タレントの梅宮アンナ(うめみやあんな)さんは、2019年にこの世を去った梅宮辰夫(うめみやたつお)さんの娘です。
今回は、梅宮アンナさんの父親が残した遺産の相続についてや、愛車のベンツや仕事について紹介していきます。
梅宮アンナのプロフィール
愛称:アンナ
本名:梅宮アンナ
生年月日:1972年(昭和47年)8月20日
身長:168cm
出身地:東京都
最終学歴:文化学院専門学校中退
所属事務所:株式会社BRUTUS
梅宮アンナの元夫・千葉貴史が離婚後に逮捕。羽賀研二と結婚破談の理由&子供が姉妹に
梅宮アンナの父が残した真鶴の豪華な家
梅宮アンナさんは2021年6月まで、神奈川県真鶴町に住んでいました。
海辺で爺さんに急に話しかけられて「あの白い家ね、梅宮辰夫の別荘」とこの世で最もいらない情報を与えられたのでシェアします pic.twitter.com/eY2NAjW47l
— 世界ありがとうキャンペーン (@amsai__) July 8, 2018
真鶴は、小田原市と湯河原市の間に位置する別荘地で湘南エリアの一つ。
アンナさんの父・梅宮辰夫さんが残してくれた、白亜の豪邸から見える海がとても綺麗で話題になっています。
湘南エリアには木村拓哉(きむらたくや)さんや浜田雅功(はまだまさとし)さんなどの芸能人も別荘を所有しているようです。
日頃の疲れを取るべく、別荘で過ごして休日を楽しんでいるのでしょう。
梅宮辰夫さんも真鶴の家はもともと別荘でしたが、東京の自宅を売却。
晩年は真鶴で妻のクラウディアさんやアンナさんらと一緒に真鶴で過ごしました。
時々アンナさんはSNSに真鶴の自宅インテリアの写真を投稿しています。
それがゴージャスでとても素敵で話題になるほどです。
2021年6月に、梅宮アンナさんは生まれ育った東京都渋谷区に引っ越しています。
真鶴と渋谷を行ったり来たりしているようです。
梅宮アンナの遺産相続は大変だった
偉大な父である梅宮辰夫さんが亡くなったとき、遺言書を書いてもらっていなかったので相続が大変だったそうです。
今日の徹子の部屋ゲスト梅宮アンナ。
梅宮辰夫闘病中、クラウディアとアンナが遺産相続の話のつもりで「きちんと書き残しておいて」と頼んだら、辰兄ィ、ビッシリとノートにレシピを書いていたというエピソード、最高! pic.twitter.com/6dYttXCsus— ERIEZA ROYAL (@erieza_royal) July 31, 2020
遺産分けを行おうにも、梅宮辰夫さんの全財産を把握するのに難航したといいます。
遺産相続の手続きの猶予は10ヶ月なのだそう。
期間だけ聞くと、「なんだ、結構時間があるのね」と思う人は多いかもしれません。
ですが身内が亡くなると、何かと手続きや法事などで忙しく、あっという間に時間は過ぎていくものです。
梅宮辰夫さんは戦前に満州で生まれましたが、その後の戸籍謄本を役所に請求して取得しないといけませんでした。
父親が医師だったために茨城や東京などを転々としており、離婚歴もあったので謄本集めは一苦労でした。
弁護士らの指示を受けて、梅宮アンナさんは合計60回以上も役所を訪れたといいます。
その回数を聞くだけでも、疲れて倒れてしまいそうですよね。
唯一の救いは、梅宮辰夫さんが生前に財産を処分する「終活」を行ってくれていた点。
借金もなかったそうで、東京の豪邸も売却済みだったので相続税を支払う額がグンと減ったことも良かったようです。
結局遺産相続の手続きが完了したのは、梅宮辰夫さんが亡くなってから7ヶ月経った2020年7月だったそう。
梅宮アンナさんの母クラウディアさんはアメリカ出身で、日本語を話すことはできます。
しかし、日本語の読み書きができないので、アンナさんが1人で手続きに奔走。
アンナさんは、娘の百々果(ももか)さんを梅宮辰夫さんの子に養子縁組していました。
法律通り妻のクラウディアさんが遺産の半分を、残りをアンナさんと百々果さんで分けることになったそうです。
梅宮アンナの愛車は芸能人が多く愛用するベンツGクラス
車が大好きな梅宮アンナさんは、過去に20台以上の車に乗ってきたそうです。
さすが大物俳優の娘なので、セレブ感が漂っていますね。
2023年現在の愛車はベンツGクラスのAMG「G63」。
価格は2218万円からだといいますから、庶民の車とは桁が1つ違いますね。
富裕層をターゲットにしたクロスカントリー車。
街中でも結構見かけますが、ジープの形をした車だなという感覚しかありませんでした。
そんな高級車を梅宮アンナさんは傷つけてしまったのです。
2021年2月にホイールをガリガリと擦ってしまいました。
これには梅宮アンナさんも相当ショックだったようで、SNSに写真付きで投稿。
逆にそれだけで済んで、良かったのではないでしょうか。
梅宮アンナ、現在の仕事
梅宮アンナさんは独身時代と比較すると、テレビなどに出演する機会は減りました。
しかし、子育ても落ち着いたのか徐々に活動を再開。
2021年6月には「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」にも出演しています。
また個人のブログやインスタグラムに、日々の生活の様子を投稿。
梅宮アンナさんはいつも細いイメージがありましたが、元々太りやすい体質なのだとか。
一時期体脂肪率が30%を超えてしまうほど太ったことがあり、スラリとした体型維持のために努力を重ねているそうです。
そんな美容面も併せてSNSに投稿しているので、シェイプアップしたい人などには参考になる情報も多いでしょう。
他にも梅宮アンナさんは、2020年に、「anmo closet」(アンモクローゼット)というファッションブランドを立ち上げました。
名前の由来は、自分の名前「アンナ」と娘の名前「百々果(ももか)」を組み合わせたもの。
幼い頃からシンプルで上質な洋服が好きだったことから、糸もこだわった100%カシミヤのVネックセーターとストールを販売しています。
上質なので値段も高めになり、セーターが税込52,800円でストールは73,700円。
確かに高額ではありますが、品質も良い商品です。
一度購入すれば、長い間着ることができるでしょう。
関連記事
梅宮アンナの元夫・千葉貴史が離婚後に逮捕。羽賀研二と結婚破談の理由&子供が姉妹に
梅宮百々果の病気。英語の実力、学校&大学は?梅宮辰夫の養子&二重国籍だった
梅宮クラウディアに死去説なぜ。病気は膠原病。壮絶な生い立ちと元夫、出身はアメリカ
コメント