三遊亭 小遊三(さんゆうてい こゆうざ)さんは落語界屈指の色男(?)として知られています。
息子さんが落語家デビューした噂や卓球で世界大会に出たなど色々と話題になっていました。
今回は三遊亭小遊三さんの息子や卓球、得意の”アランドロン”ネタなどを見て行きましょう。
三遊亭小遊三のプロフィール
本名: 天野幸夫(あまの ゆきお)
生年月日: 1947年3月2日
出身地: 山梨県大月市
最終学歴: 明治大学経営学部
所属: 落語芸術協会、大有企画(マネジメント)
三遊亭小遊三、息子は落語家デビューしていない
まずは三遊亭小遊三さんの息子が同じ落語界に入った噂を見て行きます。
三遊亭小遊三さんは奥さんのサヨさんとの間に哲也さんという息子さんを授かっていました。
伝統のある職業なので哲也さんも父と同じ落語界に入ったと思われていましたが、2024年現在もそのような情報は流れていません。
哲也さんは違う世界に進んだのかもしれませんね。
仮に落語界入りしたなら「小遊三・二世」として大きな話題になっているはずですよね。
一部で「三遊亭王楽」さんが三遊亭小遊三さんの息子と言われていましたが、王楽さんの父親は同じ「三遊亭」でもピンクでお馴染みの三遊亭好楽さんです。
ちなみに、哲也さんは本名の”天野哲也”として三遊亭小遊三さんと週刊朝日で対談していました。
残念ながら発売されたのが2011年4月だったので詳しい情報は分かりませんでしたが、対談のテーマが「親子のカタチ」ということから親子関係について会話したことが伺えます。
また、哲也さん夫婦と子供は2011年に放送された「メレンゲの気持ち」に出演したこともあります。
ですが、哲也さんに関しては名前と1975年生まれという以外は特に情報はありませんでした。
本名も違う
間違った噂が流れた理由は、やはり「三遊亭」が共通しているからでしょうか。
好楽さんと王楽さんが親子であることはすぐわかりますが、小遊三さんと王楽さんの親子説には確かな情報などありません。
2017年5月27日(土)
三遊亭好楽・王楽 親子会
~芸歴50周年 15周年記念落語会~ pic.twitter.com/cw87oFAkrA— "𝘀" (@SCmnmj) April 24, 2017
もちろん、デマに証拠が存在するはずはありませんよね。
他に親子を想像させるような情報も見当たらないので、やはり「三遊亭」に惑わされた人がいるのでしょう。
しかし、いくら「三遊亭」が共通していても、本名の情報から親子でないことは明らかです。
前述のとおり、哲也さんの名字は「天野」。
小遊三さんの本名も「天野幸夫」です。
一方、王楽さんの本名は「家入一夫(いえいり かずお)」。
こうした情報は普通に公表されているので、少し探せばすぐに出てきます。
それに加えて、好楽さんと王楽さんの親子エピソードは複数あり、親子イベントなども開催されていますよね。
明日(14日)の土曜日、池之端しのぶ亭にて【好楽・王楽親子会】があります。
15時開演(14時30分開場)
前売 2,500円(当日 3,000円)
ご予約・お問い合わせは…
…です。
皆様方の御来場、お待ち申しております♪ pic.twitter.com/mzrO6XkwXn
— 三遊亭王楽 (@ourakugo) August 13, 2021
そんな状態なので、噂を見かけた瞬間にデマと見抜いた人は多いかもしれません。
もしかすると、親子ではないと知っていながら、わざとデマを流す人もいたのかもしれません。
孫のデビューも間違い
小遊三さんには、「孫も落語家デビュー」という噂があるのだとか。
しかしこれも間違いで、哲也さんの子供が落語家になった事実はありません。
孫の噂は、どうやら小遊三さんと王楽さんの親子説から派生しているようです。
王楽さんの子供が落語家になったことは確かであり、好楽さんも含めて「親子三代で落語家」と話題になっていました。
三遊亭好楽&王楽&孫の三代で落語!?
— 🧵Mira🪡 (@aonominnie) November 20, 2016
こうした情報と、小遊三さんの息子のデマが混ざり合ったのではないでしょうか。
小遊三さんの孫と好楽さんの孫をすっかり混同した結果、誤情報が広まったものと思われます。
前述のとおり、哲也さんには奥さんも子供もいますが、いずれも一般人。
プロフィールなど公表されておらず、詳しいことはわかっていません。
孫のデビュー説を見かけて情報解禁を想像した人もいたかもしれませんが、本当の孫は2024年現在も一般人のまま。
今後も詳細が明かされることはないでしょう。
自宅からのリモート出演で話題
次は三遊亭小遊三さんが笑点にリモート出演した時の様子を見て行きましょう。
2020年5月24日に放送された「笑点」で番組史上初となる”リモート大喜利”が行われ、いつものメンバーが自宅から出演をしたことでネット上も盛り上がっていたそうです。
三遊亭小遊三さんも自宅から出演しましたが、猫や奥さんが映ってしまうハプニングも発生。
今日の笑点はリモートで大喜利してて、後ろにコケシが置いてあったり、奥様が飼い猫連れてきて抱っこしたり、持ちネタの尻文字も自宅でやるのを恥ずかしがり始めた小遊三師匠から目が離せない30分でした。#笑点#三遊亭小遊三 pic.twitter.com/ftDcjOjqxI
— えん (@em_77117) May 24, 2020
普段は落語家としての顔を見せていますが、リモート出演で見せた奥さんや愛猫と楽しそうに過ごしている様子はとても新鮮かつ心温まるシーンとして受け止められていました。
ちなみに、三遊亭小遊三さんの自宅は一戸建てで東京都練馬区にあると言われています。
卓球で世界大会に出場
ここでは三遊亭小遊三さんと卓球の関係について見て行きます。
三遊亭小遊三さんの卓球歴は意外と長く、中学から大学にかけて卓球部に所属していました。
高校時代には卓球部のキャプテンを務めており、1964年の東京オリンピックでは聖火ランナーとして地元の山梨県大月市(1.2キロメートル)を走った経歴を持っています。
三遊亭小遊三はオリンピックの聖火ランナーだった
— 明日使える無駄知識 (@trivia_pond) June 9, 2023
ちなみに、1998年の長野オリンピックでも聖火ランナーとして東京都内を走っていました。
大学在学中に学生運動が盛り上がって卓球の活動ができなくなってしまい、暇つぶしで新宿にある末広亭(寄席)に通っているうちに落語家に憧れるようになったそうです。
その点から言えば、学生運動が無ければ「三遊亭小遊三」は誕生しなかったのかも知れません。
落語家になってからは「らくご卓球クラブ」のヘッドコーチ兼選手として活動しており、世界ベテラン卓球選手権大会(平成10・12・14・16年)に出場していました。
三遊亭小遊三って卓球で世界大会出てたの⁈
— おーた (@tacchijp) January 4, 2015
2020年には母校の明治大学卓球部90周年記念事業「ドリームゲーム」を観戦し、卓球熱が再び高まったことや二度目の東京オリンピックの聖火ランナーになる決意を語っていました。
猫をかばって骨折
次は三遊亭小遊三さんの骨折や意外な理由について見て行きましょう。
骨折をしたのは2020年2月のことで、右足を滑らせて小指を折る「下駄骨折」というものでした。
この点については神田松之丞さんの「神田白山」襲名を追いかけたYouTubeで発言をしています。
時期的に雪で足を滑らしたのかと思いましたが、実は愛猫を庭で散歩させている際に持っていたリードを踏んでしまい、猫の首を絞めてしまったことに慌てて足を踏み変えたそうです。
踏み変えた先にくぼみがあって体勢を崩し、足首をねじる形で骨折をしてしまいました。
猫をかばって骨折したのを明らかにしたのは4月になってからのことなので、本当に優しくかっこいい自分については余り語りたがらない「粋」をそこに感じますね。
三遊亭小遊三はアランドロンに似ている?
最後に三遊亭小遊三さんの十八番「アランドロン」ネタを見ておきましょう。
今の若い方には馴染みが無いでしょうが、アランドロンさんは1960年代から1970年代にかけて世界中の女性のハートを奪った稀代のイケメン俳優として有名です。
アラン・ドロン
“顔がいい”のかたまり。男性の考える二枚目スターの基準をインフレさせた元凶なんじゃねえの?ってくらいに顔がいい。甘やかな役だけでなく硬質なハードボイルドキャラを演じられるのも男性受けする原因か。オススメは『サムライ』『仁義』
#おれの考えるイケメン pic.twitter.com/xPPzhG8YHe— 〇〇怪獣 バスコドン (@vasco_1970) June 26, 2020
元祖イケメンはアランドロンさんであり、一定の年齢層以上ではイイ男の代名詞として使われ続ける偉大な存在でした。
三遊亭小遊三さんも自身の容姿に自信(?)があることから「落語界のアランドロン」を名乗っていますが、これは人から言われたのではなく”あくまでも自称”です。
三遊亭アラン・ドロン
と言ったら小遊三では無く
小円遊ですよね。おはよー🤙僕ちゃん 巷では
アラン・ドロン pic.twitter.com/OMj66dLf7T— らうおう2 (@am_kydi) February 20, 2020
もちろん本気で似ていると思っておらず、一種のネタとして長年使い続けている鉄板ネタです。
他にも冬のソナタでブレイクした「ペ・ヨンジュン」さんや木村拓哉さん、福山雅治さんにも似ていると自称していることからしてもネタであることは理解して頂けるでしょう。
中途半端なイケメンが言えば反感を買いますが、三遊亭小遊三さんのキャラなら許されますね。
関連記事
林家たい平が子供と共演。娘は慶応?結婚した妻は元キャスター&家族ネタの本当にネタ?
春風亭昇太の妻・下薗莉惠は取締役、いなくなった説デマで離婚なし。宝塚時代&子供はいない
春風亭昇太の自宅豪邸は世田谷区赤堤。年収は高額?愛車は昭和レトロな車
山田隆夫は自宅豪邸3億の資産家。都筑区在住&現在(2024)も仕事継続
林家こん平に息子はいない。孫が落語家に?嫁や家族まとめ。たい平との関係&難病と闘病
コメント