かつては毎日のようにテレビ番組で見かけた、司会者でタレントの、みのもんたさん。
最近は全盛期に比べ、姿を見かけませんね。
今回はみのさんについて、酒好きの素顔、タモリさんと同じ誕生日という情報、睡眠時間に迫ります。
加えて、ウイスキーへの愛、目が変という情報も確認します。
みのもんたのプロフィール
愛称:みのさん、みのちゃん
本名:御法川法男(みのりかわ のりお)
生年月日:1944年8月22日
身長:167cm
出身地:東京都世田谷区祖師谷
最終学歴:立教大学経済学部
所属事務所:ニッコク
酒エピソードとバッシング
みのさんは、“銀座の帝王”の異名を持つほどの酒豪として知られています。
最近は高齢ということもあり、飲み歩くことは控えているようですが、かつては仕事帰りに店をハシゴするのが楽しみでした。
銀座の店を、一晩で何件もハシゴするのですが、次の店へ向かう際はダッシュで移動していたとのこと。
「健康の秘密は酒」と語る通り、酒を飲むことに生きがいを見出し、走ることで運動しているつもりだったのかもしれません。
政治家とも交流のあるみのさんは、酒をお供に政治活動に関わることもあったようです。
安倍晋三元総理と仲が良く、1次政権の頃、井上義行秘書官と居酒屋で情報交換していました。
日本酒造組合の新聞広告で、モデルを務めたこともあり、酒がそのまま仕事につながったといえますね。
2020年の緊急事態宣言下では、飲み歩くのを控え、自宅のキッチンで亡き妻に献杯したそうです。
妻の御法川靖子さんは、がんによって2012年に亡くなっています。
しみじみと妻のことを思い、自宅で飲む酒もまた、味わい深かったのではないでしょうか。
2020年末に自民党の忘年会として、大人数のステーキ会食が催された際、みのさんも参加してバッシングされます。
みのさんは、「間隔をあけて、コロナ対策していた」と主張。
しかしコロナ感染者数が高止まりを続ける中、「会食に参加した時点で軽率」という批判を浴びたのは仕方ないでしょう。
みのさんが会食で飲酒したかどうか、定かではありません。
しかしかなりの酒豪でしたから、自宅で静かに飲むだけの日々は寂しいということで、参加してしまったのかもしれませんね。
みのもんたのウイスキー愛
みのさんは酒好きですが、とくにウイスキーを愛しています。
みのもんたさんのウイスキー。大きなグラスにクラッシュアイス✨✨ #パワスプ #草彅剛 #香取慎吾
つよぽん誕生祭は来週やるの?ちなみに、12日は大河出演おめでとうで盛り上がっていたw pic.twitter.com/gkVm0oyb2Q— しょこちん☆ (@shoko56) July 19, 2020
かつてウイスキーを金魚鉢ほどの大きなグラスに注ぎ、お茶と同じスピードで飲み干したそうです。
また元横綱の朝青龍さんとの対決「ウイスキー大一番」で勝利しています。
また尾車親方ともウイスキー対決をして、圧勝しました。
ウイスキーの本場イギリスのバーで、スコッチウイスキーを楽しんだこともあります。
かつて週刊誌に「みのはグラスにクラッシュアイスを入れ、ブランデーを注ぎ」と書かれたそうです。
しかし本人曰く、「ブランデーではなくウイスキーが正解!」とのこと。
クラッシュアイスを敷き詰めたグラスに、ウイスキーをなみなみと注ぐ。
何とも豪快な飲み方ですが、酒の素人はいきなり真似しない方がよさそうですね。
タモリとの共通点は誕生日!睡眠時間は?
みのさんとタモリさんは、いずれも人気司会者という共通点を持っています。
さらに誕生日も同じ8月22日で、年齢はみのさんの方が1歳上です。
帰ってきた〜。
実は誕生日でした(笑)。
同じ誕生日の方は
みのもんた
タモリ
足利義満(笑)
濃いわ!
しょーがないのでコンビニでプリン買って食うてます。
わびしい単身赴任者の誕生日(笑) pic.twitter.com/n5OivtRQf9— GAME (@gamegamare) August 22, 2018
みのさんが『笑っていいとも!』の「テレフォンショッキング」にゲスト出演した際、2人の共演が実現しています。
タモリさんの『いいとも!』と、みのさんの『午後は○○ おもいッきりテレビ』は、平日昼の裏番組同士でした。
筆者は子供の頃、『いいとも!』を観るのが好きでした。
しかし祖父母は高齢者向けの『おもいッきりテレビ』を楽しんでおり、リモコンの所有権をめぐって対立したものです。
みのさんは1984年に1度、『いいとも!』に出演しています。
しかし5年後に『おもいッきりテレビ』が始まると、20年以上司会を務めたため、裏番組に出演できなくなりました。
2007年に番組が終了すると、ようやく2013年、『いいとも!』へ2度目の出演を果たしたのです。
『おもいッきりテレビ』と『みのもんたの朝ズバッ!』の司会を務め、他にも番組を抱えてきたみのさん。
全盛期当時の睡眠時間は、2~3時間でした。
基本的にホテルで生活し、自宅には余裕がある日しか帰らなかったといいます。
余裕がある日といっても、自宅の滞在時間は、午前12時から3時間程度だったそうです。
タモリさんとみのさんの再共演が実現した当時も、『朝ズバ』の司会を担当していましたから、ハードな生活を送っていたはず。
『おもいッきりテレビ』、『いいとも!』共に終了した今。
2人は同じ誕生日の司会者同士、お互いをねぎらい合っていることでしょう。
最近は目が変?
みのさんの最近の様子について、「目が変」という情報がありました。
近年はたまにテレビ出演しても、積極的に発言せず、じっとしている印象がありますね。
日本テレビの『秘密のケンミンSHOW』でも、メインで進行させるのは久本雅美さんです。
隣で身じろぎしないみのさん。
確かに目が眠そうで、ほとんど開いていない時もあります。
調べたところ、うつや薬物によるものという噂がありましたが、いずれも根拠がありません。
ただ糖尿病やパーキンソン病など、複数の病気を患っていることは確かなようです。
みのもんたが病気告白したけど
関口もそうだよなあ年齢的に。#サンデーモーニング— brasillach3(ブラジ) (@brasillach3) November 28, 2020
以前のように明るく、はきはきした印象を失ったのは、病気と加齢のためでしょう。
これまで働き続け、しかも酒で憂さを晴らす生活を送ってきましたから、そろそろ休む時なのかもしれません。
眠そうな目で、無理やりテレビ番組に出演するよりは、少しゆっくりした方がよさそうです。
できれば酒の量を抑えて、長生きして欲しいですね。
関連記事
みのもんた、現在(2024)の変化。病気が降板理由&復帰が話題になった過去の番組
みのもんたに息子2人。長男はTBS勤務、次男は窃盗事件で逮捕。慶應卒の息子&死亡説デマ
みのもんた自宅は豪邸。鎌倉山の呪い?逗子にも家、遺産分配で不動産を贈与
みのもんた、恋人募集中で再婚はまだ。妻の病気はがん&娘が身辺の世話
みのもんたの年収は100億円?水道会社の社長。和歌山に次男潜伏?愛車はベンツなど4台
コメント