古谷一行(ふるや いっこう)さんの息子は、同じ芸能の世界で活動している降谷建志(ふるや けんじ)さんです。
2022年に古谷さんの訃報が流れた際は、追悼メッセージを寄せていましたね。
そんな建志さんは、結婚など私生活が注目をされています。
今回は建志さんの嫁さんや子供、自宅や2024年の活動などを見て行きましょう。
古谷一行のプロフィール
本名:古谷一行(ふるや かずゆき)
生年月日:1944年1月2日
没年月日:2022年8月23日
身長:170cm
出身地:東京都豊島区
最終学歴:中央大学法学部
所属事務所:フロム・ファーストプロダクション
古谷一行の息子・降谷建志は人気ミュージシャン
結婚後、1979年に長男が誕生した古谷さん。
成長した建志さんは音楽活動を始め、仲間たちとロックバンド「Dragon Ash」を結成しました。
デビュー後はバンドのリーダーとして活躍し、多くのファンを獲得しています。
親子の共演
音楽にあまり詳しくなくても、建志さんを見たことがある人は多いかもしれません。
1999年、「Dragon Ash」のCDのCMに、父親である古谷さんが出演したことがありました。
ここから2人が親子と認識した人も多いのではないでしょうか。
pic.twitter.com/62wz7lapbg
古谷一行さんの訃報を聞く…
自分はDAcrewなのでviva la revolutionのこのCM大好きでした…
家ではkjみたく尊敬の念を込めて一行ちゃんて呼んでました…
ご冥福をお祈りします— アンチェイン (@19880903hikaru) September 2, 2022
また、古谷さんがプロデュースも担当している主演映画『手紙』には建志さんも出演。
親子共演が実現した作品として話題になりました。
古谷一行さんと長男「Dragon Ash」降谷建志の深い絆 親子隠してデビューも映画「手紙」で共演。(´エ`;)
— #follow@相互フォロー100% (@_followtweet) September 3, 2022
芸能活動のメインは音楽ですが、ときどき俳優としても活動している建志さん。
2013年の大河ドラマ『八重の桜』では、新撰組の斎藤一を演じています。
バンドの方をあまり知らない場合、「長男は俳優」という認識の人もいるのかもしれませんね。
最初は二世タレントを明かさず
最近の二世タレントはデビュー直後から「だれだれの子供」という立場でメディアに登場しますよね。
ですが、降谷建志さんは違いました。
古谷一行さんの名前を出さなかっただけでなく、「古谷建志」という名前から息子であることがバレることを危惧して「降谷建志」という芸名を使うほどの徹底ぶり。
もちろん一行さんも建志さんが息子であることを決して明かしませんでした。
降谷建志さんと同じくミュージシャンであるハマオカモトさんも浜田雅功さんの息子であることをずっと隠していました。
実力があれば親が誰であろうと関係なく評価されるもの。
自分の力だけで評価されている二世はむしろ「だれだれの子供」として見られることを嫌っているようにも思います。
デビュー後の目覚ましい活躍により、「古谷一行の息子」ではなく「父親は古谷一行」さんと言われることもあった建志さん。
古谷一行さんは息子の活躍を微笑ましく思っていたことでしょう。
息子・建志、嫁との結婚馴れ初め
すでに離婚していますが、かつてはタレントのMEGUMI(めぐみ)さんと夫婦だった建志さん。
2008年7月7日に結婚を発表していますが、実は妊娠が判明したことがキッカケだったそうです。
ちなみに、MEGUMIさんの本名は山野 仁(やまの めぐみ)さんという少し珍しい漢字でした。
すでに妊娠していたことから披露宴や結婚式は出産後の2009年9月に都内で行われています。
気になるのはふたりの馴れ初めですが、そこにはちょっと珍しいエピソードがありました。
2005年にMEGUMIさんが交通事故で入院していた際に”Dragon Ash”の「夕凪Union」のMVがたまたま目に留まり、まるで電気が走ったように降谷建志さんに一目惚れしたそうです。
退院後に”Dragon Ash”のライブを観戦し、半ば無理やり参加した打ち上げの場で「電話番号教えて下さい!」と猛プッシュをしたものの連絡先を知ることは出来ませんでした。
それでも諦めなかったMEGUMIさんは友人が降谷建志さんと知り合いだったことからメールアドレスをケットし、食事の誘いなど猛烈なアピールを繰り返して気を引くことに成功。
2005年末にパーティーに誘われて友人になり、それから約1年後に交際関係に発展したそうです。
一連の流れを見るとMEGUMIさんが無理やり押し切った感じがしなくも無いですが、どこかに降谷建志さんをひきつける魅力があったからこそ叶った恋愛と言えるでしょう。
いずれにしても、自ら動いて意中の人を射止めたMEGUMIさん行動力は誇るべきポイントですね。
息子・建志の子供が俳優デビュー
息子の凪(なぎ)さんが生まれたのは2009年2月6日。
名前の由来について調べますと、母親のMEGUMIさんが降谷建志さんに対して一目惚れしたキッカケである”Dragon Ash”の13枚目シングル「夕凪Union」から来ているとのことでした。
凪さんは小さい頃からMEGUMIさんのインスタグラムに少しだけ登場することもあったそうです。
しばらくは普通の生活をしていたので詳しい情報は公表されていませんでしたが、映画「ラストレター」(2020年1月17日公開)で俳優デビューすることが報じられました。
同作で凪さんは約200人によるオーディションを勝ち抜いて主演の松たか子さんの息子役を獲得しています。
降谷建志とMEGUMIの子供の降谷凪くんがデビューするとのことでとても端正なルックスで素晴らしいんだけど、久々にKJと持田香織のwipe your eyes聴いたらやっぱ名曲色褪せなくて素晴らしすぎて泣いたよね。 pic.twitter.com/pouSljKSWm
— yuchi (@yuchiii26218) December 10, 2019
どことなく母親のMEGUMIさんに似ている気がしますが、モテ男の血は父親や祖父(古谷一行さん)からしっかりと受け継いでおり、5歳の時には早くも彼女が2人もいたのだとか。
これから先、凪さんが本格的に俳優業へ進むかどうかは分かりませんが、演技や音楽など色々な分野で成功した家族から、刺激を受けた可能性はありそうです。
息子・建志、嫁や子供との現在(2024)
2023年12月、建志さんはMEGUMIさんとの離婚が成立しています。
降谷建志とMEGUMI離婚したん?好きだったのに….
くぅうイケメンだよなぁ….そらモテるわ….— ギャン厨のていおー😈 (@teteteioo1993) September 28, 2023
当初、親権を自分が持つと希望した建志さんでしたが、話し合いの結果MEGUMIさんに決まったとの情報もあるようです。
そのため、2024年現在、建志さんと家族の関係は大きく変化した状態です。
親権が母親にあるなら、凪さんとも離れて暮らしているのではないでしょうか。
こうした結果になることは、2023年9月から予想していた人も多いかもしれません。
9月27日、 建志さんが一般女性の不倫が発覚し、MEGUMIさんとの別居も報じられていたからです。
人によってはそこから関係が修復することもあるかもしれませんが、「離婚も時間の問題」と感じた人は多いでしょう。
降谷建志とMEGUMIのニュース。今年に入ってから別居とあるけどもう半年以上過ぎてるし離婚前提ならとっくに離婚成立しててもいいのに時間かかってるなー。親権?財産分与?慰謝料養育費?それか最初は再構築前提だった?とか色々ゲスく勘ぐって変に脳使っちゃった…
— たまつー (@tama2_daa) September 27, 2023
数か月後、本当に離婚成立が報道されたときは、「やはり」という印象でしたね。
ちなみに、建志さんが支払う慰謝料は億単位との噂もあります。
建志さんは慰謝料ゼロを希望していたそうですが、こちらも話し合いの末に支払うことになったそうです。
一般人からすると驚きの額ですが、資産がたっぷりあると噂の建志さんなら、問題なく払えたのかもしれませんね。
自宅は親子で隣同士だった?
自宅の詳しい場所はさすがに公表されていませんが、建志さんの家は、東京都世田谷区の高級住宅街にある3階建ての戸建てなのだとか。
父の古谷一行さんの家とは隣同士と噂になっていました。
出産して芸能界に復帰し、豪邸も手に入れたMEGUMI心配の種「MEGUMI夫妻は東京・世田谷の50坪の土地に3階建て、約3億円の豪邸を建てたばかり。ちなみに、その隣は古谷一行の自宅だが、ローンの返済もかなり残っているはずで、一家はMEGUMIの“細腕”にかかっている。」ってスゲー
— 🏁🌎マーケット🛰️サテライト (@market_satellit) October 23, 2011
また、降谷建志さんの自宅には多くの芸能人が集まって新年会をするのも恒例だったようです。
これは夫婦の交友関係の広さだけでなく、自宅も大きくないと出来ないイベントでしょうね。
関連記事
古谷一行が死去。妻との結婚生活。温泉不倫の真相、川島なお美との関係とは
降谷建志の父は古谷一行。母がハーフはデマ&英語は留学のおかげ
降谷建志、嫁・MEGUMIを裏切り浮気の過去。馴れ初めと結婚式について
降谷建志の息子は俳優・降谷凪。通う学校はどこ&ドラマデビューはいつ?個人事務所に所属
降谷建志、現在の活動。若い頃の彼女はmiho・ジブラとの確執。木村拓哉との繋がり
コメント