『結婚しようよ』をはじめ数々の名曲で知られる吉田拓郎(よしだ たくろう)さん。
明石家さんまさん企画による劇場アニメ映画『漁港の肉子ちゃん』では、代表曲『イメージの詩』が主題歌に選ばれましたね。
今回は根強い人気を誇る拓郎さんについて、結婚遍歴を見ていきます。
現在の妻・森下愛子さんとのエピソード、2番目の妻・浅田美代子さんとの離婚理由を確認し、結婚歴をまとめます。
吉田拓郎のプロフィール
本名:吉田拓郎
生年月日:1946年4月5日
身長:176.5cm
出身地:鹿児島県伊佐市
最終学歴:広島商科大学(現在の広島修道大学)
所属事務所:竹田企画
レコードレーベル:avex trax(エイベックス トラックス)
吉田拓郎、現在の妻は森下愛子
拓郎さんの2023年現在の妻は、女優の森下愛子さんです。
森下 愛子さん、
お誕生日、おめでとうございます🎉
私の中では、吉田拓郎さんの「結婚しようよ」の最後のフレーズ、「結婚しろやぁ~」のお相手は、森下 愛子さんがピッタリだったなぁと思います✨#吉田拓郎森下愛子#森下愛子https://t.co/9KwByhAZI9 pic.twitter.com/yPGer3UEcq— ぽっぷ 。 (@F3hvu6kKTYXcOAF) April 7, 2021
1977年、映画『地獄の天使 紅い爆音』でデビューし、翌年の『サード』で注目されました。
出会いのきっかけは、1981年に拓郎さんが自身のラジオ番組へ彼女を呼んだこと。
彼はよく、気に入った女性芸能人をラジオ番組へ出演させることがありました。
当時の彼は浅田美代子さんと夫婦でしたが、妻に遠慮することなく、森下さんを番組へ呼んだのです。
森下さんとはラジオ番組で共演後、中村雅俊さんを通して親しくなったとされています。
拓郎さんのラジオを聴いて、この曲の詩も面白いと思った。
青春試考 中村雅俊
片面♪注文の多い恋人よ
作詞 松本隆
作曲 吉田拓郎
編曲 馬飼野康二我儘な恋人から、窓を超えて逃げたのねww pic.twitter.com/gphXwxZuRD
— hana (@hana_ty0405) June 21, 2017
ある晩中村さんが、「森下さんと飲んでるから、よかったら来ませんか」と拓郎さんを誘ったそうです。
結果的に翌朝の8時まで3人で飲んだといいます。
その後は中村さんの後押しにより、拓郎さんと森下さんでホテルへ泊まることになりました。
こうして不倫関係に陥った2人。
結局拓郎さんは、1984年に浅田さんと離婚し、2年後の1986年に森下さんと再婚しました。
2人はおしどり夫婦として知られており、2023年現在も良好な関係を保っているようです。
森下さんは体調不良による一時休業を経て、女優として活動しながら、献身的に夫を支えてきました。
2003年に拓郎さんが肺がんの摘出手術を受けたときも、親身に寄り添っています。
また2007年には更年期障害、2014年には喉のがんを発症。
彼が体調を崩す度に、森下さんは仕事をセーブして支えました。
2021年4月9日、拓郎さんはラジオ番組で「妻は去年、リタイアを決断した」と発言。
また彼自身も集大成となるラストアルバム完成後、リタイアを検討している様子です。
拓郎さんの体調が不安定だからこそ、夫婦そろってリタイアし、落ち着いて終活を始めたいと考えたのでしょう。
不倫から発展した関係だったとはいえ、お互いに支え合える理想的な夫婦生活を送っているようですね。
浅田美代子との離婚理由は吉田拓郎の不倫
1977年に拓郎さんは、2年前にドラマ『なつかしき海の歌』で共演した浅田美代子さんと結婚しました。
じゃあまたね
あの人は 手を振る
夕暮れの人混みに
もう姿が見えない#吉田拓郎 #浅田美代子 pic.twitter.com/VttvSvXiWE— ナッツ7つ🥂 (@ntsu579) December 6, 2018
やはり当時の彼にも妻がいましたが、浅田さんと不倫関係になったため、1975年に離婚しています。
好きになった相手には確実にアプローチし、しかも相手の心をつかんでしまうプレイボーイだったことがうかがえますね。
浅田さんにプロポーズした際、トイレの前で通せんぼし、「俺と結婚しろ」と迫ったという情報もありました。
強引ながら情熱的な彼の魅力に気づいた浅田さんは、勢いで結婚を決意したのかもしれませんね。
結婚後は一時引退し、専業主婦となりましたが、1983年に女優復帰しています。
拓郎さんと森下さんの不倫が報じられたため、浅田さんはおそらくこの時点で離婚を決意したのでしょう。
報道陣に対しては離婚の意思を隠していたものの、結局は翌年に離婚しています。
拓郎さんの不倫によって破局した浅田さん。
しかし結果的には復帰したおかげで、数々のドラマや映画でキャリアを積むことに成功したのです。
結婚生活より仕事を選んだ彼女もまた、拓郎さんとは別の形で幸せをつかんだのかもしれません。
吉田拓郎の結婚歴は3回
拓郎さんにはこれまで3回の結婚歴があります。
初婚相手は、歌手の四角佳子(よすみ けいこ)さんです。
【出演ミュージシャン②】
四角佳子(六文銭)。
※サポートギター:高木大輔https://t.co/kTe6S4UV3R#フォークソングのつどい#大館市民文化会館#四角佳子 pic.twitter.com/S6pGVdOwAH— ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)【公式】 (@odate_bunka) July 14, 2019
「六文銭」のメンバーとして活動していた1972年に結婚し、以降28年間は引退していました。
しかし結婚から3年後の1975年に拓郎さんと離婚。
原因は夫と浅田さんの不倫とされています。
四角さんは2000年以降に歌手業を再開。
安倍なつみさんと共にシングル『母と娘のデュエットソング』をリリースしたほか、ソロライブも開催しています。
自由奔放な元夫に振り回されたものの、やはり結果的には歌手業に戻り、新たな幸せをつかめたのかもしれませんね。
破天荒な生き方で常に話題の的になってきた拓郎さん。
年齢を重ね、病気も経験したことで、ようやく落ち着いて余生を過ごす時期に到達したのかもしれませんね。
関連記事
吉田拓郎の今。病気の近況、肺がんは完治。引退宣言とリタイア生活
吉田拓郎の子供は娘1人、名前は彩。孫と名曲「家族」、死去した兄との関係
吉田拓郎、天才の理由。髪型の変化。あいみょんを尊敬、井上陽水、小室哲哉との関係
吉田拓郎の年収と住まい。売上枚数、全盛期がすごい。黄色のテレキャスター&使用ギター
森下愛子は現在引退。吉田拓郎との結婚馴れ初め、浅田美代子は不倫否定&病気の噂
コメント