『イヨマンテの夜』や『あざみの歌』で知られた歌手の伊藤久男(いとう ひさお)。
2020年、NHK連続テレビ小説『エール』で、山崎育三郎さんが演じた歌手「佐藤久志」のモデルです。
ドラマでは「プリンス佐藤」として活躍していましたが、実際の伊藤はどんな人物だったのでしょう。
今回は伊藤の子供、家族、実家のある本宮市について見ていきましょう。
また戦後の経歴を確認して、人柄について考察します。
伊藤久男のプロフィール
愛称:チャーさん
本名:伊藤四三男(いとう しさお)
生年月日:1910年7月7日
死没:1983年4月25日
身長:不明
出身地:福島県本宮市
最終学歴:帝国音楽学校
伊藤久男の子供は8人
伊藤は生涯で3度結婚しています。
そして2人の妻との間に、合計8人の子供がいました。
子供たちも音楽の仕事
子供のうち、長女の三礼子さんは音楽の道へ進んでいます。
音楽番組『ステージ101』にも出演しており、レギュラーで活躍したグループ「ヤング101」のメンバーでした。
#グラフNHK 1971/9/1号 ②
はつらつ、十五人の新ヤング。😊#諏訪マリー#広美和子#山田美也子#加奈綾子#岸龍也#相沢忠彦#伊藤三礼子#藤島新#まきのりゆき#高木吾郎#井上稔#八代かずみ#西玲子#中川圭子#青木マスミ#ヤング101 #ステージ101 pic.twitter.com/pFWWtQwbCx
— はな、うらない (@solflonot) February 21, 2022
また、小林亜星さんが作曲した「ホーバークラフト虹の中」を歌ったのは三礼子さんです。
ホーバークラフトがテーマの珍しい曲ということもあり、印象に残っている人も多いかもしれませんね。
今日の一曲 「ホーバークラフト虹の中」 伊藤三礼子 🎵
様子がおかしいレコードシリーズ😅世界広しと言えど
ホーバークラフト讃歌は
このレコードだけかもしれない…ジャケットのインパクトに比して
朗々と歌われる曲は退屈😭(遠い目) pic.twitter.com/9n4Yoesz0T— 鮫肌文殊 (@samehada19) November 18, 2022
次男の悟さんも、同じく歌手として活躍。
郷ひろみさんのバックコーラスとして活動したこともあります。
また、三礼子さんと同じく「ヤング101」のメンバーでもあり、テレビで姉弟共演が実現しました。
伊藤悟さんといえば、『ひょっこりひょうたん島』の大ファンで有名な作家もいますが、同姓同名の別人です。
作家の伊藤さんは父親がサラリーマン歯科医であり、伊藤久男とは何の関係もありません。
今は「ひょっこりひょうたん島ファンクラブ」会長として、台本から関係資料までを後世に遺すプロジェクトに取り組んでます。放送博物館にも昨年は日参しました。オリジナル「ひょうたん島」5年間の記録が乏しい中、私がまとめた『ひょうたん島大漂流記』で読めます。DMしていただければお譲りします! pic.twitter.com/eMKq4QhSlV
— 伊藤悟 (@satoru_hyotan) January 12, 2024
子供たちの詳しい情報は判明していない
他の6人の子供たちについては情報がなく、一般人と思われます。
詳細不明の部分があるのは、三礼子さんと悟さんも同様。
実は3番目の妻との子供という説があり、厳密には長女と次男ではないのだとか。
伊藤が三礼子さんのことを「四女」と発言した噂もあるようです。
ただし証拠はなく、あくまでもネット上に存在する噂話にすぎません。
一般人と思われる子供の名前も噂はあるようですが、本当に判明しているのは、芸能界にいた三礼子さん悟さんだけです。
伊藤久男の家族まとめ
伊藤の父親は、立憲政友会に所属していた伊藤彌(いとう わたる)です。
朝ドラ「エール」の佐藤久志のモデル伊藤久男は本宮市の旧家伊藤家の生まれで、父伊藤彌は県会議員を務め、市内にある蛇の鼻公園は彌の別荘であった。久男の墓は市内にある伊藤家の菩提寺にあり。 pic.twitter.com/P6zVSDkEPQ
— ゆきかね (@yukikane66) October 28, 2020
県会議員も務めた父はかなりの収入があったようで、幼少期の伊藤は裕福な家庭で育ったのだとか。
当時は珍しかったピアノが家に置いてあったそうなので、本当にお金持ちの家だったのでしょう。
母親について詳しい情報はありませんが、中学時代のピアニストの夢は親から反対されていたという伊藤。
ピアノというより、音楽の仕事に対して強く反発されたようです。
母親もからも父親からも、やめるように厳しく言われていたことが想像できますね。
最終的には家族の反対を押し切る形で歌手となったわけですが、当時の親子仲はあまり良くなかったものと思われます。
また、兄弟は兄の幟(のぼり)。
お兄さんは、自民党衆議院議員伊藤幟先生。
— taka-masa (@takakiag0527) April 1, 2023
父親と同じく政治家であり、福島県議会議員を務めたあと、自由民主党所属の衆議院議員となっています。
両親が音楽の仕事に反対だった詳しい理由は不明ですが、もしかすると政治の道へ進んでほしかったのかもしれませんね。
伊藤久男の結婚歴まとめ
伊藤の初婚は音楽学校の同級生が相手でした。
しかし、嫁姑問題で離婚しています。
2人目の妻は、芸者歌手だった赤坂百太郎(大西ふさ子)。
百太郎が「芸者は結婚できない」と言った際、伊藤は「そんなことはない」と答えました。
すると百太郎はその気になってしまい、交際が始まったそうです。
しかし芸者とのゴシップが報じられたことで、所属していたコロムビアの社長から、「結婚するかやめるか、はっきりしろ」と言われます。
こうして結婚に至り、4人の子供をもうけました。
しかし強引な結婚だったためうまくいかず、結局離婚。
3番目の妻は、宝塚歌劇団の桃園ゆみか(西山あさの)。
伊藤が放送局で歌った際、後ろでコーラスガールを務めていました。
面長であまり美人ではなかったそうですが、ゆみかは伊藤に惹かれ、「子供を引き取って育てる」と言いました。
彼女の熱意に触れた伊藤は再婚を決意し、夫婦で4人の子供を育てます。
そして、ゆみかとの間にも4人の子供をもうけているため、前述のとおり子供は計8人です。
女性関係が豊富だった伊藤ですが、3度目の結婚でようやく落ち着き、孫にも恵まれました。
晩年は家族に囲まれ、幸せに過ごしたのでしょう。
伊藤久男の実家は本宮市
伊藤は福島県本宮市出身です。
『エール』の主人公のモデルである作曲家・古関裕而と同郷でした。
2人は同郷の作詞家・野村俊夫と共に「コロムビア三羽ガラス」として歌謡界に君臨しました。
伊藤は本宮小学校時代にピアノを始め、幼少期から歌の才能に秀でていたそうです。
JR本宮駅前には、彼の功績を讃えるパネルと胸像が設置されています。
また『イヨマンテの夜』の歌碑が、花山公園に建立されました。
残念ながら伊藤の実家そのものは、台風19号の被害を受け、解体されてしまったそうです。
月曜10時。
SMAPの思いを繋ぎます。
今日も福島県の紹介で。
先週の続き、朝ドラ「エール」の佐藤久志(伊藤久男)の実家です。去年の水害で今は何も残っていなくて、残念です。隣のパン屋さんは営業しています。#SMAP#スマスマ#新しい地図#復興に向けて手を繋ごう #私の_世界に一つだけの花 pic.twitter.com/dnagmd65fN— 📎ひろこ📎 (@hirohiro0818) December 21, 2020
しかし、大地主の父・伊藤彌が約10年かけて築いた別荘は現存しています。
国の登録有形文化財でもある別荘は豪華絢爛で、樹齢約400年の枇杷を床柱に使用しているそうです。
月曜10時。
SMAPの思いを繋ぎます。
私に出来るのは、福島県の紹介だけなので、今日も。
ここは、蛇の鼻遊楽園の「蛇の鼻御殿」です。
朝ドラの佐藤久志(伊藤久男)の、別荘だったところです。とても広い公園です。#SMAP#スマスマ#新しい地図#復興に向けて手を繋ごう #私の_世界に一つだけの花 pic.twitter.com/hAZifKhVMn— 📎ひろこ📎 (@hirohiro0818) December 7, 2020
やはり伊藤の実家は、本宮市内で有名な大富豪の家だったといえますね。
家族に知らせず、東京農業大学を退学し、歌手の道を志した伊藤。
退学がバレて仕送りが来なくなった時は、何不自由なく育った彼にとって、もっとも苦労した時期だったのでしょう。
しかし、合の手や囃子を吹き込むアルバイトなどで必死に生活しながら、売れっ子歌手へのし上がっていきます。
大富豪の子息でありながら、自力でトップスターの座を勝ち取った人物だったのです。
戦後の経歴
伊藤は戦時中、戦地に赴く兵隊のため多くの軍歌を歌い、ヒットを飛ばしました。
しかし戦後は一転して、生活が荒れたそうです。
軍歌によって多くの兵隊を戦地へ赴かせてしまった責任を感じたのか、引きこもって、アルコールに浸る日々を送りました。
しかし戦後は酒どころか食糧にも事欠く状況だったため、ドラム缶2本の、消毒用アルコールを飲んでいたそうです。
再起不能と思われましたが、1947年『地獄の顔』の主題歌である『夜更けの街』で復帰。
その後は、『イヨマンテの夜』の他、『君いとしき人よ』、『数寄屋橋エレジー』など数々の名曲を歌いました。
戦争責任を感じながらも、明るい世の中になるよう願いを込めながら、抒情性に満ちた美声を響かせたのでしょう。
高校野球全国大会のテーマ曲『栄冠は君に輝く』をはじめ、希望に満ちた歌を歌い続けた伊藤。
戦争で荒れた日本に、輝きを取り戻そうとしていたことがうかがえます。
同時に自身のすさんだ気持ちをも、歌で慰めようとしていたのかもしれません。
関連記事
古関裕而の娘は雅子と紀子、夫の職業まとめ。看護師ではない&現在の活動
古関裕而、息子・正裕との関係。職業歴にバンド活動の息子&家族と兄弟まとめ
古関裕而の経歴。竹取物語との縁。六甲おろし&モスラ。慶応・早稲田の応援歌まで
野村俊夫、妻との結婚生活。古関裕而や伊藤久男との関係&生い立ちが勤勉
コメント