緒方 孝市(おがた こういち)さんは元祖イケメン選手として有名です。
家庭も非常に円満で長女は声優として芸能界デビューをしていました。
今回は緒方さんの現在や自宅、家族の様子について見て行きましょう。
緒方孝市のプロフィール
緒方 孝市
1808試合 .282(5342-1506)
241本塁打 725打点 268盗塁 81犠打広島(1987-2009)pic.twitter.com/5qOfJhRI6p
— プロ野球通算成績bot (@npb_player_bot) July 11, 2021
本名:緒方 孝市 (おがた こういち)
身長:181cm
出身地:佐賀県鳥栖市
生年月日:1968年12月25日
所属球団(選手歴):広島東洋カープ (1987~2009)
所属球団(指導歴):広島東洋カープ (2010~2019)
現在の緒方孝市は監督から解説者に転身
まずは緒方孝市さんの2023年現在について見て行きます。
緒方さんは2015年から広島カープを率いて3度の優勝を果たしましたが、2019年シーズンのチーム成績が4年ぶりのBクラス(4位)になった責任を取る形で辞任をしました。
4位とは言っても70勝70敗の勝率5割であったこと、2016年から18年にかけて3年連続でセ・リーグを制覇した実績からすると予想外の辞任だったと言えるかもしれません。
緒方孝市監督会見、まもなく緊急配信 pic.twitter.com/A2rLY2n7gf
— カープ公式アプリ カーチカチ! (@rcccarp) October 1, 2019
約33年にもわたって着続けたカープのユニフォームを脱ぐことになったのは感慨深いですね。
監督を退任後は日刊スポーツの解説者に就任し、スポーツチャンネル「スカイA」や阪神タイガースの一部署と言っても過言ではないサンテレビのゲスト解説者としても活動。
#緒方孝市 さん、練習試合の解説お願いしますー‼️⚾️🐯#阪神タイガース pic.twitter.com/Be12y09tcR
— スカイA (@skya_pr) February 23, 2021
厳しくも優しさにあふれる解説は多くの人から評判になっていますが、50歳を過ぎてから本格的な解説者になったというのは珍しい経歴と言えるでしょうね。
しかしながら、年も若くて3度のリーグ優勝を達成した指導力があることからしても、カープの監督復帰や他球団で指揮を執る可能性は大いに考えられます。
いずれにしても、緒方さんの去就から目が離せない日々が続くことになるでしょう。
緒方孝市の息子があの流行語を誕生させた?
次は緒方孝市さんの息子に関するエピソードを見て行きましょう。
長男の名前は将孝(まさたか)さんといい、2006年3月19日に誕生しています。
生年月日から計算すると2023年現在は高校3年生の代になりますが、通っている高校や野球に携わっているかなどの情報は明らかになっていませんでした。
ただ、将孝さんに関しては驚くべきエピソードがあり、2016年「ユーキャン新語・流行語大賞」で大賞に輝いた「神ってる」の産みの親だったそうです。
流行語大賞「神ってる」受賞…広島・緒方監督「驚いってる」、家族も「跳び上がってる」 – 産経ニュース https://t.co/pwMJiRiHma @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/xclCXNmMyb
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) December 1, 2016
この「神ってる」という言葉は将孝さんが将棋を指している時に使っていた言葉らしく、それが耳に残っていた緒方さんが使用して大きな流行語にまでなったのでした。
もしかすると、将孝さんにとって憧れの人は野球選手ではなく藤井聡太さんかもしれませんね。
緒方孝市の娘が声優デビューしていた
ここでは緒方孝市さんの娘さんについてチェックして行くことにします。
緒方さんには1997年7月31日に生まれた長女の佑奈(ゆうな)さんと、1999年7月19日に生まれた次女の佑希奈(ゆきな)さんという2人の娘が居ます。
緒方監督の娘、菊丸ファンであることが判明。緒方家の美男美女ぶりと長男のイメメンぶりが話題に。#carp
➡【悲報】緒方監督の娘、菊池&丸のユニフォーム着用。父親のユニは嫁のみ着用。-https://t.co/eflCAybe24 pic.twitter.com/TArtjNBi4u
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) September 13, 2016
佑奈さんは慶應義塾大学(文学部人文社会科)を卒業した才女であり、大学時代には演劇研究会に所属するなど表現や芸術に対して強い関心を持っていたそうです。
演技勉強の一環として「日本ナレーション演技研究所」に入所したことが縁になって声優デビューをしていますが、元々はアナウンサー志望だったことを明らかにしていました。
2018年4月1日から声優事務所「アイムエンタープライズ」に所属して活動を始め、テレビアニメやゲーム、ラジオなど幅広く出演をして知名度と経験を積み重ねています。
まだ大きなヒット作と巡り合えていませんが、可能性は無限大なので頑張って欲しいですね。
次女の佑希奈さんに関しては特に情報が無いので何とも言えませんが、芸能関係では無い普通の大学生、もしくは社会人として日々を過ごしていることでしょう。
しかし、2人とも大人なので緒方さんがいつ「おじいちゃん」になっても不思議ではありません。
嫁・中條かな子は画家になっていた
次は緒方孝市さんの嫁である中條(緒方)かな子さんの活動について見て行きます。
中條さんはタレントとして活動していた頃の印象が強いですが、結婚後は趣味の油絵に打ち込める時間が増えて2012年3月の「第88回白日会展」では入選をしていました。
また、2017年の「第93回白日会展」では特別賞を、1998年の「二科展」で初入選をするなど趣味の域を超えた本職の画家と言っても良いほどの腕前と言われています。
2018年1月には長年の夢だった絵本「ぼくのヒーロー」を出版し、同作の発売イベントを兼ねて広島三越で個展「絵画&絵本原画展」を開くなど芸術家として大活躍。
広島・緒方監督の妻、かな子さんが広島で初の「絵画&絵本原画展」 https://t.co/54bUTAzXIz 広島・緒方孝市監督(49)の妻でタレントの緒方かな子(44)の個展「絵画&絵本原画展」が23日、広島三越で始まった。28日まで。 自著の絵本「ぼくのヒーロー」(ザメディアジョン、税込1500… pic.twitter.com/wbpqmaZwCL
— Gnews (@Gnews__) January 23, 2018
実は小学生の頃に絵本教室に通っていたらしく、そこで「将来は絵本作家になりたい」という夢を持ってから少し回り道になりましたが夢を叶えることが出来ました。
他にも2017年4月から広島テレビ「テレビ派」の火曜日コメンテーターを務めるなど、広島では緒方さんに負けず劣らずの知名度と人気を誇っていると言っても過言ではありません。
絵画は年齢を重ねても続けて行けるので、これからも多くの作品を作り出してくれるでしょう。
緒方孝市の自宅はどこにある?
最後に緒方孝市さんの自宅がどこにあるか調べてみましょう。
緒方さんは佐賀県立鳥栖高校を卒業してすぐに広島カープに入団していること、他球団への移籍などもしていないので自宅が広島県内にあるのは間違いないでしょう。
自宅がある具体的な地名はプライバシーの問題もあって明らかになっていませんが、亡くなった愛犬「優勝」を抱いている時の画像には自宅の内装が少しだけ映っていました。
2018年6月28日から7月8日にかけて発生した「西日本豪雨」は試合で遠征していたので無事だったものの、自宅にいた家族には避難勧告が出たので避難したと明かしています。
この事からも広島市内のどこかに自宅があるのは間違いないですが、大規模な水害だったことから避難勧告は広い地域に出ていたので地名までを特定するには至りませんでした。
また、妻のかな子さんが広島市中区の出身なので近隣の可能性もあるでしょうが、緒方さん夫婦には子供もいらっしゃるので自宅の特定は避けた方が良いかもしれませんね。
関連記事
前田智徳の息子(長男)は修道高校から早稲田大学?次男は慶応。結婚した嫁&家族に娘あり
東出輝裕に息子なし?嫁との結婚馴れ初め。引退理由は膝の怪我。早稲田進学&風評被害の過去
梵英心の現在はコーチ!韓国籍の噂はデマ。実家は寺、兄弟3人&性格が悪い噂
會澤翼と嫁の結婚馴れ初め。出身高校は水戸短大付属。リードがすごい!怪我の容態は問題なし
松山竜平のメガネはオークリー?アンパンマンと呼ばれる経緯。嫁との結婚馴れ初め
コメント
自分はまさたかと同じ学校ですよ!工業高校とだけは言っときます。
家もどこかも分かりますけど、言わない方が良いですよね、、?