくまで家庭を優先し、無理のない範囲での活動にとどめています。
2021年現在も夫婦関係が続いており、3人の息子にも恵まれた南さん。
紀信さんにとっても、美しいだけでなく、きちんと家庭を支えてくれる理想の伴侶だったのでしょう。
篠山紀信の息子、輝信との関係
最後に紀信さんの息子、輝信さんについて見ていきます。
1983年生まれの輝信さんは次男で、高校時代に出演した英語劇で芝居に目覚めました。
2006年に俳優デビューし、『ダンドリ。~Dance☆Drill~』などのドラマに出演。
NHK番組「あさイチ」ではリポーターを務め人気を獲得しました。
同番組内で交流のあった雨宮萌果アナウンサーと、2019年に結婚もしています。
篠山輝信NHK雨宮アナとあさイチ婚💕
おめでとうございます㊗️#NHK #あさイチ #篠山輝信 #雨宮萌果 pic.twitter.com/03WmkBOJyF— hiトomi (@0zb1t11) December 24, 2018
輝きに満ちた大きな瞳がチャーミングで、母親譲りの美しい顔立ちが特徴的な輝信さん。
俳優というよりは、タレントとしての活動が多く、お茶の間でも認知度が高いでしょう。
しかし篠山紀信の息子として知っている人は少ないかもしれませんね。
父からは「3人の息子は誰も写真家になろうとしない。だが、なるとしたらお前だ」と言われたそうです。
兄弟の中で最も表現力があると、偉大な父に認めてもらえたのだから、嬉しかったことでしょう。
道は違っていても、日本を代表する写真家に認められた誇りを胸に、今後も活動し続けると思われます。
カリスマ写真家は自分を支えてくれる家族にも恵まれ、幸福な生活を送っているのでしょう。
コメント