宮根 誠司(みやね せいじ)さんは巧みなトーク力を武器に日夜働き続けています。
業界で”ポストみのもんた”とも言われており、稼ぎなども話題になっていました。
今回は宮根誠司さんの年収や事務所、大阪府への寄付などについて見て行きます。
宮根誠司のプロフィール
本名:宮根 誠司 (みやね せいじ)
身長:173cm
血液型:B型
出身地:島根県大田市
生年月日:1963年4月27日
主な学歴:関西大学(経済学部)卒
宮根誠司の年収は軽く3億越え?
まずは人気のバロメーターとも言える年収について見て行きましょう。
2023年現在のレギュラー番組は2本と少ないですが、1つは平日の帯番組「情報ライブ ミヤネ屋」であり、もうひとつは日曜夜の「Mr.サンデー」と人気番組ばかりでした。
特に「ミヤネ屋」は自身の名前が付いた番組で、1日あたりの出演料は約100万円だそうです。
年間の平日を250日と仮定した場合の出演料は2億5,000万円になり、日曜の「Mr.サンデー」や特別番組の司会などを加えると宮根さんの年収は約3億円近くになるでしょう。
もちろん視聴率などの数字(実績)によって出演料は変動をしますが、宮根さんのように数々の実績を残してきた存在であれば大きく値下がりすることは無いかもしれません。
以上のことから、宮根誠司さんは3億円前後の年収を長期にわたって稼いでいると予想します。
宮根誠司の家は大阪と東京にあった
次は宮根誠司さんのプライベート空間である自宅についてリサーチして行きます。
平日は大阪、週末は東京のスタジオで生放送のレギュラーを抱えている宮根さんですが、意外にも住んでいる家は大阪だけでなく東京都内にもあると言われていました。
元々は大阪市内の高級マンションに家族で住んでいましたが、奥さんが娘を東京の名門私立小学校に入れたいとの考えから2人で東京に住んでいると噂になっています。
という事情から宮根さんは逆単身赴任状態で平日を過ごし、週末は「Mr.サンデー」へ出演するために東京へ行くので家族3人の時間を持つことができているとのことでした。
大阪と東京の家に関する詳しい情報はありませんが、約3億円という年収を稼いでいる宮根誠司さんであればかなりの高級マンションに住んでいるのは間違いないでしょうね。
大手事務所から独立していた
ここでは宮根誠司さんが所属している事務所について見て行きましょう。
2004年3月末で朝日放送を退社してフリーに転向し、4月からバーニング事務所系列の「フロム・ファーストプロダクション(大阪支社)」に所属して活動を始めています。
そこで担当マネージャーになった横山武さんと知り合って信頼関係を築きました。
横山さんは2010年3月1日付けで東京に芸能事務所「テイクオフ」を設立しており、宮根誠司さんはその事務所に所属(移籍)するだけでなく共同出資もしています。
芸能界では事務所からの独立に関するネガティヴなニュースも少なくありませんが、所属していた事務所にスジを通して移籍したので波風は立っていません。
芸能事務所「テイクオフ」には宮根さんだけでなく羽鳥慎一さんも所属しており、人気フリーアナウンサーの田中みな実さんも2020年8月まで在籍していたそうです。
どの世界においても、独立や移籍の際には慎重なる根回しが必要ということでしょうね。
宮根誠司は大阪府へ多額の寄付
こちらでは宮根誠司さんが大阪府の基金に多額の寄付をしたという話を見て行きます。
大阪府は新型コロナウイルスと戦う医療従事者に応援金を支払うことを決め、2020年4月27日に「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」を設置して幅広く寄付を募りました。
宮根さんは自身の「情報ライブ ミヤネ屋」でもこの件について触れ、視聴者に対して応援金を説明すると同時に自身も同基金への寄付を申し込んでいたそうです。
発表の翌日に大阪府の吉村洋文知事は「多額のご寄付を頂いた」と感謝のツイートをしました。
フリーアナウンサーの宮根さんからも多額のご寄付の申込みを頂きました。ありがとうございます。 https://t.co/VCL2wu0234
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 28, 2020
具体的な寄付金額は明らかになっていませんが、かなりの額だったのは間違いないでしょうね。
宮根誠司さんのようなインフルエンサーが率先して行動することには金額以上の価値があり、ネットを中心に賛同や寄付をしたという声が多数寄せられる結果になりました。
トークだけでなく筋肉も凄かった
最後にあまりイメージに無いであろう宮根誠司さんの筋肉について見ておきましょう。
2014年4月25日の「情報ライブ ミヤネ屋」で肉体改造を宣言していますが、その理由は「腹筋を6つに割って、ゲーテの表紙になりたい!」と言うものでした。
実は2014年2月23日に行なわれた「東京マラソン」に出場するために10kgほど減量しており、今こそ腹筋を割る絶好の機会と見て肉体改造を高らかに宣言したのです。
51歳という年齢での挑戦に心配する声もありましたが、宮根さんは渋谷のジム「シダックス カルチャーワークス」などでトレーニングに励んだ甲斐もあって体型が大きく変化。
約半年のトレーニングによって目標だった腹筋を6つに割ることにも成功し、2014年12月24日に発売された月刊誌「ゲーテ 2015年2月号」の別冊付録で表紙を飾りました。
GOETHE(ゲーテ)2月号の小冊子付録にびっくり!宮根誠司さんの肉体美がど~んと表紙になってます。肉体改造してたんですね。 pic.twitter.com/mhpVrTPx2S
— りーぶる(占い・本・野球トレカ) (@liburutenjinzen) December 28, 2014
終わってみれば宣言時からさらに7kgも減量して59kgになっていましたが、トレーニング方法は腹筋や腕立て伏せ、ダンベル運動など家庭でもできる内容がほとんどだったのです。
ただ、高速腹式呼吸で腹筋をイジメる手法も取り入れていたらしく、気になる詳細は著書「ミヤネ式らくらくボディメイク法」で明かすという商売っ気も忘れていませんでした。
今回の宮根誠司さんを見ると、年齢を体型が崩れた言い訳にしてはダメだということですね。
関連記事
宮根誠司の学歴。高校と大学。出身は島根でも関西弁。経歴とエピソード
古舘伊知郎の自宅と最高年収が凄い。事務所に日本一の女子大生。出身大学と経歴
久米宏の年収は億超え?愛車遍歴と今の生活&自宅豪邸。病気と結婚相手について
みのもんたの年収は100億円?水道会社の社長。和歌山に次男潜伏?愛車はベンツなど4台
羽鳥慎一の年収は7億円&フリーで所属事務所は?私服や愛車に興味無しも家はタワマン
コメント